kabukabumanさんのブログ
マイ・メモ(2019年後半 その②)
株式相場もいよいよ後半戦に突入しましたが、私の予想は年末高です。
(日経平均24000円~25000円、ダウ30000ドル超え)
昨年はクリスマスが底という予想がマグレで当り
今年は年末高を予想していますが、さてどうなりますか。
年末高を予想する根拠はざっくりですが
悪材料出尽くしと、先進国の中銀が金融緩和を意識していることです。
因みに、米中貿易戦争は米国の次期大統領が決まるまで
前進も悪化もないと考えています。
つまり株式市場の悪材材料としては当分の間凍結されるという判断です。
また中国は米国の次期大統領選挙に立候補している
親中派バイデン候補の勝利に期待し
それまで通商交渉を引き延ばす作戦に出ると予想しています。
但し、民主党の有力候補といわれるバイデン元副大統領も
バーニー・サンダース氏(無所属だが民主党から立候補の予定)も
トランプ大統領より4歳年上というのは気になりますが。。。
<2020年米大統領選挙候補者の一覧と経歴>
https://www.businessinsider.jp/post-183651
*2019年後半も前半に引き続きよろしくお願い致します。
因みに「マイ・メモ」では時々独り言を呟きますが
情報交換の場になれば幸いだと考えています。
是非とも気軽にお立ち寄り下さい。お待ちしております。 (*_ _)ペコリ
後半戦も頑張ろう!(^^)v
今日も円高だニャ~! 売り圧強くネ? 底抜けスルカモ^^;
「後半は稼げよ!」 (_ _*)アリャリャ!
-
タグ:
とりあえず 必要な最高の銘柄は ナンピンします。
米中貿易戦争は意地の張り合いで事実上決裂。
おまけに通貨安競争が激化の様相。何とも馬鹿げた話です。
トランプは9月の利下げを要求し中国は人民元安を容認。
但し米国は中国を為替操作国に認定だと。
矛盾してるだろう。ε==(。・`ω´・。)プンスカプン!!
一方の日銀は打つ手が限られているので、どのみち円安は望めない状況。
おまけに有事の円買いだと。アホらしい!フンッ(。-`へ´-。)
何だか今は売り乗せする方が正解の様な気がして来ました。
ダウ23000ドル、日経平均18000円辺りで爆買いしたい気分です(^_^;)
ダウが今夜どう動くかですね。
先物市場の動きを観察していると
NYより東京市場の方が健全だと感じます。
恐らくSQの所為もあるのではないかと思いますが
だとすれば、やはりSQ通過後に爆弾が投下される可能性も。。。
いろいろ妄想が膨らんで面白くなって来ました。
な~んて今は傍観者なので無責任な発言はどうかお許しを(_ _)
今のところ円相場が落ち着いているので
このままだと今夜のNYに素直に反応すると思いますが
仮に反発しても翌日倍返しが大いにあり得る地合いなので
まだ安心するのは早いと考えています。
やはりもう暫く合法的な食い逃げが賢明かと。。。
因みに日本株を売り崩す時の良くあるパターンは
①SGXの寄り値を低く抑え、東京市場の寄り付きを安値に誘導する。
②引けにかけて切り返し、大引け後再び先物主導で売り崩す。
今日の東京市場は①のパターンで始まったためまだ不安は残りますが
②のパターンが無ければ一旦反発する可能性が高いと思います。
無論今夜のNY次第ですが。。。
と読みました。
ここで今回の株価急落について整理してみたいと思います。
①先ずは7月FOMC後のパウエル議長会見の内容がタカ派的で
年内の追加利下げが遠のいたと市場が判断した(下落の発端)
②トランプ大統領が突如中国からの輸入品全品目に課税すると表明
③中国は開き直って米国からの農産物輸入を中止し人民元安を容認
④トランプ大統領が中国を為替操作国に指定(交渉決裂・泥沼化)
⑤夏季休暇中のNY市場は買い手不在のため、短期筋が売りを仕掛けた可能性
個人的には①で市場が落胆したところに
突然4回目となる対中関税引き上げ(市場は想定外)が発表され
株価の下落に拍車が掛かったのだと思います。
ただ今回米国株が急落した主要因を貿易戦争拡大による景気の先行き不安と考えるか
それとも9月の利下げ催促相場だと捉えるかで
今後の相場展開は大きく変わりますが、私は後者の可能性が高いと考えています。
また世界の主要中銀は緩和の方向へ向かっていることから
大規模な緩和マネーが待機しているのは間違いなく
FRBが追加利下げに踏み切れば、米国株は新しい上昇局面を迎えると思います。
因みに次回FOMCは9月17~18日に開催されますから
それまで株価は上値の思い展開が続くものと予想していますが
中長期目線ならこの期間中が勝負所になりそうな気がします。
序に日韓関係ですが(本当に序ですw)
現在追加関税の発動やビザなし渡航の禁止などが検討されている様ですが
米国の仲裁や提案があろうとも、毅然とした対応を取り続けるべきだと考えます。
少なくとも文大統領の任期が切れるまでは敵国という意識で良いと思います。
たか〇さんへ
「了解です」猛暑が続く様なのでお気を付けて。
私も暫くお休みしますので再び情報交換できる日を楽しみにしています。
葬儀は明後日、明々後日になりました。明日は普通に過ごします。
その思想の部分に若干の ずれがあり トランプ もFRBも
中国も全くかみ合っていない感じですね。
現状の問題は 各認識できていても 自分の立場からの 対応の差が結果このハチャメチャを生んでいると思います。結局誰もが納得のいく制度の整備なんて不可能なんでしょう。
なんだかんだでトランプはこの対応で再選が厳しくなってくる気もしますしFRBは最悪は回避したものの中途半端なイメージ 中国はその場しのいで引き延ばすという子ずるいイメージ。為替操作を批判しながら 為替操作に近いことを拒否したFRBを批判しまくったトランプはただの自己中なイメージ。
中国が対米報復関税発動。
これに対してトランプ大統領はさらなる報復措置を発表するとのこと。
どのみち終わりが見えない貿易戦争だけに
行き着くところまで行った方が市場は安定すると思います。
因みにトランプ大統領がどの様な報復措置をとるかで
市場の混乱度合いは大きく変わるでしょう。
最悪の場合株式市場も一旦大底へ向かうと思われ、テクニカルに関係なく
日経平均は暫く18500円~20000円のレンジで動くのではないかと考えます。
取り敢えずトランプ大統領の出方次第ですが
10月中旬まで株価は低迷する可能性が高いと思います。
ただ米中貿易戦争の激化によって
9月のFOMCでは25bp~50bpの利下げが議論されることは必至で
実際に利下げが実行されれば、投資資金は債券市場から株式市場に移動し
年末株高が期待出来ると考えます。
トランプ米大統領は23日、中国が対米報復関税を発表したことを受け
米企業に対し中国から事業を撤退させ米国内での生産を拡大するよう要求した。
中国の措置に対する対応策を近く発表するとも言明した。
中国商務省は同日、対米報復関税を発動すると発表。
米国から輸入する750億ドル相当の製品に対し5─10%の追加関税を課す。
米国が9月1日から発動を予定する対中制裁関税第4弾に対する報復措置とみられる。
トランプ大統領はツイッターへの投稿で
「偉大な米企業に対し、中国の代替先を即時に模索するよう命じる。
事業を米国に戻し、米国内で生産することも含まれる」とし
「われわれに中国は必要ない。
率直に言えば、中国がいない方が状況はましだろう」と述べた。
トランプのツイート世の中をかき回しその後の世界はどうなるのだろう?
良き週末でありますように。
ついかのチャンスかも。
しかし予想の範疇なれど、少しも話が進展しない貿易戦争。どこに話の落とし所があるのやら。
日米交渉なんて屁でしたね
島津さん こんにちは。
米中意地の張り合いはまだま続きそうですね。
日韓も同じですが。。。
何処の国だってリーダーが自国の利益を一番に考えるのは当たり前で
「アメリカファースト」を大統領就任演説で再三アピールした時点で
トランプ大統領の政治家としての力量に疑問を感じました。
因みに感情が先走ると外交交渉は必ず失敗します。
トランプ、習近平、文在寅、そして安倍総理も感情を抑えることが
問題解決への第一歩だと思います。
国政の場に早く出て来い!橋下徹!!\(^_^ )
たか〇さん こんにちは。
NY市場がくしゃみをすれば東京市場は風邪を惹くと云われますが
今回はNYが風邪を惹いて日本は気管支炎、中国は肺炎に罹る状況だと思います。
また株価も下げるならとことん下げてくれる方が
戦略を立て易くなるので私にとっては有り難いのですが。。。
(18500円~20000円レンジの平均以下を希望w)
ところで米中貿易戦争の落としどころですが
トランプ大統領の発言を聞く限り、100%米国の要求が通らない限り
米中関係は完全に破綻しても構わないという姿勢が窺えます。
こうした中国の言い分には耳を貸さないという一貫した態度に
中国も話し合いによる解決は無理と判断したのでしょう。
ただこの貿易戦争、最初は圧倒的に米国有利と思われていましたが
中国もしぶとく、案外痛み分けという実に馬鹿馬鹿しいとういか
傍迷惑な結末を迎える様な気がしています。
一方日本は漁夫の利を得る可能性があるので
このマイナス要因をプラス要因に変える戦略が必要で
そのチャンスは充分あると思います。
この先は話が長くなりそうなのでまたの機会に。。。。。
以上、橋下徹を総理にする会の会員kabukabumanでした(^◇^)