小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ599件目 / 全649件次へ »
ブログ

ハウス株主優待 到着

Thumb

 

カリー屋ハヤシ

豚肉とじゃがいものごちそう蒸し焼きの素

バーモンドカレー 中辛6皿分
フルーチェ バナナ
おろし生わさび

GABAN パプリカ ミニパックパウダー
GABAN シナモンシュガー ミニパックパウダー
Vitamin Lemon

 

あちこちでカレーばっかりで嫌~、と言ってたせいでしょうか。

今回は不満がないです

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/6/8 17:03

    ハウス食品買占めですか?(笑)

     

    株主優待も楽しそうですね。プログを見ていると、男性も負けじと盛ん

    にやっていますね。 (^^♪

    これって、信用でもできるのかな?

  • イメージ
    しろくろ犬さん
    2011/6/8 19:06

    こんにちは

     

    優待 到着につられてきちゃいました。

     

    けっこう入ってますね。

     

    食品の企業は買ったことがないのでもらったことないけど

    買うよりももらえるというのはうれしいですね。

  • イメージ
    小督さん
    2011/6/8 20:33

    Kattanさん

     

    私は食べ物を送ってくれる会社が大~好き

     

    >これって、信用でもできるのかな?

     

    信用も始めたのですね。

    私はやはり、一番無難な現物オンリーですが、

    もしかして「売り」ですか?

  • イメージ
    あむぞうさん
    2011/6/8 20:39
    おお~、おいしそうですねー!^^
  • イメージ
    小督さん
    2011/6/8 20:40

    くままろんさん

     

    私は優待目当てもあって、食品メーカーもいくつか持っています。

    食品を自分で買うと決まりきったものしか買わないので、

    食生活がワンパターンに陥りがちです。

    新製品とか普段自分が買わないようなものを送ってくれると、うれしいです

  • イメージ
    小督さん
    2011/6/8 20:48

    あむぞうさん

     

    食品メーカーは1000円台(100株単位)でごろごろありますよ~。

    おひとついかが

  • イメージ
    Asukau☆~さん
    2011/6/8 21:41
    小督さん、こんばんわ。

    カゴメの優待、豪華ですね。今年は権利日に食品無かったので寂しいです(汗)

    食べ物が貰えるのは嬉しいです。

    昨年はラウンドワンの割引券とクラブカード貰いましたが、全て子ども達に上げちゃいました。そいや信用買いだと「物」は貰えるのかなぁ?配当金なら「信用配当」貰ったことがあります(ホソカワミクロン)

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/6/8 23:02

    こんばんにゃ~!

     

    この時期、優待が届くと、お中元みたいで楽しいですね。

     

    nyajyaraはまだ、ドトール・日レスからしか優待をもらっていません。

     

    そのうち、JTの優待が届きますが、ポイントもハニーズもマックも売ってしまったので、今年は楽しみが少ないです。

     

    マックは、優待狙いで、高めになっています。^^;

  • イメージ
    小督さん
    2011/6/9 09:12

    Asukalさん

     

    おはようございます。
    ラウンドワン、いいですね~。
    私はサービス系をいつもすっ飛ばしているので、上場していることも知りませんでした。

     

    カゴメは配当は送られてきましたが、優待は8月頃になるそうです。
    それから、商品先物にも目を光らされているAsukalさんなら、
    2801キッコーマンなんて面白いのではないでしょうか。
    知人がやたらに口にしていたので、私も株価をチェックしていた時期があるのですが、
    昨日の終値で787円。
    私は気合を入れなければ、買えません。
    信用の優待はもらえるのかどうか、私は信用はしませんが、気になります。
    2602オイリオ、やはり面白いな~と思って見ています。

  • イメージ
    小督さん
    2011/6/9 09:17

    nyajyaraにゃん

     

    おはようございます。
    ドトール、2,500円相当の優待ってよさげですね。
    私は外出中に小腹がすいた時はドトールをよく利用します。
    マック、私たちはマクドですが(笑)、ストレスが溜まった時に入り浸ります。
    私はどちらも常連さんかもしれません。(笑)

     

    私は去年末から今年1月にかけて、やたら売りに入っていたので、
    今年の配当は例年に比べて少ないです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。