kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1016件目 / 全2192件次へ »
ブログ

やはり売り建てました

高値は逃しましたが、持ち株がかなり下げているので

miniを19690円で売り建てました。


先物市場、今日は断続的に売りが湧いています。

SQ前はこれだから油断も隙もありません

7件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/8 10:56

    持ち株の中では、7956ピジョンが10%近い下げ。

    第三四半期は二桁の増収増益でしたが、市場の期待値に届かなかったということでしょうか。

    嫌な予感はしていましたが、ここまで売られるとは。。。


    さらに6479ミネベアも底が見えない状況ですが

    今の株価水準は売られ過ぎだと思うので、塩漬けを決め込むことにしました。


    そういえばpicks売り予想をしていろ3398薬のアオキも大幅増益で売られています。

    材料出尽くしで売られる時は、決して地合いが良いとは言えませんね。


    やれやれですわ




  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/12/8 13:53
    こんにちは。

    くすりのアオキはコンセンサスを下回ったので、売られています。

    私の持ち株は元気ですよ(^^)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/8 14:11

    相変わらず ご機嫌麗しいご様子^^


    羨ましい限りです( TДT)

  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/12/8 18:53
    18900も現実を帯びてきましたね(笑)

    18900からのSQ日に19400を予想します。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/8 21:31

    舞蹴さん。


    今月のSQは19700円前後と予想していましたが

    G.Sの手口は19550円付近に変わっています。


    NYが余程下げない限り、19500円±100円辺りに落ち着きそうですが

    私の最悪のシナリオは

    近々ダウ17000円割れがあるのではないかというものです。


    未だに先週末の胡散臭い急反発が気になっているので



  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/12/8 22:36
    ダウ17000ですよね?
    円ではないですよね?

    原油先物に引っ張られていきそうですね。

    米利上げと日銀追加緩和期待の綱引きになりそうですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/8 23:53

    勿論ダウです。


    しかし日経平均も来年は充分有り得ると思います。


    何しろ米国経済におんぶに抱っこでは

    流石の米国も持ち応えられるかどうか?


    万一景気がピークアウトすれば

    ダウ15000ドル、日経平均16000円まで下落するという予想も有ります。


    因みに原油先物が酷いことになってますね。

    ドルが買われて原油価格が下がるのは分りますが

    その割に円は安くなりません。


    NY市場がこのままの状態で引けると

    明日の日経平均は、いきなり舞蹴さんの下値予想に接近するかも知れませんね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。