kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年後半その③)

今年の株式相場も余すところ一か月半になりました。

日経平均ばかり上昇して個人は全く儲かっていないという報道もありますが

儲かっている人も損をしている人も、笑って一年を締め括りたいものです。


さて日米共に長期金利が上昇しています。

従って最近の株高は「債権売り➡株買い」が大きな要因だと思われます。


一般的に金利と株価は逆相関の関係にあると言われますが

金利が上昇したとはいえまだまだ低金利状態です。(日欧はマイナス金利)

その結果株式市場にとっては実に都合の良い「適温相場」が続いています。


しかし米国(ウォール街)ではトランプ大統領の弾劾問題や

民主党エリザベス・ウォーレン議員の支持率上昇に対する警戒感が根強く

適温相場の終焉が近いのではないかとの見方も広がっている様です。


一方国内では政府による経済対策に期待がかかる反面

2020年3月期の企業業績はトータルで前年割れが予想されており

このまま株価が行って来いになるとは思えません。


さらに最近の株価動向は、どう考えてもスピード違反の印象が強いため

マイ・メモ(2019年後半その②)では年末高を予想していましたが

11月が山になりそうな気がしています。

そして12月にはメガトン級の爆弾が落ちる嫌な予感がし始めました。     

 

という訳で「マイ・メモ(2019年後半その③)」でも

引き続き情報交換させて頂ければ幸いです。(*_ _)ペコリ

 

             

      

 

     ガッキー卒業しました・・(゚∀゚ヘ)アヒャ コノウワキモノガ( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ

485件のコメントがあります(181〜200件)
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:58
    テクノホライゾンは 680で指値しています。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:58
    私はネットマーケティングガチホで。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 14:59
    ホロン AKIBA鬼強いですね。さすがに大口イン候補
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 16:49

    テクノホラ600円台なら低リスクですね。


    因みにレアジョブですが、あまり良い評判を聞きません。

    大口が抜けたらジェットコースターがあるかも。

    信用規制が掛かっても強いと見せかけて。。。知らんけどw

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 16:59

    週明けにガラ来るかも?

    香港やウイグル自治区の問題を巡って習近平氏が怒り狂ってるらしいので

    米中貿易協議物別れという筋書きも考えて置いた方が良さそうですね。


    取り敢えず23450円でヘッジしていますが

    今晩のNYを見て追加するかどうか決めようと考えています。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 17:03
    UBS ってどんな空売り機関ですか?雑魚でしょうか。
    持ち株に空売りかけてきています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/11/29 17:56

    UBS Groupはスイスが本拠地の銀行を中心とした金融持ち株株会社で

    UBS証券はその傘下です。

    因みに同行のプライベートバンキング部門は預かり資産が世界No.1という

    雑魚ではなくクロマグロ級です。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/11/29 17:58
    しつこく売ってきてるんですよね。雑魚のくせにと思ってたらしっかりしたとこなのかー。まあモルガンとかGSに比べたらちょろいのかな。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2019/12/2 13:19
    こんにちはぁ
    なんかね、AKIBA とか、那須鉄とか
    Twitterで騒がれてるやつ(^^;
    もう、高くて、それに単価高いし、
    怖くて買えません(^^;
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/2 13:27
    UBS見事に踏み上げです。ざまーーー
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/2 13:42

    おちゃちゃさん こんにちは。


    私の場合Twitterで騒がれている銘柄は殆ど頑無視です。

    確かに業績や思惑で買われている面もありますが

    何方かと云えばマネーゲーム色が強いので

    群がっている175さん達は、投資家というよりギャンブラーだと思います。


    それより機関投資家は、来るべき日経平均3万円(来春頃?)に向け

    準備を始めているのではないでしょうか。


    私も米中貿易摩擦がこれ以上悪化しない様であれば

    先物のヘッジを外し、ドテン買いに転じる予定です。


    因みに、私ならTwitterで1570の押し目買いを推奨します(^^)v

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/2 15:49
    しかしここにきての 終値最高は ちと できすぎな気もしなくもないですね。
    以下に相場が 景気とかけ離れているのかを改めて実感させられます。

    ここから再度上下動が来ると予想しますから 押したら 強気買いで行きます。
    いったん利益 確保してるから余裕です。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/2 16:07

    たか〇さん お疲れ様です。


    何だか米中協議が物別れに終わっても

    株価は下がる気がしませんね。


    本当はこういう時こそ注意すべきだと思うのですが

    テクニカル的に日経平均には強い買いサインが点灯していますので

    押し目は積極的に狙ってみようと考えています。


    年末25000円、来春28000円、五輪前30000円にタッチしたところで反落。

    な~んてことになるかもですね(★-ω-)ソウダソウダ

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/2 19:40
    高い相場になる予感がしますね。これからバブル形成、どっかどでかい倒産があるまで走り続けてドボンとか。野村証券とか逝ってほしい
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/2 19:40
    でかい相場
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/3 01:45

    明日は良い調整になりそうですね。


    狙った獲物が安く買えるかな^^

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/3 02:02
    先物一旦買い埋め
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/3 05:18
    いや、正直今日は相場に違和感感じたんですわ。
    日記に書いた通り。一斉に買われてた雰囲気あったので、なんかかいの号令が走ってた気がして持ち株の高いとこガンガン利確しといて。

    ここからMSQ意識くるはずなのにいま上抜けはおかしいです

    で、上下くるはずだなと。やはり感も大切ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/3 05:20
    でかい相場が来る前提だとまあ、この程度の暴落は屁みたいなもんですし、やはり必ず振り落としは来ますね
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/3 07:04
    しかしやはりというか、昨日マザーズだけ落ちてて、リカク入ってる感じはあったんですよ。便乗して、持ち株半分リリース。ガチホ分は下がってもいいとして、一つ流れで追加したけどこれは今日上がるんじゃなかろうか
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。