kansha39さんのブログ

301~320件 / 全892件

最近書いたブログ

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 金・銀・バリ肩

    週イチで通っている、針治療、毎度行くたびに、首筋と肩すごく凝ってますね、と言われる。肩を触ると「ああ、これが朝倉さんの肩だ!」と先生に言われる。そっりゃ、ぎりぎりまでパソコンとにらめっこしていれば、肩もバリバリになりますって。だから針に行ってんのよ。それに大体、最近は株に割く時間も多くなってきたから、余計バリ肩に。バリカタって博多らーめんじゃあるまいし。仕手株の板見てると動きがそりゃ面白いわ。自分って、株は荒っ... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 税務署の光景

     今日は税務署に行ってました。法人の決算書類を出してきました。 廃業するところが増えているようで法人地方税の滞納やら赤字続きで税理士をクビにしたら会社のお金がどうなっているか全くわからなくなって税務署に相談に来ている社長とか色々な方がいます。 最も驚いたのは個人商店の経営者が決算書(貸借対照表)が作れずに税務署の職員がヒアリングで決算書を作っていたのを目撃した時です。 「会社の金で払ったのか自分の財布から払った... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 緑の党?

     ドイツでは反原発の緑の党が躍進してますね。お隣のフランスは原発推進国ですがドイツは石炭が中心ということで石油依存も少なめなんですよね。 環境問題に過敏な欧州ですが原発に対する考え方はかなり違うみたいです。 しかし、国境が接している国はお隣の国で原発の事故が起こった時に他人事ではない怖さがあります。 フランスの場合は原発があるのは主にぶどう畑の近くだそうです。ということで、ワインなどは影響が出るとのことですが他... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 余計な知識はマイナス要因

    相場を経験された方ならお分かりになると思いますが、相場の世界では「余計な知識」は役に立たないどころか、マイナス要因になり得るということです。一例を挙げると、FXでは、外貨買い円売りから入るのが普通であり、外貨売りは危険であるという「間違った知識」です。また、FXでは、高金利通貨は買いか ら入るべきものであり売ってはならないというのも「間違った知識」です。そもそも、外貨預金とFXを混同されている個人投資家が未だに... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 中毒にならぬように

    この原稿を終わらせてしまえば、来週はラクよ、と思いながらやっております、早朝から。この時期は、とても爽やかだから、サクサクと仕事ができる?アーリーバードの私は、スズメやカラスと一緒に、明るくなると起きている感じ。為替よく動くわ〜、と思いながら、相場も一期一会ね、2度として同じマーケットはない。まあ、ちょっと円安に振れ出しているから、ドル円ロング、オージー円ロングの私としては、今朝はハッピー。利食い下手の自分とし... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 病気のペア?

     ドル/円は80円割れを回避してますね。 しかし、先ほど発表された指標発表を見ると米国もあまり良くない状況です。根強いドル売りはまだ簡単には解消されないかもしれないです。 日本のGDPの1月〜3月期が今日発表されましたが次回の4月〜6月期はかなり心配です。  ドル/円はダメダメな病気のペアだからお互いに足を引っ張りながら当分低迷するのでは?と知り合いのトレーダーさんは言ってましたが(笑)。 まぁ、動きがマイルド... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > マーケットは常に正しい

    「マーケットは常に正しい」という言葉を受け入れるには、自分自身が相当謙虚でないと無理な話です。人間誰しも自分が可愛いわけですが、相場に関しても、どうしても自分の相場観が正しいと思ってしまう傾向があります。しかしながら、この「自分の相場観が正しい」というスタンスは時に仇となり、致命傷となります。もちろん、自分自身が依って立つところの「相場判断技術」に対する信念はあるに越したことはありません。自分が長きに亘って経験... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 相場は突然動き出すもの

    相場とは突然動き出すものです。ただ、突然動き出すと言っても、その前段階があります。つまりは、あまり動いていない局面があるということです。すなわち、あまり動かない局面が、動く前には「必要」だということです。この動かない局面を「準備構成期間」と呼びます。この言葉は、あの一目均衡表の創始者である一目山人翁がつくられたものです。「人間万事塞翁が馬」という格言がありますが、事態が転々と変化していくこと、陰と陽が交互に訪れ... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 下がってますが

     クロス円が下がってきてます。そろそろ買いたいと思っている人もいると思います。 株価が不調なとこがなんとなく気になりますが。 にしても東電の役員さんは高給取りでびっくりです。 電気代下げてくれ!と言いたいです。最近、日本社会のゆがんだ面がどんどん出てきてます。 ハガタカ外資がここから日本をどん底へ落として、再び日本株高を仕掛けるというような話もありますが。 下げは上げのために演出されるという投資格言の通りの動き... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 自分の力を過信すると失敗する

    相場は、自分の力を過信すると、落とし穴が待ち受けているようです。つまりは、相場という相手を見くびると「やられる」ということです。相場とは怖いものぐらいに思っているのが丁度良いということです。こんな高いところを買って大丈夫なのか、こんな安いところを売ってやられないのか、といった様に、怖いくらいの気持ちで相場に臨んでいるくらいの方が、相場の流れに乗りやすいとも言えます。感覚として、こんなレベルでどうして買わなければ... ...続きを読む

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > 景況感の回復に期待

    今週は、米国で景況感を表す指標が二つ発表されます16日月曜日はNY連銀製造業景気指数(5月)、19日木曜日はフィラデルフィア連銀景気指数(5月)です。今月は6日に発表された米雇用統計で非農業部門雇用者数(NFP)が予想を上回る好結果。先週12日発表された小売売上では全体が+0.5%と予想の+0.6%をわずかに下回ったものの前回の数字が+0.4%から+0.9%に大きく上方修正されるなどなかなかの数字を示していまし... ...続きを読む

  • ブログ

    山岡和雅の“ダックビル為替研究所” > マリオ!

    今年の10月末で任期が切れるトリシェECB総裁の後任にかねてから名前が挙がっていたマリオ・ドラギ現イタリア中銀総裁が就任することがほぼ確実となりました。3代目となるECB総裁に関しては当初本命と見られていたドイツのウェーバー前ドイツ連銀総裁が今年にはいって急遽辞任を発表し、実際に4月末で退任したことでもともとウェーバーの対抗候補でもあった(正直それほど強く対抗していたわけではありませんが)ドラギ氏が本命として浮... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 主役と脇役

    年を取って、時間の過ぎるのが速いなあと感じるのは、新陳代謝のせいだそうです。年取って、新陳代謝が悪くなる(遅くなる)ので、速く感じるらしい。世の中が刻々と変化して、ついていけないようなスピードになっているのも。一言で言えば、老化ってことですね、ムム。それにしても、ことさら、今年は速く過ぎてゆくような。もう5月も半ばであります、アッという間もなく、上半期が過ぎゆくう〜。GWから帰って、第一弾トレードは、昨日のオー... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > やはりユーロが

     ユーロが下落してますね。ユーロ/ドルのチャートはなんか形が悪くなってきました。慌ててユーロ買いはしない方がよいかもしれません。 来週、ギリシャについて話し合いがあるようですが解決策はどんなものになるのでしょうか? ギリシャのユーロ離脱はないと言ってますが。 日本も地震の影響でソブリン・リスクが高まっているので欧州の心配より自分の国の心配もしないといけません。 年金取り崩しが始まるとか色々言ってますからね。

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > PIGS

    ギリシャの格下げで再びPIGSの国のリスクが高まってきました。 ギリシャ、スペインは今後どうなるのか? スペインはギリシャに比べて国の規模が大きいのでギリシャ以上のショックになることをマーケットは恐れてますね。 ユーロは近々下落に転じるのでしょうか? 欧州のソブリン・リスク問題が再び騒がれそうです。

  • ブログ

    水谷文雄の“為替 ケ・セラ・セラ” > シカゴ筋の迷い!

    Hola!Que tal?Muy bien!ゴールデンウィークも終わり、また新たな気持ちで相場と対話したいものです。その前に公園の写真で気持ちをほぐしましょう。心に余裕を持つことは本当に大切です。この相場で儲けたいという切迫した心境は思わぬ地獄を見る可能性があると思います。余裕、余裕で行きましょう。そして私は「今日一日、怒らず、恐れず、悲します。正直、深切、愉快に、力と勇気と信念をもって。」という勝負における文... ...続きを読む

  • ブログ

    朝倉伊津子の“ブレイブハートな毎日” > 通貨の恩恵?

    富士山静岡空港からサクッと出掛けることができた、20数年ぶりの韓国は、当たり前のことながら発展しておりました。ショッピングエリアなんて、日本とそれほど相違はない。妹様に連れられて、明洞(ミョンドン)仁寺洞(インサド)、ソウル駅のそばのロッテマート(超大型スーパーマーケット)などをうろうろ。私が購入しようとしていたのは、高麗人参濃縮液。もう、美容よりも健康だわ。妹は今はやりのカタツムリ化粧品など。カタツムリの粘膜... ...続きを読む

  • ブログ

    マーフィーの“日々是好日” > 「相場を当てること」の意味は

    「あの人は相場をよく当てる」とか、「あの人の相場観は当らない」とか言われることがあります。しかし、大事なのは、「相場を当てる」ことではなく、「相場で収益を上げる」ことです。相場を当てることを趣味にするのであれば、恐らく、トレードをしない方が良いでしょう。何故なら、ポジションを持たない方が、プレッシャーもストレスもなく、相場を冷静かつ客観的に見て判断することが出来るからです。確かに、実際のところ、相場を当てること... ...続きを読む

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > 割り込みました

     GWでも為替相場の動きが気になっている方は多いと思いますが嫌な予感の通り、80円を割り込む展開となってきました。 明日は注目の米国の雇用統計ですが結果が悪いと円高がさらに進行するかもしれません。 介入はあるのでしょうか? なければ下値トライの動きが活発になりそうですね。 

  • ブログ

    山根亜希子の“のほほん為替日記” > テロ撲滅?

     GWはみなさん何をしているのでしょう?私は3日〜5日までは朝から晩まで仕事です。 ということで、日帰りで日光へ行ってきました。 日光東照宮は関東有数のパワースポットらしいですね。特に家康のお墓のまわりはかなりの気が出ているようです。   ビンラディン氏が殺害されたというニュースがありましたがあまり相場には影響ないようです。 テロがこれでなくなるとも思えないですし。 ドル安が進みそうでちょっと気になりますが。