タグ:長期金利 のブログ

1~5件 / 全5件

  • 早いもので5月も終盤ですね。 …というのも主人の誕生日が来月控えているので時期に敏感なだけですが・・・ さて、昨夜はウクライナなど外部要因による大きなリスク回避の動きは無く、各国の株価が反発したことによってドルが買われた展開となりました。また、中国HSBC製造業PMIが久々にポジティブな結果となったこともドル買いを誘ったようです。  そして、日経平均ですがこの反発ムードを受けて前日比プラス水準で取引を開始すると... ...続きを読む

    タグ:中国PMI 長期金利 米国株 ウクライナ 休場 Memorial Day メモリアルデー 
    登録日時:2014/05/23(16:31)  
  • 昨夜の米国株は前日比+129.21で取引を終えました。 そのながれを受けた今朝の日経平均は前日比+100円ほどで推移、 ドル円も102.64円の安値からは反発して103円を挟んでの展開となっています。  まずは昨夜発表された指標を確認しておきますね。  ★NY連銀製造業景気指数  予想:5.0 結果:0.98 ★対米証券投資収支  予想:400.0億ドル 結果:354.0億ドル ★鉱工業生産(前月比)  予想:... ...続きを読む

    タグ:FOMC テーパリング 政策金利 長期金利 ダウ 日経平均 
    登録日時:2013/12/17(17:02)  
  • 金曜日のブログを更新した直後に「年初来高値更新」となったので、 昨日はすごくブログを書きたかったのですが、 子供の面倒&仕事が追い付かず書くことができませんでした。 最近、毎日更新していたので、アップを期待していたみなさんごめんなさい(>_<)  さて、金曜日は日経平均に後押しされて年初来高値(103.73円)を突破しましたね。 当初は夜に発表される経済指標が材料になると思っていたのですが、 意外にすんな... ...続きを読む

    タグ:FOMC 長期金利 日経平均 ダウ 調整 
    登録日時:2013/12/15(12:25)  
  •  おはようございます。  やっぱり昨日はご乱心のブログになってしまいましたね。 今朝起きてズルズル値下がりしているチャートを見て  「…指標の結果が悪かったのかな???」  と下落幅に焦ったのですが、 よくよく調べてみると指標発表は今夜でしたね。  こういうところで「仕事・家事・育児の疲れがでているのかな?」とか、 「やっぱり素人の甘さかな?」って思いますけど、 それはそれで反省して気を取りなおして頑張っていこ... ...続きを読む

    タグ:ダウ 日経平均 長期金利 調整 雇用統計 
    登録日時:2013/12/04(10:15)  
  • おはようございます。  昨日買ったドル円が一夜にして60pips!!   「慎重」「警戒」ということばが当てはまらない相場で笑いが止まりません。 ↑決して「ご乱心」ではありませんので「ご安心」を・・・  では、ちょっと冷静になって 昨日の経済指標の結果を確認しておきます。  建設支出(前月比) 予想:0.5 結果:-0.3 建設支出(前月比) 予想:0.4 結果:0.8 ISM製造業景況指数 予想:55.1 結... ...続きを読む

    タグ:米国株 ダウ 103円 日経平均 長期金利 
    登録日時:2013/12/03(11:00)