タグ:相場 のブログ

161~180件 / 全1667件

  • E944fe0a5

    欧州上昇で引けたあとにアメリカが下がる、あるある。しかも日本SQの前でもあるし。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 146.5~148.0円。・日経平均33000~33400円。 ドル円は膠着そうなので放置。次の動きはアメリカの雇用統計か。 株価はボラ上昇中らしいです。   ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/12/07(07:14)  
  • B7147a904

    アメリカの経済や雇用が穏やかな流れになっているもようですね。株価はまちまちでしたが、日本は昨日下げすぎ分のあや戻し期待できるでしょうか。 ここ数日でビットコインが大上昇してびっくりしましたが、株式市場はどうでしょうね。ここで利確済んでて他に行く、となるとちと問題ですが。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 146.5~148.0円。・日経平均32700~33000円。    ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/12/06(06:29)  
  • 4e8f7ce91

    新NISA始まりますが、長期資産形成用というところでしょう。この先、運転免許の返上もさることながら株式市場からも撤退するかもしれない年寄りの資産を動かすためには、もうひと鞭くれてやる必要があるのではないでしょうか。免許は安全のため停止が望ましいが、投資、投機はいつまでもできるので、長期用じゃなくて、短期に金を回すようにするには、株取引の税制優遇がよいと思うのですよね。対象は個人だけでよいのですけれど(-^^-)... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/12/05(07:19)  
  • Eaab98717

    いつもそうじゃん、ですが、先週末アメリカ上げて引けたけど円高方向だし、今週は週後半から重要指標発表あるし、日本はメジャーSQだし、となっとります。 とりあえず、モーサテにて・ドル円は今週1週間の想定レンジで145円~150円、・日経平均はきょうの想定レンジで、33300円~33600円、とのことでした。 モーサテサーベイ(専門家37人回答)による今週末の終値予想値は、・ドル円は下の145円から上148円の範囲に... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/12/04(06:59)  
  • F4b0351c7

    って言うだろなぁ。自分なら。土曜から日曜って週明けの相場のことをいろいろ妄想するわけですが。やっぱマネーゲームに参戦して勝っておきたい、という、よく言えば意欲というか、邪念のようなものですね。上がると思うなら、上がる理由を三つ挙げましょう。下がると思うなら下がる理由を三つ挙げましょう。という教えがありますが。今って、上がる理由は企業業績くらいだけど、下がる理由って10個くらい思いついてしましませんか? 薄氷の東... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/12/02(18:49)  
  • 3bd29d9c5

    アメリカ経済巡航速度か。株市場は高値引け。ドル円は安値引け。株価×ドル円レート、なんちう数式はありませんが、まぁそのようなもので日経先物は匍匐前進。 ところで、昨晩、ひさしぶりに家族が若いときの夢をみました。ただし場面は現代のようでした。家族で何かの会合に行くと、会見席で岸田さんが話してました。そのあとに続く人の話は、これまたなぜか2024年のジャイアンツはやりますよ!という話をやってました。質問者が「東京ドー... ...続きを読む

    タグ:相場 野球 
    登録日時:2023/12/02(06:10)  
  • C94d6db4c

    昨夜アメリカでは失業保険申請件数が若干増え、インフレ率が若干鈍化、てことでソフトランディング方向継続、業績のいい企業もあって市場は好感。ダウ上昇。ただし経済堅調すぎるのか(?)金利がリバウンド、ダウが折れて、日経先物は踊らず、てとこでしょうか。どれかひとつでもダメなものがあると日経平均は上がらないのだ、きっと。でも低めに始まる方が陽線の期待が持てますよね。持てない(-^^-)? モーサテのきょうの想定レンジは、... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/12/01(06:51)  
  • アメリカ市場をひとことで言うと「マチマチ」ですが、長い上ひげは気になります。SOXとラッセル2000はプラスで引けました。昔は半導体の景気の波は半年単位でしたが、今や日々どたばたで、先日AI景気の雰囲気が、今日はもう来年の景気減速の話に。株価の行く末やいかに?ましてアメリカ市場の見栄えで明けの日本市場はとたんに意気消沈したりします。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 146.5~147.8円。・日経平均... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/30(07:07)  
  • いつものように何かを待っている状態。じわじわ上がるどころか、じわじわ下がっている。待っていたら、どっかで爆謄に化けたりするのかしら。 きょうのモーサテの想定レンジは、・ドル円 147.0~148.5円。・日経平均33200~33500円。 アメリカ金利低下、日本は上昇で間が狭まってきましたか。国債の値打ちが下がって日銀は含み損拡大とのことでした。償還まで持っているので「含み」は気にしない、って、お、これどっかで... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/29(06:17)  
  • 労働人口が増えてないのでしょうね~。年寄りはどんどん引退するので。足りないからって、年寄りにむち打つな~、て感じです。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 148.2~149.2円。・日経平均33200~33600円。 市場が盛り上がるのに仕事に行くとなると、ちょっとくやしいけれど、とくになさそうなときは、大丈夫ってことに。わはは。身勝手ですが、いいでないのもう余生もさほどないのだし。 仕事行ってきます。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/28(06:26)  
  • あるいは単純強気 vs 天邪鬼の綱引きとも思えます。素直にみれば、円安の維持と株高傾向の継続、と考えておけばよいのだけど、ついつい、また何か起きるんじゃないか、と懐疑的になってしまう。いつものことだけど・・・ モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 148.9~149.9円。・日経平均33500~33800円。ドル円は動かず、株価はふわぁ~っと上がる感じですね。 月曜恒例モーサテサーベイによる今週末終値の予想... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/27(07:24)  
  • アメリカの年末商戦、ブラックフライデーにあやかって、日本でも年末商戦のセールが始まっていますが、盛り上がり度合いはどうでしょうか?肝心の黒字(利益)のほうもどうなるのか注目ですね。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 148.8~150.5円。・日経平均33600~33800円。 ドル円は、2日前の想定から1.5円上がっちゃってます。株価は、今日の終値を予想した月曜のモーサテサーベイで、弱気派と強気派に割... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/24(06:27)  
  • あるあるだけど、そりゃまぁアメリカが上がってるってことなんですね。同じように祝日の前だけど、様子見の日本に比べて、しっかり上がるなんて。ハイテクも半導体もアメリカが中心ですからそういうことでしょうか。アメリカは木曜休み、金曜短縮だそうなので、連休前の手仕舞いが上方向だった、ということになりますね。逆らっちゃいけません(-^^-)b わたしは祝日でも仕事あるので、出掛けます。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/23(06:17)  
  • 雰囲気的には "いったん休み" です。半導体関連の底打ち感とか、来年の利下げに向けての株の先高感とか、もろもろ好感ネタはあるのですが、休みは休み、ですね。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.5~149.0円。・日経平均33000~33500円。 とはいえ、ずるずる下がるのではなくて、動かないなら、地合は悪くない、ということになるでしょうか。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/22(06:16)  
  • アメリカはハイテク好調ですが、日本はついていけるのでしょうか?ついていくのにも他力本願ではいけませんね~。がんばりましょう。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.8~149.2円。・日経平均33300~33600円。 

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/21(07:04)  
  • モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 149.1~150.1円。・日経平均33300~33600円。モーサテサーベイ(33人回答)による今週末終値予想値は、・ドル円 下148円から上150.5円の範囲に分散していて中央値は149.5円。・日経平均 下32800円から上34000円の範囲に分散していて中央値は33600円とのことでした。 きょうのところは月曜なので、ぼちぼちみたいだけど、1週間では、日経平均も... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/20(06:48)  
  • アメリカの雇用が少し緩んだみたいで、それは金融緩和、経済ソフトランディングへの期待につながるんだろうけど、将来への不安はあちこちに潜在しているようで、投資動向売買交錯ですね。などと思いながらテレビ見ていたら、ウーバーのCEOが「日本の市場は魅力的ですね。なにしろGDP世界4位の国だし。」とさらって言ってくれてたけど、なぬ、日本て4位だったのか?どいつに抜かれたんかぃ?と調べたらドイツだった、なんてね。まぁ親父の... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/17(06:53)  
  • 熊猟が解禁になって、ベア相場もブルに、なぁんて。とはいえ、そうばんばん獲れるわけでもなさそうだけど(-^^-);  モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 150.5~152.2円。・日経平均33200~33600円。昨日の想定は両方とも上に抜かれていたから、今日は高めになっているけど、今度は下に抜かれたりして?それは分かりませんけど。想定って、世の中の動きを読んでいるわけじゃないからどのみち無理がありますね... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/16(06:43)  
  • アメリカ市場が突然動いたのでびっくりはしましたが、日本市場の再上昇を我慢我慢して待っていたので喜ぶべきところです。CPIがちょっとゆるんだくらいで、って、戸惑いがありますが、日本株が俄然お安く見えるのでしょうか。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 150.0~151.0円。・日経平均33150~33400円。 あらまぁ。月曜のモーサテサーベイで一番高い株価を予想したひとのも超えてしまいそうな勢いですね。 ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/15(06:45)  
  • アメリカ市場はまちまちでしたが、いったん下がりかけた日経平均先物は再上昇して戻ってきました。ひと安心ですけど、ちょっと不思議(-^^-); モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 151.2~151.9円。・日経平均32600~32850円。 予想のほうは、控えめ。昨日の寄り天にびびったわけでもないと思いますが、今夜のアメリカのCPI待ちというようなことのようです。ドル円は、しばらくこの水準が続きそうですね。... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2023/11/14(07:03)