kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ109件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年前半)

<2019年の株式市場>


政治に振り回されそう


年後半にかけてジリ貧か


<今年の投資目標>


「常時CP50%以上を維持」

「ファンダと内需を優先」

「先行逃げ切りを目指す」



     今年も頑張ろう!(^^)v


      

 

*時々独り言を呟きますが、情報交換の場になれば幸いです。

 是非ともお気軽にお立ち寄り下さい (*_ _)ペコリ 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
654件のコメントがあります(161〜180件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/3/14 09:06

    アンジェス(利確)

    オハラ(買戻し)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/3/14 08:55

    たか〇さん おはようございます。


    私はセクター別に分けて1000銘柄程度登録(メインは約300銘柄)していますが

    朝の気配値と前日のニュースなどを参考に

    当日資金が流入しそうなセクターと中心的な銘柄をマークしています。


    さらに板情報やチャートから30銘柄程度に絞りますが

    基本的に売りは早め、買いは遅めというのがマイルールです。


    ところで昨夜のNYはボーング騒動があったにも関わらず上昇し

    渦中のボーイングまで小幅上昇でした。

    理由は卸売物価指数の伸びが予想を下回る低水準だったことで

    インフレ抑制➡FRBの利上げ停止、場合によっては緩和期待だそうです。


    しかしこの歪み(ツケ)は何れ利子を付けて支払うことになると思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/14 01:49
    朝イチ
  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/14 01:49
    私の場合ピンポイントで予想するので大失敗です。朝いた両建て即切り。数銘柄追加します。メインはガチはしてますが、ダメダメでした。
  • イメージ
  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 20:09
    これもう調整完了でしょうか。先物 もう上がってきてるし。
    両建て失敗。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 18:25
    日経も下がらないし。デイも儲からないし。

    激おこぷんぷん丸
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/3/13 17:45

    オンコは明日から信用規制強化ですね。

    しかし上がる株は規制が強化されても関係ないですから

    暴騰するかも知れません。


    因みに私もバイオはday以外は殆ど触りませんが

    アンジェスはdayまたは短期スイングで参加しています。


    ただ国内初の遺伝子治療薬という話題性だけで買われてるので

    何時叩き落されるかが分からないというリスクはありますが

    取り敢えずチャートが良さげなので、第2波があるかと思い乗っかりました。


    まあ大きな期待はしていませんから、上がっても下がっても早めに撤退します。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 16:09
    資金が入ってるチャートですね。今更ですがwwww
    しかしこの後も伸びそう
  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 16:07
    ここでアンジェス行きますか。

    オンコはとんでもないですね。まるでサンバイオを見ているようです。
    こういう時は 初動で乗れてたら楽しいっだろうなーと思いますよ。

    まあ自己ルールで バイオは買わないことになってますから買うことはないんですが。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/3/13 15:58

    引けでアンジェスを成り買いしました。


    明日からお花畑かそれとも釜茹で地獄かの何れかでしょう。


    それとも坊主地獄?血の池地獄?海地獄?鬼地獄?山地獄?鰐地獄?


    以上別府温泉のCMでした^^

  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 14:48
    再度資産防衛体制構築。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 14:28
    →野村監督
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/3/13 13:54
    野村証券(レーティング格下げ➡野村商店)
  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 13:12
    野村の先物は呪われてますよ。
    あのバカAIが売りと判断してるなら大したことはないと思うのです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/3/13 12:12

    これから本格的な下落相場に突入でしょう。

    FRBが利上げを凍結するならドル円は110円を割ると思います。


    それにしても野村のTOPIX先物の売り半端ないですね。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 11:46
    しかしこの午前の終わり付近の下げは読めました。
    明らかに ETFを発動させている。
    これは意図的です。

    最近の調整局面では午前のうちに売りを入れておいたほうがいい。
    ごごはETF発動するので揉むと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 10:44
    まあ調整して二 三日だと思います。
    その後はどうなるかはわかりません。

    しかしさすがGSポジという感じですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/3/13 10:40

    防衛モード来てますね。

    日経暴落当選確実!

    オハラ10円抜きで退散です

  • イメージ
    たか○さん
    2019/3/13 10:37
    防衛モード転換しましたが 日経を空売るのを忘れていました。