ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3778件目 / 全3785件次へ »
ブログ

利確(利益確定)?

「利確千人力」など利確が重要だとよく言われますが、私は少々疑問に思っています。

①株を売ってその資金を株式市場から引き上げれば、確かに利益は確定するでしょう。しかし、その資金を新たな銘柄に投入すれば、そこで新たなリスクを抱え込むわけですから、利益を確定したことにならないのではないでしょうか?

②時価会計で貸借対照表を見てみましょう。「利確」と言う取引は、「売買手数料」と「利益の10%の税金」相当額だけ総資産は減少するだけで、なんらプラスはありません。

③従って、私には「利確」の発想はありません。私は売買は「銘柄の入れ替え(ポートフォリオの組み替え)」の発想です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/2/10 14:54
    のしちさんこんにちわ!
    私は時価会計に切り換えましたので、「評価損」になって「含み損」はなくなりました。
    総資産が減ると気分いいものではありませんが、キャッシュポジションを一定程度もって、「下がったら買う」体制があれば気分は違うと思います。
    それがなかなかできないのですが・・・
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/2/10 13:14
    with24さん コメントありがとうございます。
    そうですね。トレードの場合「売買」しないと利益出ないですものね。
    含み益には税金かかりませんので、含み益が増えるといいなあと思っています。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/2/10 13:07
    モアイさん こんにちわ!
    私も意見交換できればうれしいです。
    よろしくお願いいたします。
  • イメージ
    のしちさん
    2008/2/10 11:29
    ビールマンさん、こんにちは。

    ご意見、ごもっともです。
    が、私は2単元以上買っておいて、半分は利確するという折衷案でいっています。
    理屈ではそうと分かっていても、含み損を抱えた場合のダメージを考えると精神衛生上よろしくないので。
  • イメージ
    with24さん
    2008/2/10 11:25
    運用形態で考えが違うと思います。

    現状では、短期運用の場合確実に利確したほうが良いと思います。
    長期保有の場合は、言われているように銘柄の入れ替えが必要になりますが、短期売買の場合はその時々の利確が重要になると思います。
    利確したからとむやみやたらに次に投資するわけではありませんので、リスク的にはそう代らないのではないでしょうか。
    当然言われるように、税・手数料は確定します。
    でも、税は、確定申告時にも確定する物です。
    人それぞれの運用の仕方と考えで変わってくるのではないのでしょうか??
  • イメージ
    なるほど。 もっともな意見です。

    失礼しました。モアイといいます。おはようございます。

    勉強になりますので時々遊びに寄せていただきます。