kansha39さんのブログ

261~280件 / 全892件

最近書いたブログ

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > ジャンク

     ユーロが急落したのはポルトガルが格下げにあったことが原因みたいですね。 見通しもネガティブでジャンクレベルに下げられたようですが。 ジャンク=「くず」ということで買い手がつかなくなるリスクが高まってますね。 日本国債もいずれジャンク扱いになるんでしょうか? しかし、ユーロにとってプラスのニュースも出ました。ECBが利上げしましたね。 継続して利上げするかどうかはわからないというコメントも出してるのが気になりま... ...続きを読む

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > ECB & BOE

    今日は英と欧州(ユーロ)で政策金利の発表が予定されています。午後8時に英中銀(BOE)金融政策委員会(MPC)結果発表。午後8時45分にECB理事会結果発表です。BOEは政策金利、量的緩和(債券買取最大枠・既に消化済)ともに変更無しで市場の見通しが一致。BOEは、金融政策に変更が無い場合声明の発表や会見を行いませんので材料としてはとらえにくくなっています。BOEに関しては、利上げ派の急先鋒であったセンタンス委員... ...続きを読む

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > HIA 懐かしい響き

    05日の外国為替市場は、ドル買いが優勢となりましたがその理由の一つとして取り上げられたのがHIA再びとの思惑でした。HIAとはHomeland Investment Act の略で日本語では、本国投資法 と書きます。2004年10月に成立し2005年一年間の時限立法として施行されました。簡単に言うと、海外で儲けたお金を本国に送金する際に通常ならばかかる法人所得税(最大税率35%)を5.25%まで引き下げ米国内に... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > センスの良し悪し

    大震災の復興のための担当職なのに、就任わずか8日で辞職とは!確かに、あの発言の映像を見ていたら、松本元復興相の口のきき方にはビックリせざるを得ない。単純に言えば、うわっ、今時こんな人いるんだという驚きそして不快感。最近これほどイヤなもの見たことないくらいイヤなものだった。苛立ちのようなものは感じたが、口のきき方だけではない、高ビーさはカラダ全体から醸し出されていたから、あまり救いようがなかった。有能らしいから(... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 節電の夏

     気温が上がってきて熱中症の心配が出てきましたね。関西に比べて関東は数℃は低いのですが30℃を超える日は気をつけないといけません。 我が家は35℃を超えないとエアコン禁止だったので暑さには強いのですが(大阪の場合は7月、8月はほぼ毎日家の中でも35℃を超えます)体力の弱っている人は要注意です。 高齢者は節電を頑張らなくてもいいのでは。 脇や首などを冷やすと血液が冷えて熱中症を防げるので扇風機しか使えない時はアイ... ...続きを読む

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > 米雇用情勢依然厳しい

    今週金曜日は、月一のビッグイベント米雇用統計(6月分)の発表が控えています。ちなみに、第一金曜日の発表が多い米雇用統計ですが正式な規定は、12日を含む週から数えて3回目の金曜日ですので今回のように前月が30日までしか無く、1日が金曜日の場合は第二週と言うことになります。さて、本題に戻って前回5月分の非農業部門雇用者数は16.9万人増という予想を大きく下回ってわずか5.4万人増という結果に。4月の23.2万人増か... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > 火種燻るユーロ相場!

    Hola!Que tal?Bien!もう夏本番の天候のようだ。梅雨の空はどこに行ってしまったかという7月上旬です。アジサイが美しい季節だが、アジサイも水に飢えているようにも見えてくる。しとしとと降る雨がアジサイには似合うと言えます。季節感が少しずつ変化している今日この頃です。アジサイを観賞下さい。南米のサッカー王者決定戦であるコパアメリカを見ていて気づいたことがあった。サッカーには直接関係ないのですが。広告を見... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 大難を小難に、小難を無難に

    表題は、「大難(大変難しいこと)を小難(少し難しいこと)に、小難(少し難しいこと)を無難(あまり難しくないこと)に」という意味合いであり、私の好きな言葉です。尚、ここでは「相場」を対象としていますので、「無難」と言っても、「難」が完全に無くなるわけではないことをご理解下さい。さて、そもそも、相場とは「大難」です。その「大難」である相場に対して「小難」や「無難」のトレードを行う為にはどうしたら良いのかを、私は日夜... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 可決

     節電しなくてはいけませんが暑くて扇風機ではすでにつらいですねー。 夏バテ予防にスパイスのきいたおいしいカレーを食べてきました。 ギリシャの緊縮財政の政策が可決されたことでまたユーロが上がってます。 しかし、昨日はギリシャの財務省が放火されたとか。市民は緊縮財政に怒っているのですね。 ギリシャ人なら間違いなく東電本社や国会議事堂は放火するでしょうね。 ギリシャでは4人に1人が公務員らしいです。 公務員給料カット... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > テーマ変わり!

    Hola!Que tal?Mucho calor, verdad!暑い! 暑い! 暑い!梅雨明けになったような天候ですね。再び梅雨に戻ると言われていますが、明日から7月です。このまま暑くなると体力が持ちません。鰻でも食べてスタミナつけるしかないですね。節電が求められる今年の夏ですね。お互いに乗り切りましょう。今日の一枚はこの時期美しいアジサイです。先週公園で見つけました。ご観賞下さい。昨夜はギリシャで緊縮財政5... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > う〜ん、納得できない

    ソニーと東電の株主総会が終わりましたね。にしても経営トップの報酬額の多さに唖然とします。基本給が3億円とか退職金が5億円とか・・・。不祥事を起こしても責任を取らないのは政治家と一緒で下々の者ばかりが我慢しないといけない世の中です。 日本人もギリシャ人のように火炎瓶を投げるような行動に出た方がよいのかもしれません。 あまりにおとなしいと悪い人ばかりが得をします。  ギリシャ問題で相変わらずユーロ圏も不安定です... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > EXの意味の違い

    日本では、大震災&原発だが、金融の世界では、ギリシャ。ギリシャ、財政問題どうなるのか、それがどのように波及していくのか。ユーロ、国力の違う国々が、ムリヤリ力づくでググッとひとつの通貨にさせられたそのリスクは誕生時から言われていたこと。原発のリスクも以前から言われていたこと。物事にはひとつということはない、と改めて思う。何か起こってからでないと、本当のことがわからなかったりする。最近自分の身の回りの家電製品(洗濯... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > 波乱のユーロ相場!

    Hola!Que tal?Bien!今日の写真はベランダから撮った雲の写真です。先週のある日空を窓越しに見たら、何やら波乱を予想させる雲の動きであり、思わずパチリです。空も寒暖の差が激しく、何やら最近の為替相場を想像させます。(ドル/円は例外です。)いつの変化に対して、何をすべきかお互いに考えを持っていたい。ユーロ相場が波乱万丈です。面白い相場と考えましょう。収益を獲得できるか、それとも損失を被るか、両方の可能... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > レバ規制に備えて

    蒸し暑くなってきました。まだ6月なのにこの暑さだと夏の電力がどうなるのかちょっと不安になるのですが?大丈夫なんでしょうか。 相場もぐだぐだした動きが続いています。 FXのレバ規制が8月1日と迫ってますね。7月末くらいから随時移行する会社もあるようなので注意してください。 レバ超過の人には会社からお知らせが来ますよ。 昨年、私も1社から丁寧に2度も電話をもらいました(笑) 25倍になっても私がFXを始めた頃は... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > FOMC後の相場!

    Hola!Que tal?Bien!昨日からNHKBS放送の大リーグ中継を熱心に観戦している。ワシントンを本拠地とするナショナルズとシアトル・マリナーズの戦いであり、球場には思い出一杯です。まだ開場まもなく綺麗な球場です。ワシントンの中心地から2駅ほどの近い距離であり、ポトマック川の支流の側に位置しています。地下鉄の駅からは直通であり、わくわくする気持ちでした。写真をご覧下さい。船でも行けるという話しです。アト... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 日本株は海外で人気?

    株主総会の季節ですね。色々と荒れそうな企業もあるので気になりますが。 為替相場は解決の道が探れないギリシャにQE2が終わってどうなるか先行き不透明な米国に震災の復興がままならない日本。 しかし、日本株はなぜか外国人投資家が買いにきてます。 日本国内の投資家は日本株を手放し、それを海外勢が買うという構図です。 政治不安はあるものの日本企業に対する期待は大きいのかもしれないですね。 

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 自分の限界

    ある方からいただいた2008年金融危機に対してその方が書かれた資料を見ていて、まさしく、今回の震災(原発)に当てはまるなあとの感を強くした。自然災害であろうが、金融であろうが起こらないであろう危機への対応は同じ。引用させていただくと、「滅多におきないこと」対して1.自分の判断が大切 2.状況に対応しなければならない 3.迅速に対応しなければならない。ここに、リチャード・ブックステーバー氏(米投資銀行でリスきう管... ...続きを読む

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > 休むも相場!

    Hola!Que tal?Muy mal!梅雨の真っ只中ですね。あやめシリーズで行きましょう。そろそろアジサイシリーズも考えなくてはいけないですね。わがマンションのアジサイはちょっと早いようで、色付きがまだのようだ。出たばかりの白い花です。これから綺麗に変色してゆくのでしょう。人差し指に電気が走る感覚が最近あります。定期的に行く内科の医者に相談しても原因は分からず。ついでに整形の先生にも相談しても原因ははっきり... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 不正

    ユーロ/ドルの調子がイマイチなのはギリシャ問題がどうなるか不透明だからでしょうか?_ 株価も軟調ですが中国企業の不正会計という気になるニュースもあって、上海ショックのような動きが出ないかも心配です。 不正会計というとエンロンなどが有名ですが中国の場合は実態がどうなっているのか不安だという声は以前からよく言われてましたが。 国有銀行の不良債権がすごいとか不正は国家ぐるみだという話もあります。 この問題もギリシ... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 相場はロマン

    私は、相場はロマンだと思っています。これからどのように展開していくかを自分で判断し、その判断に基づいて自己資金を投じて収益を目指す、そして、資金管理、ポジション管理を通じて、最終的に収益の極大化を目指してトレードすることが相場の世界で可能だからです。そして、相場の世界は誰にでも門戸開放されています。誰でもが「やる気」さえあれば入ってくることが出来ます。全て自分で決断し、自分で行動を起こすことが基本であり、自分で... ...続きを読む