りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ310件目 / 全8319件次へ »
ブログ

お金が集まってくるって?

アメリカ市場が突然動いたのでびっくりはしましたが、日本市場の再上昇を我慢我慢して待っていたので喜ぶべきところです。
CPIがちょっとゆるんだくらいで、って、戸惑いがありますが、日本株が俄然お安く見えるのでしょうか。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 150.0~151.0円。
・日経平均33150~33400円。

あらまぁ。月曜のモーサテサーベイで一番高い株価を予想したひとのも超えてしまいそうな勢いですね。
9件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/11/15 06:56
    今日明日朝から仕事で寄りに立ち会えないので指しておくだけです。
    しっかり売れますように。
    (って期待するほどには売れないような気もする・・・)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/11/15 08:22
    おはようございます。

    今日は動かない方がよさそう。


  • イメージ
    りす栗さん
    2023/11/15 09:34
    yocさん、おはようございます。

    気になるので確認はしました。寄りでいくつかできてました。

    それでいつものようにいったん力尽きているようで、次の波待ちのようです。

  • イメージ
    こんにちは。

    最近の相場は軍需産業が活発だった為に海外投資家が勢い良く
    私が昭和60年に1京円を国庫に貯めて平成時代に映画企画で、
    ハリウッドなどで映画を企画して映画館に投資をしてチケットの、
    10%をリターンさせて。オレンジ場でジャムの新製品で買い占めて
    令和には10京円を稼いで、最近は税収1000兆円の肩代わりをして。
    ベビーブームを夢に見て国会を支えています。
    そして平成時代にはプロサッカーを作り宝くじと連動させ支えてます。
    4477のBASEは子会社に割り当ての5%ルールで保有させてます。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/11/15 12:42
    I SAY企画プロダクションさん、こんにちは。

    ベビーブームの再来はあるのでしょうか。
    お金は増えても、あとそこだけが日本の気がかり。


  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/11/15 14:06
    銀行株冴えないですぅ。。。
    これも相場ですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/11/15 14:25
    そうなんですか。

    利下げ観測のせいでしょうかね?

  • イメージ
    こんにちは。
    都内の池袋ではベビーカーを押すご婦人や夫婦が
    多く見られます、この子達と保育園に通う子供達が3人いましたが
    児童手当で暮らせる家庭も少なからず居ると思います。
    私の妹も3人の子供がいます。甥っ子も3人子供が居ますので、
    この子達が産み進めれば人口は増えると思います。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/11/15 18:36
    I SAY企画プロダクションさん、こんにちは。

    そうなんですよね。
    ふたりの親からふたりの子、ってペースだといろいろあった後に人口は微減するはずですね。ましてひとりかゼロなら激減です。

    3人子持ちは貴重です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。