dendenmusiさんのブログ

181~200件 / 全854件

最近書いたブログ

  • ブログ

    きたくりん食べてみました

    全国的に悪天候いいお天気なのはNKだけか?笑 今年度 特a評価をもらった”ふっくりんこ”を父に持ち平成25年からデビューしたお米だけれどまだ食べたことがなかった考えたら娘が生れた頃は”きらら”くらいしかなかった北海道米今は ”ほしのゆめ・ななつぼし・ふっくりんこ・おぼろづき・ゆめぴりか”そして”きたくりん”と8種類もあるんだ おどろき~^^たまたま母が食べたことないなんて言うから試しに買ったもののなかなかお米が... ...続きを読む

  • ブログ

    見上~げてご覧~♪

    時折雪が降って諦めていた昨夜帰りの空には綺麗な月と星たち思わず歌を歌ってしまった。。。笑 今晩から低気圧の影響で荒れるらしいが今一番危ないのが十勝方面らしい明日も道東は一日危ない日とのこと路面も出て排雪で道路も広くなり”あ~春ももう一息。。。”と思ったけど世の中そんなに甘くないもう少し冬とお付き合いしましょ 爆 さてさてNKさんは?と見れば寄り天と予想してたのにプラス引け見上げてみれば2万の壁がすぐ目の前すんな... ...続きを読む

  • ブログ

    悩むところだ

    ケアマネの更新研修を受けず3年目一度は更新したものの期限切れから更新を見送っている資格自体は剥奪されないけれど実務に入るためには更新研修が必要だ施設のケアマネを目の当たりにしているのと母のお世話をしていることもあって余裕がないのを理由にのびのび・・・になっているだけ やろうと思えば手の届くところにあるけれど今の状況じゃ結構心は離れるばかりだ目標意識がないんでしょうね そんなこんなが株の世界にも垣間見える 今年は... ...続きを読む

  • ブログ

    在宅復帰率。。。

    今日も当然ながらお仕事だったんですが遅番だったので一息ついたらこんな時間何をする気も起きずまったりとTVかけてぼーっとしたりして・・・首の調子も一進一退以前にもこんなことがありましたがMRIで”首のヘルニアですね”って痛み止めと筋緊張をとるビタミン剤あたりを処方され手術してもあまり改善がないこともある。。。と放置中毎日痛み止めの薬にお世話になっています^^;幸い胃の方は超健康体なので被害はなさそうですが・・・ ... ...続きを読む

  • ブログ

    やっと

    今週のオンデマンドを消化 30分ほど前に実家から戻りました 今日の夕食は和風ハンバーグ 大根と枝豆がんもの煮物 わかめと筍の酢味噌和え満腹 満腹^^量を増やすため野菜の量は半端ないハンバーグの具も残っていた野菜せっせと入れたやっと通常価格に戻りつつあるけどピーマン、キュウリはまだ収穫が少ない?ああ・・・私の株とおんなじだ乗り遅れたフォスターもクックパッドももう届かず^^; 今日はプラス気温3.9℃で喜べるのも排... ...続きを読む

  • ブログ

    Happy Valentine!

    3e89d8aca

    みん株のフレンズさま  & いつもお世話になっている皆さま  今日はバレンタインデーですね^^  ささやかながら(紙面で申し訳ありませんが)  チョコのプレゼントです  これからもよろしくお願いします♪    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  今日は毎日介護を続けている妹の休養日 1日母とお付き合いしてきました これから野球もシーズンに向かうので 毎月続くんでしょうね... ...続きを読む

  • ブログ

    皆様の励まし?のお蔭で・・・

    俄然やる気モード入りそうです^^ オンデマンド研修も3件残ってますが プログラムを最初からやり直す決心がつきました ありがとうございました 出来うるなら 今の持ち株がどうにか2月中に整理できるといいのですが・・・ 

  • ブログ

    底値を狙うな、高値を狙え

    私がとっているメルマガに書いてあった言葉だけれど自分のpicksを見ているとまさにそうだなあ・・・とふと思ういろいろなツールも時には必要かもしれないけれどチャートだけでは・・・と軽んじてはいけないと思った週末でした ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チャートが見えないとすれば、 「強欲フィルター」が底値を キラキラしたターニングポイントに思わせ、 「恐怖フィルター」が高値を、 暗黒のタ... ...続きを読む

  • ブログ

    スター ウォーズ♪

    F37552caf

    夜の顔はこんな感じ  ミニジャンプ台も登場♪

  • ブログ

    雪まつり前夜

    9a3c95f72

    明日から雪まつりが始まる 前夜なのに人で賑わってました 一見日本人・・・の方が多かったように思います  今年の目玉は やっぱり春日大社なんだろうか?  帰ってくる頃には冷えて-4.9℃ 髪を切ったので寒かった~  それにしても今の映像技術は凄いですね

    タグ:雪まつり2015 
  • ブログ

    クラレ2月カレンダー いよいよ2月だ・・・

    218088c56

    今回の舞台はノルウェー^^  ノルウェーの沿岸部はフィヨルドで形成され 海のそばの山々は海上のアルプスとも呼ばれているという ここは真冬でもマイナスにならないということだけど こんな感じのオーロラが見られるんだね これなら道東の網走や紋別でも見られるんじゃないかな?  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日から道東はまさに大荒れホワイトアウトで交通事情も危険な状態かもしれない ... ...続きを読む

  • ブログ

    春遠し・・・?

    一昨日は出先で吹雪にあい 昨日はピーカンのいい天気 雪まつりが近づくと寒い日と暖かい日が交互にやって来る 雪像完成間近で手直しは当たり前 大きな道路はまた春先を思わせるように 雪の全くない道路になっている これも立春が近いことの証明なんだろうか?  少し前に半分利確したパーク24 会員の方の日記にもあったけど 1日遅れて優待券が届いた タイムズカープラスの株主特別キャンペーンで カード発行料無料 月額基本料入会... ...続きを読む

  • ブログ

    お日様が出たら・・・

    750a38331

    お日様に・・・  暗くなって電気がついたら・・・  電気の方へ・・・  植物ではなくても  元気のあるところはやっぱり魅力^^  私も時々やっちゃった~ってなるけど  よ~く吟味した株選びしないと火傷するよね  気をつけないと^^;   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   迷惑メールが入りっぱなし 半日放置すると30通くらいのメールが入る やっぱりアドレス変えるべきだろうか?  暖かすぎて朝から... ...続きを読む

  • ブログ

    上弦の月がボヤけてました

    183531057

    明後日が一番くっきりか? また雪も降るのか 雲でもやっと・・・ 明日は寄り天だろうか? なんて考えながら眺めてしまった  札幌も2月は予定通り雪まつりが開催される 骨組みに雪が被さった程度だが 今年のテーマはなんだったろうか?と ホントボケボケな感じです^^;

  • ブログ

    可もなく不可もなく

    終わったようだ。。。  3日続いた母のお当番冬場はお鍋か煮込み料理がメインの我が家妹と被るのでその2品は禁止!”何を作ったらいいのさ~”とぼやいてばかりリクエストの3品はいつも頭を悩ますタネとなり毎度クックパッドのお世話になりっぱなしだpicksは出しながら自分では一度も買ったことがない下がってはビョコ~ンと飛び上がる今やホップステップハイジャ~ンプ^^手出しは無理な代物になってしまった。。。ホント素敵なチャー... ...続きを読む

  • ブログ

    こういうのに弱い・・・

    5201a6dcc

    ってまた株の話ではありませんが 笑  大寒過ぎたら急に暖かくなった 今日からしばらく3月上旬位の気温になるそうだ お天気は明日の夜から崩れるらしいが・・・^^;  買い物にいって困ること 限定品にめっぽう弱いので 一袋 47円につられてまたお菓子・・・ 冬は蓄え時かぁ(*_*)  おまけに協同購入 死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編。。。 北海道は゛青い池゛でした 冬はキレイだけど 冬の美瑛はキツイ ...続きを読む

  • ブログ

    悪夢だ~

    先日雪が少なく白い妖精だなんておだてたら昼から猛吹雪外は真っ白で隣の病院の建物も時折見え隠れそんな時間に仕事で建物の中にいれたのはラッキー^^ 帰りは車の雪下ろしに始まり想像はついていたけどマンションの駐車場は隣の車が1/3近く見えないくらい吹き溜まりになっていた久々の雪かきそういえば去年も母のところから戻って数回こんな吹き溜まりと格闘したなあ。。。とそんなこと考える暇もないほど必死に頑張りました 想像してくだ... ...続きを読む

  • ブログ

    白い妖精?

    3日ほど雪もなく過ごしました晴れて雪が融け大きな通りはアスファルトが見えるほどに・・・札幌はきっと東北の日本海側よりも雪が少ないのかもしれませんね先程雪がちらついて久しぶりの雪も白い妖精のように空を舞っていたのでしたなんて・・・ちょっと詩人気分を味わったりして。。。笑 今年は少し雪の量も少ないうえに排雪が進み道路がすっきりし始めました所によってはまだ交互通行を余儀なくされるところもあって移動時間はかかるのですが... ...続きを読む

  • ブログ

    外国人雇用対策

    略してEPFでしたっけ?(EPAでした^^;) 昨年末からフィリピンの子が4名入ってきましたグループ内で修行し資格を取って就職。。。人出不足を海外の方の手を借り補充しようと言うことらしいですが今月からうちの施設に回ってくると言うことですまだまだ日本語もおぼつきませんが施設内にフレッシュな空気は漂うはずです^^  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  数日前車を始動しようと思ったら... ...続きを読む

  • ブログ

    お天気予報のあぶり・・・

    お天気予報は便利だけれどここのところ日本国中かつてない雪が降っているからでしょうか?まるで北海道全体が大雪に見舞われるような予報で母の通うデイサービスから”早く帰ります”コールが入る私自身は妹のサポートしかできないので明けか休みしかお手伝いに行けないので問題ないけれど明けは少し体がきつい妹は仕事を切り上げるわけにもいかずある意味迷惑な話だと思うデイサービスを利用するのにはそれぞれの事情があるのだからそこを理解し... ...続きを読む