kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1626件目 / 全2192件次へ »
ブログ

オンコをNISA枠で買って早々に損切りした愚か者

東京株式市場は、今年も余すところ僅か5営業日となりましたが

25日の損益確定最終日は、取り敢えず含み損が発生している2銘柄を一旦決済しようと思います。


ところで今年のNISA枠は、3月にオンコセラピーを195円×5000株で使用し

早々に損切りするというお粗末な結果に終わりました。

そもそもバイオベンチャーを選んだこと自体衝動買いでしたが

まさか700円まで駆け上がるとは夢にも思いませんでした。ガーンΣ( ̄□ ̄;)

まあバイオ銘柄には時々あることなので、5年辛抱するくらいの覚悟が必要だったと反省しています。


因みに11月25日~28日にSBI証券でNISA枠を使って買われた銘柄の第一位は

オンコセラピーという何とも皮肉な結果になっています。(^_^;)トホホ

http://diamond.jp/articles/-/63486


ただ、当初からNISAにはあまり関心が無かったので、いい加減な使い方をして失敗しましたが

来年は利用枠が拡大されてから利用するかどうか決めようと思います。




6件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/12/22 22:46
    こんばんわ。

    エナリス、ストップ高でした\(^o^)/


    エナリスの宣伝でした(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/12/23 00:49

    おめでとうございます。

    何時もながら度胸のある投機に脱帽です!(^_^;)


    ただエナリスの深追いは危険ですね。

    経営危機があちらこちらで噂になっていますし

    得意先だけでなく金融機関もソッポを向きますから再建は大変でしょう。


    また売り予想をしようかな(*^^*)ナンテネ

  • イメージ
    タツ1101さん
    2014/12/23 09:58

    おはようございます


    OTSを3月から注目していたんですか!

    さすがですね

    分割後、名前を聞くようになったのは10月半ばぐらいの米医学誌への論文は発表からだったと思います

    バイオは突然吹き上がりますがなぜか相性が悪いです


  • イメージ
    にゃん7さん
    2014/12/23 12:22
    みんながダメだと言った時が買いです(笑)

    明日はアドウェイズですね(^^)/

    詳しくは私の日記にニュースを貼ったので、見てくださいね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/12/23 14:02

    タツさん こんにちは!


    「早耳の早倒れ」という相場格言がありますよね。

    一早く情報をキャッチしたにも関わらず株価が反応しないことですが

    結構そういうケースが多いんです。(^_^;)


    最近ではカジノ銘柄もそうでしたが

    諦めて投げた途端人気に火が点いたり。。。


    結局情報を入手したタイミングと

    株価が上昇するタイミングは随分違うということですね。


    オンコの場合は研究テーマに期待して買いましたが

    その後株価はジリ貧で、ついに根負けしてしまいました。

    でも後で冷静に考えてみると

    NISAを利用してバイオベンチャーの株を買うということは

    長期戦覚悟だった訳で、損切りするくらいなら

    最初からバイオ銘柄なんか買うべきではなかったんです。(反省)


    自分で言うのも変ですが、過去に目を付けた銘柄の株価は殆ど上昇しています。

    ただ問題は、上がるまで辛抱出来ない。上昇過程の半ばで利確してしまう。

    欲張り過ぎて利益が半減する。

    私の場合は、この三点にピッタリ当て嵌まる様な気がします。(>_<)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/12/23 14:10

    にゃん7さん こんにちは!


    日記拝見しました。

    楽しみなニュースですね。


    因みにまたS高狙ってます?(*^^*)


    もしかしてにゃんさんご自身がSだったりして。(^┰^;)ゞ


    あっ!失礼! 湿原。。。いや失言でした。m(_ _)m


    アドちゃんの急騰お祈りしています!! ◆\(・・)/◇

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。