ほんま そうかいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ403件目 / 全1393件次へ »
ブログ

平成相場三昧伝 還暦記念速習49日間(死の哲学)

☠チベットの死者の書を讀む第43回

模擬戦・シュミレーション挑戦「死の修行」


再送・トンレンの行(慈悲心を起こす行)


第1回【自己へのトンレン】

「すべての損失は、我が元に。」

「すべての利益は、他の元へ。」

トンレンは、いはば心の倒立・さかだち。

エゴイズムの一時的停止。いはば、止息(クンバク)。


導師;ほんま れいかい(佛名)

故人;山田太郎

喪主:山田の妻


導師「奥さま。今の太郎靈は、意成身(チベット佛教語≒幽体≒アストラル体)となって、バルドー(中有)をさまよってをりまする。

より良き人間界の徳の高い家に生まれ変われますやふに、供養をせねばなりませぬ。」


「それが為には、奥様の慈悲心が、なによりの助け。

そこで、奥様にチベット・ヨーガの秘伝を、お教えします。

ところで、奥様のしたのお名前は、なんと仰りましたっけ?」


山田の妻「一代ともうします。旧姓は、松居です。」


導師「なんと!あゑてコメントは、控ゑさせて頂きます『手ごわそう!』。」

「このヨーガは、簡単な呼吸法と観想・イメージトレーニングによってなりたってゐます。」


山田の妻「どんな功徳があるのかしら?アンチ・エージングとか、ダイェットとか、金運がよくなるとか?」


導師「う~ん・・・・・・『こげなタイプは利益で釣らにゃ』・・・

さふですよ。もちろんです。では、いきますよ。」


「胸を張って、息を吸いながら想像してください。

若い時の貴女を『おっ!けっこうカワイ子ちゃんだったかも』。

美しく聡明で愛に溢れ。これを方便で、一代Aとしませふ。」


「つぎに背を抜いて、想像してください。

例ゑば、故山田太郎が、おうちのお金を持ち出して、スナックの

若い女と不倫して、遊び回っていることに気付いた貴女を。」


「うちひしがれ、絶望し、愛を喪った貴女。これを、一代Bとせませふ。

さぁ~っ!息をはきながら、一代Aは、一代Bへと、

かぎりなひ愛をふきこみのですーっ。

さらに、絶望へ勇気をふきこむのですよ。」


「そして、一代Aは、力の限り、一代Bを抱擁するのですよ。

さふして統一された一代さまをイメージするのです。」

                   【自己へのトンレン】 おはり


おのれこそ、おのれの寄る辺(べ)。

おのれを置きて、誰による辺そ。

よく、調(ととの)ゑられし、おのれこそ、

おのれのまことに、得難(ゑがた)し寄る辺なり。                         


                 出典;法句経

                第43日目 おはり





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。