慶応義塾大学株式投資研究会SPECさんのブログ

1~7件 / 全7件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ギリシャ

     こんばんは(^^) 前回の日記からすこし日数がたってしまいましたが、時間ができたのでまた書こうと思います 最近マーケットではギリシャの影響すごいですね・・・ 新聞とかをみていると、マーケットでは破綻するだろうと見ている人が多いみたいな感じででていますがデフォルトはするのでしょうか? 正直僕なんかにはデフォルトするかどうかわかりませんが個人的にはデフォルトしてもそんなに影響はでないのではないかなと思います(でな... ...続きを読む

  • ブログ

    ひさしぶり

    こんばんは 最近日記を書いてなかったのですがまた書こうかなと思います 今は夏休みで部会はないので個人的な活動について書きます  僕は先週からある金融の勉強会に行っていて 今日はそこでの課題であるファンドの作成についてかんがえていたのですが いくつか疑問に思ったので書こうと思います  1、決まったテーマに関連した銘柄に投資する投資信託がバリュー株に投資するのは矛盾するのではないか? これはどういうことかといいます... ...続きを読む

  • ブログ

    大学投資サークル対抗・ドル円アナリストレポート対決!!!

    遅くなりましたが、あけましてよろしくお願いいたします。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 久しぶりの投稿ですね。。。 投資サークル対抗ということで12月上旬にSPECで為替予想をしてみました。 下に上げるページにレポートの詳細が掲載されているので皆さんもぜひ見てみてください! 【慶應義塾大学株式投資研究会SPEC】 http://money.minkabu.jp/159... ...続きを読む

  • ブログ

    みんかぶ予想

    「みんかぶ」で予想した銘柄が結構うまくいってますね(笑) ファストリ、DeNA、JINSは特に好調ですね! リアルトレードもこんな風にうまくいってほしいものです(>_<) さて、雑記をば。 ドラッグストアは改正薬事法の影響でCVSやGMSなどが参入できるようになり競争がさらに激化しています。 一方、高齢化と医薬分業が進む今、調剤薬局は成長性があるのでは、と思っています。(医薬... ...続きを読む

  • ブログ

    部員1

    こんばんは 部員のI.Aです 部長がイニシャルだったので真似してみました。 僕の名前はたぶんGoogleにはひっかかりませんが(笑) まず簡単に自己紹介をすると 僕は工学部に所属していて大学の学部は株と 全然関係ないのですが小さいときから経済に 興味があり中学3年から独学で株式投資をしています。 取引スタイルは主にテクニカルでのスイングトレードです せっかくなので現在保... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 
  • ブログ

    自己紹介 K.T

    こんにちは! 代表のK.Tです。 (実名を使うとgoogleさんの検索に引っかかってしまうのでイニシャルにしてみました。慣れてきたらニックネームにしようと思っています(笑)) 今回は自己紹介をしようと思います! 大学入学以前は投資に全く興味をもっておらず、父親・祖母が株式投資をやっていた影響でむしろ株式投資に嫌なイメージしかありませんでした。 というのは、祖母はお金は持ってるのにド... ...続きを読む

    タグ:自己紹介 
  • ブログ

    はじめまして!

    はじめまして! 慶應義塾大学株式投資研究会SPECの代表のK.Tと申します。 今回、マスチューンさん企画の「学生投資サークル対抗為替アナリストレポート」に参加することになり、サークル単位でアカウントをつくりました。 せっかくなので、サークルの紹介をしようと思います。 (私の自己紹介は別の機会にしようと思います) SPECは「投資を軸にお互いを高め合う」ことを理念に2002年に創設された... ...続きを読む