kansha39さんのブログ

241~260件 / 全892件

最近書いたブログ

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 「任運自在」の境地

    「108」と言えば、煩悩の数と言われます。考えてみれば、マーケットにいると、様々な思い、感情、心理状態になります。まさに、「108」もの人間の持つ煩悩を次から次へと体験する感じです。尚、「108」は無限大という意味を言い換えたものと考えても良いです。さて、私達は、マーケットでの経験を積めば積むほど、人間としても成長することになると思っています。私自身、マーケットをこよなく愛している理由の一つが、自分の成長を実感... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > 崩壊の始まり!

    Hola!Que tal?Bien!東北旅行の疲れが残っているのか、どうも体がだるい。年のせいでもあるように自覚しています。健康な体あって人生を楽しくことが出来ると実感します。そんなに長くはない人生ですね。今週も古代蓮の写真です。蓮の花を見るとどうしても何千年という月日を思い描く。古代の人もこの花を見ていた、中世の人もこの花をみていたと想像すると色々な思いが過ぎります。人生はこのように思い描くと瞬間ですね。瞬間... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 国債バブル

    米国がデフォルト?というまさかの話が出てますね。 オバマさんと議会の調整が難航しています。最後の最後で何とかデフォルトは回避というのが今のところのマーケットの見方ですがどうなるのか? ドル安が不気味に進行しています。 日本はでは復興債の話が具体化してますがどういう名前であれ、国債乱発になってきそうなのが怖いところです。 今は先進国の国債バブルの状況です。 このバブルがどこかで弾ける可能性が高まっているので今... ...続きを読む

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > さて、どっちが妥協

    8月2日までに、現状14兆2900億ドルの債務上限を引き上げないとデフォルトに陥る米国。オバマ大統領と、上院で多数派となる民主党、下院で多数派となる共和党の議会指導部は5月にその上限枠を使い切って以降交渉を続けてきましたがデッドライン間近になっても、まだ、合意への流れが見えずいつ、どの時点でどちらがどの程度の妥協を行って合意に至るのか市場の注目が集まっています。また、依然として,最後の最後はデフォルトを避けると... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 「休むも相場」の本来の意味

    「休むも相場」は、別の表現では「迷わば休め」とも言います。「休む」とは、文字通り休むと言う意味ではなく、一旦ポジションを手仕舞ってしまって、スクウェアにするけれども、その間、相場の動きを注意深く観察し、次なるチャンスを待つという意味合いです。同様の表現に「待つは仁」という格言もあります。仁とは、博愛であり、いつくしみ、調和を意味しますが、焦らずじっとチャンスを待つことが出来る人徳です。最近、超人気ドラマとなった... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > ギリシャ支援

     ギリシャは部分的なデフォルト?とよくわからないことになっていますが。 民間銀行と投資家にツケがまわってきているようです。 ギリシャ、アイルランド、ポルトガルへの支援でスペインやイタリアやその他欧州諸国へ影響が出ないように何とかしたいようですが根本的な解決策がない状態です。 民間銀行もすでにかなり追い詰められている状態なのでどれだけもちこたえられるのか心配ですね。

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > がんばらない方が良い

    相場の世界では、「がんばること」は逆効果です。自分のポジションが花開くように、相場が自分の思惑通りに動いてくれるよう、一心不乱に祈ることは、むしろ逆の結果を招いてしまいかねないのです。このことは、「努力逆転の法則」というものです。「努力」すればするほど、逆効果につながるということです。心理学的な観点から言うと、この一心不乱に祈るという精神的状態は、自分の願望が、現実には存在していないことを潜在意識に刻み込んでし... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 太らせて

     3連休は沖縄に行ってました。台風6号が心配でしたが無事に戻って来れました。 天気も良くて、ちゅら海水族館、ひめゆりの塔、首里城などメジャーなところは一通り行ってきました。 沖縄一のパワースポットにも行ってきました。 琉球料理を食べて、夏バテが少しだけマシになったような気がします。  相場はマイナス要因が多くて、方向性が見えませんね。米国がデフォルトという噂も出始め、欧米ともに財政難からの脱却が難しい泥沼にはま... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > ツキがあるかないか

    「経営の神様」と言われる松下幸之助氏は、人と会う時には、「君は自分にツキがあると思うか?」とよく訊いていたそうです。そして、相手が「はい」と答えれば、そこから付き合いが続いていき、「いいえ」と答えると、そこで付き合いが止まってしまったそうです。ちなみに「今まではツキがありました。」と答えると、「じゃあ、これからはどうなんだ?」と重ねて訊いていたそうです。「きっとこれからもツキがあるはずです。」という答えを期待し... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 金売却顛末記

    なでしこジャパンの活躍は本当に嬉しいですね。暗闇の中に一筋の光的な。。男子サッカーと比べて待遇がよいと言えない女子サッカー。アルバイトをしながら練習している方もいると聞く。今回のなでしこジャパンの活躍でそれが向上すればよいと思う。さて、家にある使用してない貴金属の装飾品を集めてみた。結局、思い出に残るものや本当に高かったものなどを引いていったら、大した物は残らなかったが、それ持って田中貴金属へ。このとき気がつい... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 力関係

    ドル安の進行が心配ですねー。どうもファンダメンタル的な要素が強いので注意がいります。 米国がQE3をするかどうか? 米国が金融緩和策をするとなるとドル安になります。 しかし、ユーロ圏はPIGS問題で米国以上に危機的な状況が続いているので、避難先として円が選ばれる可能性が高まっているわけです。 消去法的ですが為替相場は相対的な力関係で動くので難しいところです。 日本対米国対欧州の力関係を見ても日本だけが大変な... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 「平常心」の大切さ

    昔、江戸時代に、徳川家に仕え活躍したとされる、剣の名手、柳生宗炬(やぎゅうむねのり)という人がいました。この柳生宗炬が残した「兵法家伝書」の中に、「此れ平常心をもって一切の事をなす人、是を名人と云う也」という文章があります。剣を極めることは、禅に通じるとされますが、この「平常心」こそは、武士道にて肝要な要素とされます。尚、柳生宗炬は、この「平常心」を「不動智」と言ったそうです。「不動智」とは、心を四方八方に自由... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > 日本も女性の時代に!

    Hola!Que tal?Mucho calor, verdad!今朝ドイツから中継されたサッカー女子ワールドカップ日本対スウェーデン戦を見ました。見事に体格のハンディーを克服し、戦術では全く支配していたようです。パスサッカーの面目躍如といったところでしょうか。女性版バルサ・サッカーですね。完勝でしたね。日曜日の日米決戦が楽しみですね。それにしても日本女性は強い。スポーツ界では女性が前面に出ている。FXの世界で... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 「木を見て森を見ず」

    「木を見て森を見ず」とは、近視眼的になっていること、大局観を持たず、全体を見通していないことです。尚、株式相場においては、個別株にばかり目がいってしまって相場全体の動きを見ていないことを指します。要するに、相場の格言として意味するところは、木(小さな動き)ばかり見ていては駄目であり、森(相場全体)を把握する姿勢が肝要だということです。FXをやっていると、確かに、短期トレードは醍醐味があり、どうしても近視眼的にな... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > ユーロ/ドルの試練

     スペインとイタリアの問題が出て、今日もユーロが急落。スペインの銀行がいくつかストレス・テストに落ちたという噂などもありますね。 この夏、ユーロ危機が再燃するのかそれとも意外にどさくさにまぎれて79円まで下がったドルの方が危なくなるのか? 注目はユーロ/ドルの週足チャートです。 ここからさらに下落していくと中期上昇トレンドは崩壊の可能性が高まります。 今のところ日本の問題はとりあえず先送りされているようですね。

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > なぜ円高 

    ドル円はユーロ円の投げもあって80円を割り込んできました。欧州ソブリンリスクがイタリアスペインに拡大する中ユーロ円が崩れ、その流れで円高が強まった形です。リスク懸念の円高という流れはセミナーなどでもよく質問されます。又、同時に聞かれるのが日本経済がこれだけ酷い状況なのに何故円高なのかというご質問。こうしたご質問に対して明快な正解はないですが誤解されやすいところについてせっかくなのでまとめてみましょう(長いので何... ...続きを読む

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > なぜ円高 

    ドル円はユーロ円の投げもあって80円を割り込んできました。欧州ソブリンリスクがイタリアスペインに拡大する中ユーロ円が崩れ、その流れで円高が強まった形です。リスク懸念の円高という流れはセミナーなどでもよく質問されます。又、同時に聞かれるのが日本経済がこれだけ酷い状況なのに何故円高なのかというご質問。こうしたご質問に対して明快な正解はないですが誤解されやすいところについてせっかくなのでまとめてみましょう(長いので何... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 熱中しないように

    イタリアまで債務問題懸念が波及し、おかげでユーロ建てとポンド建ての金価格はレコードハイ。やはり有事は金になっておりますね。ユーロのゴタゴタ中は、金価格は上昇すると見ている。銀は5月の売りで相場が壊れてしまったからでしょう、金と比べれば戻りはイマイチ。というかあの急騰相場が狂乱じみていたということだと思う。たぶんちかぢか行くであろう、金の査定が楽しみになってきた。昨日、“元気注射”(夏バテ防止とアレルギーと坐骨治... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > 夏本番!

    Hola!Que tal?Mucho calor, verdad!スペインでは前回紹介しましたが、牛追い祭で有名なSan Ferminが行われています。迫力ある牛追い(encierro)を公式HP San Ferminでお楽しみ下さい。私は先週NHKで紹介された行田にある古代蓮を見に行きました。沢山の蓮を撮りましたから、順次紹介します。しかし大変な人ごみでした。行田と言えば、田舎ですから、それ程の人ごみは予想外... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 自然治癒力

    自分の自然治癒力を信じなさいと整形外科と皮膚科の先生に言われて、もう細胞も若くないし、そんな無理だよと思っていたが、薄皮をはぐ様に徐々に治りつつある、正体不明のアレルギーと坐骨。ちょっと自分に自信持ててきたような感じが致します。でも、震災復興に自然治癒力はないのよ、やはり政府の力がなくては!まあ、いろいろとやきもきするニュースが多い中で、自分的におっ!と思ったのはインドの寺院で、金貨約1トン、金装飾品約1トン、... ...続きを読む