小督さんのブログ
千利休のふるさと堺を訪ねて (大阪府堺市)
(左) 千利休屋敷跡
(中央) 映画「利休にたずねよ」で使用された茶室「待庵」
(右) 南宗寺 国指定の名勝「枯山水の庭」
昨日、(公社)堺観光コンベンション協会が主催する、
「千利休のふるさと堺を訪ねて」に参加しました
JR堺駅集合後、一番最初に紹介されたのは窓が上のほうにある、塔のような建物。
これは、大阪刑務所で全国二位(一位は府中)の規模で、西日本最大級の刑務所。
ガイドさんによれば、ここに入るのも出るのも難しいとのことでした
一種タブーとされるものにも笑い話にもっていくところは、大阪らしいなと思いました
堺市民の名誉ため(?)に付け加えると、今回一番印象に残ったのは、
道路脇などにある、ちょっとした花などの植え込みスペースにあるメッセージ
私の近所では、「犬にフンをさせないで」が多いのですが(汗)、
確か「『愛犬』を入れないで」とのメッセージは何度見かけても気持ちを明るくするものでした。
やはり、フン(すみません)より愛犬を繰り返される方が断然いい。
写真を撮らずにいたのが、残念です
堺市は市民税が高いとの噂もあるみたいですし、
阪堺電気軌道(阪堺線)の存続に10年で50億の支援を行っているそうなので、
財政的な余裕が心の余裕を生むものなのでしょうか
武野紹鴎屋敷跡といい、与謝野晶子の生家跡といい、
現地を訪れて、ガッカリすることもありました
堺は先の戦争を含め、多くの文化遺産を焼失しているのだそうです
利休が侘び茶の大成者として、名を馳せることができたのは、
当時南蛮貿易の拠点として繁栄した堺の風土が強く影響を与えている、
と言われているそうです
なんか、タイトルと全然違う話になってしまったなあ~。
まあ、いつものことですが
【コース】
堺市駅 → 堺市役所展望ロビー → 開口神社 → 千利休屋敷跡 → 宿院頓宮 →
武野紹鴎屋敷跡 → 今井屋敷跡 → 妙法寺 → 南宗寺 → 仁徳天皇陵古墳 → 百舌鳥駅
***************************************************************************************************************
千利休 (1522-1591)
茶道三千家(表千家・裏千家・武者小路家)の始祖。
和泉国・堺の裕福な町衆である魚屋に生まれる。
幼少の頃より茶の湯に親しみ、17歳で北向道陳、
19歳で茶と禅を結びつけた武野紹鴎に師事。
織田信長が堺を直轄地とした時は茶頭として雇われ、
本能寺の変後は豊臣秀吉に仕える。
1591年(天正19年)秀吉の逆鱗に触れ、聚楽屋敷内で切腹を命じられる。
最期の茶会は自ら削った茶杓を使用、銘は「泪(なみだ)」。
南宗寺
臨済宗大徳寺派。
三好長慶が父の霊を弔うために建立。
千利休や武野紹鴎の供養塔、徳川家康の「墓」がある。
古田織部好みと言われている「枯山水の庭」や狩野信政筆の「八方睨みの龍」も有名。
-
タグ:
必殺撃退人48さん
こんにちは
毎度です。
堺では撃退人さんに向かって、手を振ったのですが、
気がついてもらえました? (大ウソ)
若山富三郎って誰?と思いましたが、
ググルと仁美凌が出てきたので、わかりました
大阪刑務所はちょっとやそっとの犯罪では入れてもらえない、
と聞きましたがねえ~
ザビエル公園は近くを通りました。
堺伝統産業会館でも包丁を見ましたが、
私は児島屋の芥子餅(けしもち)をお土産に買いました
魚市は全然知りませんでしたが、よく切れる包丁も欲しいですし(謎)、
秀吉が命名したと言われる、かん袋のくるみ餅を食べてみたいですねえ~
今日は。
今日、TVで「東日本大震災関連の番組」を放送していました。
「もう直ぐ、3年になるんだ。」と思わずにはおれません。
あの日を境に、私の住んでいる町の町民の運命は変わってしまいました。
少しづつ復興しているのかも知れませんが
「まだまだ、先が見えない。」と言う気もしますが
「震災前から、先が見えない。」状況だったから
「何も、変わってないじゃないか。」と思う様にしています。
こんばんは^^
今回の千利休屋敷跡の写真も綺麗ですね~^^
行ってみたくなります
小旅行よく行かれるんですね^^
堺市の犬のフンを防ぐための看板、気が利いてますね
コンビニなどで「トイレを綺麗に使っていただいてありがとうございます」の貼り紙と同じ効果ですね
>太宰府天満宮が近いとは羨ましいですね。
次回は、是非写真を撮って下さいね
最近実家に帰ったので、行きがけに寄って天満宮に咲いてた梅の写真を撮ってきました^^
本堂の写真も撮ったのですが、曇りで写りが良くなかったですし、観光客が写っているので、また今度寄ったとき天気が良かったら撮ってきます^^
>九州には修学旅行を含めて、長崎3回佐賀3回宮崎もたぶん2回行っていますが、福岡はいつも素通りしていますね
それは無理のないことですw。
九州では一番都会の福岡ですが・・・・
観光地が本当に少ないんです^^;
太宰府天満宮の他は・・・・・ヤフードーム?w大濠公園?w
あとは柳川くらいでしょうか。うなぎが有名で町並みも古い町並みが残ってるので。
長崎は観光地の宝庫ですし、宮崎も綺麗ですね。
宮崎で食べた焼肉は美味しかったです^^
>今はどうか知りませんが、映画かなんかのメンズデーなるものがあることを知って、「さすが、九州だ!」と思った記憶があります
メンズデーは福岡では見たことないですね~
他の県かな?
>風邪は長くかかりましたねえ~。
私も一週間ほど咳が出ていたのですが、人に移したと同時に治りました
風邪は完治しました^^
ただ花粉とpm2.5で今度は鼻づまり気味ですーー;
みん株でも風邪ひいてる人多いようですし、まだ注意が必要ですね^^
小督さんも油断せずお体にはお気を付けください^^
こんばんは
日記更新してたのですね~~、ぼんやりして
気が付きませんで遅くなりました。
最近、小督さんはひょっとして公的機関の観光を含む
国土資源開発とか宣伝の仕事に携っているかたでは
ないかなぁ~~???などとと思うようになってきました。
千利休の、名だけは知っているものの最近どうも記憶が
曖昧糢糊。
限りなく認知症に近付いているのかも・・・ここらで一服
濃いお茶でもいただいて噶を入れないと・・・・・( ^^);
(こういうときのというかお茶席のお茶はお薄なんでしょうか?)
iru*at*tu*ameさん
こんばんは
今はウソみたいな話ですが、神戸港はかつて世界第三位のコンテナ港だったそうです。
それが徐々に地盤沈下が進み、震災によってアジアの盟主の座から転落、
現在に至っています
港湾が斜陽業界になっていますが、神戸医療産業都市構想を立ち上げ、
ポートアイランドでは医療機関や関連企業の誘致を図って、
理化学研究所神戸研究所など研究関連施設と医療関連企業が進出し、
今では国内最大級の医療クライスターとなっているそうです
身内自慢ではないのですが、兵庫県や神戸市はセールスが上手いなあ、
とも思っています
震災後に初めて電車に乗った時の見た景色は、今でも忘れられませんね。
「神戸は終わった。」と思いましたから
漠羅天さん
こんばんは
今までは、県境をふたつくらい越える小旅行を計画することが多かったのですが、
近場にも観光スポットがいろいろあることに気が付きました
>堺市の犬のフンを防ぐための看板、気が利いてますね
コンビニなどで「トイレを綺麗に使っていただいてありがとうございます」の貼り紙と同じ効果ですね
ただの「犬」でもなく、「愛犬」と呼びかけたところがいいなあ、と思っています。
ポイントは少しでも敬う気持ちでしょうか。
自分には関係なくとも、怒り口調の文言を読むより、よっぽどいいですよね
大宰府天満宮のお写真、ありがとうございます。
きれいに撮れていますね。
でも、私の日記でアップされるのは、ちょっともったいないですよね
次の機会がありましたら、ご自身の日記の方が良いと思います
福岡は観光地と言うより、関西で例えると大阪みたいに、働くところなのでしょうか。
大宰府天満宮だけでも見ごたえはありそうですが、柳川は有名ですよね。
ラーメンとか明太子もありますし、グルメも楽しめそうですね
確か、長崎への乗り継ぎで時間があった時に、
博多で地元のタウン雑誌を見てメンズデーを知ったと思うのですが。
あれ?私の勘違いでしょうか
>ただ花粉とpm2.5で今度は鼻づまり気味ですーー;
私は鼻水なので、あまり同情はされません
風邪か花粉症か迷う時もあるのですが、今は花粉症とはっきりわかります。
pm2.5もうちのところまで、相当の距離があるはずなのですが、来ていますねえ。
お気遣いありがとうございます。
漠羅天さんもお気をつけてください
エポワスさん
こんばんは
私の日記更新については、気にしないでください。
私も書き込みたくても時間が取れなくて、後回しになることもあります
学生の時に観光業界に行きたかったのですが、行けませんでした。(笑)
でも、サービス業は向いていないので、結果的にはそれで良かったと思っています
私も最近自分の年がいくつだったっけ?と思う時があります。(爆笑)
故意に年を忘れようとしているのではなく、
私は何年生まれで、今は2014年で、みたいな計算をしている時があります。
昔から、親の年齢はそんな感じで計算していたのですが、
ついに自分の年齢までそのようになってしまいました
え?これが認知症
でも、それを言うなら、私は子供の頃から認知症です
>(こういうときのというかお茶席のお茶はお薄なんでしょうか?)
カジュアル(薄茶)かフォーマル(濃茶)かの違いだと思っていたのですが。
違うのかな
今日は。
私の住んでいる町には、岩手県の沿岸部で集客能力の有る
ショッピングセンターが有ったのですが、今月の14日に
釜石市に「イオン釜石店」がオープンしました。
「釜石市民は、岩手県の市町村民で2番目に、欲しい物が有ると他の街に買いに行く。」人達が多いそうです。
それが悪いとは思いませんが、「それでは、釜石市にお金が入って来ない。」と
イオンを誘致したそうです。
当然、テナントとして地元の店舗も入ったと思っていたのですが
ほとんどが全国チェーンの店舗が多かったようです。
それは、別に気にもなりませんが、、、、。
地元の店舗には、「イオンの、年中無休の営業」に対応するには
個人商店としては人手が集まらなかったそうです。
地元の商店街は、どうなるんだろう?
iru*at*tu*ameさん
こんばんは
イオン釜石店のニュースは、私もTVで見ました。
430人が従業員として雇用され、水産加工施設などでの復興が進み、
従業員が十分確保できていないテナントもあるそうですから、
これは地元にとって大きなプラスですよね
でも、大手小売店と地元の商店街の共存共栄はやはり難しいのでは、と思います
私が子供の頃、両親は米から電化製品に至るまで
馴染みのある商店街で購入していましたが、
近所にダイエーなど小売店がオープン、また引越しをしたことがきっかけとなり、
商店街で買い物をすることがなくなりました。
やがて、商店街はさびれてしまい、閉店
今や元旦でさえ店を開けているところも多いですし、
大手小売店と同じものを売ってたら、勝ち目はないでしょうね
私は特に馴染みのある店はありませんが、
交通費を出しても買いに行きたい店、サービスを利用したい店はありますね。
年中無休ではなくても、お店の都合にお客があわせる、
そんなお店だったら、イオンも太刀打ちできないのですが
今晩は、小督さん。
「愛犬をいれないで」の表示は気持ちが良いですね~
自宅の周辺を散歩していても、道の途中に大きなものが
落ちている事が時々あります。
愛犬なら、少しの気配りをしたら良いのに。。。
穏やかな周遊コースだったみたいです。
最近、日帰りのプチ旅行はご無沙汰しています。
アイビーあずささん
こんばんは
落し物を拾わないのは、やはり愛犬家のすることではないですね
それにしても、堺市民のセンスが光っていますねえ~
大阪はお隣りで、友人も何人かいるのですが、
やっぱりカルチャー(?)が違う!と思うことが多々あります。
きっと、東京と神奈川や千葉ともあるのでしょうね
私は運動不足解消のため、次はハイキングを予定しています
浦島太郎のkattanです。
全く関係ないけど
いま気がついた。私と同じ血液型O型だったんですね。
利休をしのびお茶をいっぷく。
kattanさん
こんばんは
あれっ
巡回して、大丈夫なんですか?
>いま気がついた。私と同じ血液型O型だったんですね。
プロフィールはちょくちょく変えていますが、
血液型は一度も変えたことはありませんよ
血液型による傾向って、あるんですかね。
少なくとも星座よりは当たっているかなあ、と私は思いますが
イメージ画像が換わりましたね
春らしくてとても良い感じです^^
エポワスさん
こんばんは
気づくのが、早いですねえ~
アーモンドの花です
去年より利益確定を楽しみにしていた、一番の稼ぎ頭だった銘柄が、
昨今の銅価格下落により、含み益がどんどん減っています
本当は日記をアップするつもりはなかったのですが、
枝垂れ梅はちょっとイヤだなあ~と思い始めた次第です。
一種の験(げん)かつぎです