タグ:相場動向 のブログ

61~80件 / 全203件

  • 昨晩のNYダウは上げましたが、日経平均の買いは朝のみで続かず、結局-79.86円。2日前の円高から相場の風向きがかなり変わっています。特にトヨタを始めとする輸送用機器がボロボロに売られてます。円高基調で年初来安値更新が止まらない状態。相場を見る限り、外需+業績が悪い銘柄がとことん売りこまれている雰囲気でしょうか。 私は2日前の強烈な円高で、買いポジを全て損切りしてドテンして売りポジにしたのですが、いざ逆に... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/12/04(21:20)  
  • NYダウは+270ドル、日経平均+140.41円ですが、昨日のちょい戻しという気配がどちらにせよ濃厚でした。東証1部の売買高17億1554万株はかなり少なめ。かなり買い雰囲気も弱くなりましたので、下手したらこのままズルズルと下げる12月相場になりそうです。 気になるのはやはり為替相場ですか。数日前は95円台だったのが、今は93円付近で推移してます。これが例えば50銭ほど円高方向にブレるだけでまた暴落でしょ... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/12/03(21:13)  
  • 昨晩予想したとおり、壮絶な円高と共に暴落がやってきました。とりあえず昨日PTSで処理できなかった建て玉を切ろうと思います。うーん負け負け。 一矢報いるべく昨晩eワラントでNYダウのプットを買ってみたのですが、あまりに少額過ぎてヘッジにもなりません・・・ダメだこりゃ。

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/12/02(07:39)  
  • ヤバいなー。最近買いばっかりなので、この水準は死ぬかもです。 頂いているコメントの返信はまた後で書きます。

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/12/01(19:32)  
  • 最近の為替は1ドル95円~97円くらいをウロウロとしていますが、円安になると上がり、円高になると下がり、という傾向がNYにしろ東京市場にしろ見え見えです。しかし為替というのはあまり先が読めないので、やはり丁半博打相場とも言えるのでしょうね。投資家にとってできることは、上にしろ下にしろ行き過ぎたタイミングを狙い、より有利な位置でポジションを建てることくらいなのかもしれません。 今日の日経平均は-110.71... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/11/26(21:12)  
  • 久しぶりに日記投稿欲も湧いてきたので、ぼちぼち相場動向を再開したいと思います。(まだまだ負けてますが・・・ゆっくり取り返していきますよ!) さて今日の相場。NYダウの上げで寄り付きは高めに入り、ザラ場でかなり上下したようですが、結局日経平均は+413.14円。しかし個別銘柄としては陰線が多く、あまり買いが入っていない印象でした。東証1部の売買高も21億5298万株と盛り上がりに欠ける水準です。相場の参加者... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/11/25(22:37)  
  • 日経平均は続落。しかし最近のボラティリティ高い相場に慣れてしまうと、-113.79円は全然動いていない感じに見えてしまいます。東証1部の売買高も20億7653万株と盛り上がりに欠ける展開。 このところは業績悪い銘柄の戻り売りを狙っています。今日は、昨日コソッと売っておいた建て玉を利確。まだ下げる可能性もありましたが、方向感無い中でNYダウが反発されると困るので早目に利確しておきました。また上がったら狙おう... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/11/12(22:35)  
  • 日経平均は大きく下げて-622.10円。NY下げ&円高傾向にあったのでGDかつフォロースルー的に下げるかなと思ったのですがその通りでした。東証1部の売買高23億7634万株は少なめ。願わくばこのまま日経平均8000円前後くらいまでは調整して欲しいんですが・・・厳しいかなぁ。 プリマハム(2281)が恐ろしい上昇を遂げていますが・・・ちょっと調べたらこれ仕手株なんですね。面白そうなので監視銘柄に入れました。... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/11/06(22:20)  
  • 7000円割れからたったの6営業日で2500円も戻すとは・・・それほどまでに雰囲気が良くなったとは到底思えないのですが、マーケットが上がるということは私の考えの方が間違っているようです。まあここ最近の売買高はかなり多めなので、そこらへんにポイントがあるようにも思います。 このところは売れる銘柄もあまり見当たらず、そろそろ相場への取り組みも買い建て側へ方針転換しないといけないようです。頭をちょっとずつ切り替... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/11/05(21:24)  
  • これまた大幅に上昇してきました。為替も1ドル98~99円と円安方向にブレてます。これは東京市場も窓を開けて大幅高になりそうですね。さすがデジタル相場(苦笑) 私はもちろんここから買うなんてしません。相場の動き方を見つつ、再度売り時を計っていきますよ~。

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/29(07:25)  
  • 日経平均は+459.02円と昨日の下げ幅をほぼ戻しました。東証1部の売買高も31億6580万株と十分。あとはいつも通りNYダウの結果と為替によりますが、このまま1ドル95円くらいで推移すれば、明日の相場は輸出企業を中心にこのまま続伸すると見ています。ただ野村HDの大幅赤字転落があったので、金融株は厳しい局面が続くと思います。 銀行とか金融関連って、世の中にとって価値を生み出しているのかが非常に疑問なんです... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/28(22:54)  
  • 日経平均が8,000円割れたと思ったら今度は7,000円も厳しくなってきました。東証1部の売買高30億9554万株はかなりの商いですが、もうテクニカルなんて通用しませんので、値段としての「底」しかもう無いと思います。0円になることはないので、まだ買い手がいるのであればどこかで反発する。でもそれがどこかは誰にも分からない。 私的には、信用売りを大量に入れてますので、後は利食いポイントに気をつけるだけかな~と... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/27(19:15)  
  • 今日はさすがに失敗しました。やはり安易な思いつきでディフェンシブの寄り売りなんて色気を出すもんではありません。いつも通りの売りで十分利確できたのに・・・後悔の1日でした。でもこの1回の失敗で慎重さを取り戻せたので、良かったと思い次に繋げていきます。 今日はさすがの安値圏、後場でガツンガツンと買いが入っていたようです。東証1部の売買高は28億2640万株と大きめ。短期的にはここでひとまず底打ちとなりそうです... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/23(21:28)  
  • またまたやってきました。この上下のリズム、完全に予想通りです。これで東京市場もどこまで底をつけに行くか、注目です。 今日は趣向を変えて、ディフェンシブでも売ってみようかなと企んでいます。

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/23(07:44)  
  • このところ書いても書いても新着日記に反映されていないような気がしますが、今日もめげずに書いてみます。 今日の相場、意外に前場は持ちこたえた感じでしたので、一昨日仕込んだ売り玉を昼休みに利食ってしまいましたが、その後はずるずると下げ。結局日経平均は-631.56円とNYダウをはるかに超える下げとなりました。やはり下げに転じると余計に反応してしまってますね。投資家心理がまだまだ回復していないのが良く分かります... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/22(19:12)  
  • なんか雰囲気変わりますね(ぉぃ 昨日は日経平均+300.66円ですが東証1部の売買高20億8358万株はだんだん縮小傾向。上値を買う人はなかなか出てこないようです。NYダウは乱高下の上で-231.77ドル。今日はNY以上に東京市場が下げてしまうのか?その反応ぶりを見たいと思います。 良い感じで下げたら、一昨日の引け前にこそっと仕込んでおいた第一中央汽船の売り玉を利確しようっと。

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/22(07:09)  
  • 日経平均+311.77円は頑張りました。しかし東証1部の売買高は22億1642万株と、このところの相場では低水準。しっかりとした出来高を伴っていない以上、「これで安心」と買いに出るのもちょっと危険かと考えてます。ただNYダウは上げで始まってますし、意外とこのままスルスルと上に行ってしまうかもしれませんね。当分は相場に聞けという雰囲気です。ただガクッと下げが来る可能性は常にあるので、その準備だけは怠らずに。 ... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/20(23:13)  
  • 結局+401.35ドル。よく上下しますねぇ。これで東京市場が上がりすぎるようでしたら、また売り場探そうかなと思います。 昨日までである程度利確したので、今日は休むも相場。無理をしない方針で行きます。

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/17(07:45)  
  • なんかジョインベスト証券が約定遅延トラブルで炎上してますね。その内容があまりにもひどすぎるので、この日記の最後にいきさつを貼り付けておきます。 さてさて、今日はNYダウ暴落の流れを受けて、寄りから大暴落。日経平均は-1089.02円となりました。東証1部の売買高は25億6068万株ですが、短期的な底(セリングクライマックス)と見るには30億株超は欲しいですね。というわけで買いはまだです。というか私は安くて... ...続きを読む

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/16(21:55)  
  • また来ました。私的にはほぼ予想通りです。(まだまだ売りスタンスなので・・・日経平均+1000円の時も売ってました) ちょっと下げ幅が大きすぎて寄りから仕掛けにくいですが、デイ想定でさらに少し売ってみます。

    タグ:相場動向 
    登録日時:2008/10/16(07:40)