ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3779件目 / 全3785件次へ »
ブログ

デカップリング論は正しくない

経済のグローバル化は経済発展の法則です。世界(各国)の相互依存は深まっているし、今後とも深まっていく。

米国の影響度薄れつつあり、「米国がクシャミすれば、日本は風をひく」と言われた時代は終わりつつある。

とは言っても米国は世界最大の経済大国。過大評価してはいけないが過小評価してもいけない。

今回のアメリカから発した金融危機は世界経済にマイナスの影響を与えざるを得ないが、中国も含めて世界同時不況にまでなるとは考えていない。

いかがでしょうか?
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/2/9 13:01
    そもそも、去年の上海ショックからサブプライムの3波にわたるショックのもとは日銀の早すぎた〇金利からの離脱にある。すべて、円キャリー取引の終焉のごたごたにすぎないと思います。お金の出所をちょっと閉めたら、びっくりして、投資先からお金を回収にかっかたためです。自分のところからまいた種が育ってたいへんなことになっただけのことです。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/2/9 13:14
    やっぱりアメリカ発じゃないですかね。オイルマネーに救済される。アメリカ中心主義の終わりの始まりのような気がします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。