(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ248件目 / 全347件次へ »
ブログ

普天間移設:首相「辺野古」を初表明「混乱招きおわび」

やっと、どんな形であれ、ひとつ解決の方向に向かうか。。。
半年以上の迷走。
この時間と労力と(金額で表現しようすること自体失礼であるが)肩透しを食った沖縄県民の期待は、いくらの損失に匹敵するのだろうか?
これ以上、余計なことはしないで、約束どおり、潔く去って欲しい。

---------------------------------------------------------------------
鳩山由紀夫首相は23日、沖縄県を訪問し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、仲井真弘多知事、稲嶺進・名護市長らと相次いで会談した。首相は「代替地は辺野古付近にお願いせざるを得ないとの結論に至った」と、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に移設する方針を初めて表明した。仲井真知事は「大変遺憾で、極めて厳しい」と述べ、稲嶺市長も「実現可能性はほぼゼロに近い」と拒否した。日米両政府は28日にも共同声明を発表するが、沖縄の反発で「5月末決着」は失敗に終わり、首相の責任が厳しく問われるのは必至だ。

 「私自身の『できる限り県外だ』という言葉を守らなかったこと、その過程の中で、県民に大変混乱を招いたことを心からおわびする」

 23日午前、県庁で行われた仲井真知事との会談。今月4日の前回訪問で、県外移設断念を表明した首相は、今回の訪問で「辺野古」に言及し、陳謝した。「5月末」や夏の参院選をにらみ、沖縄や社民党の反発をこれ以上招くのは不利との判断があり、政府高官や首相周辺は沖縄再訪が間近に迫っても「沖縄では首相は辺野古とは言わない」と「あいまい戦術」をとる見通しを示していた。

 首相は日米共同声明でも「辺野古」を明記しない方向での調整を指示したほどだった。しかし、22日の日米審議官級協議では、最終的に米側に譲歩する形で「シュワブ沿岸部」との表現で「辺野古」を声明に盛り込むことになったのを受けて、23日に沖縄で「辺野古」を表明しないまま月末の発表に踏み切れば、首相に対する反発がさらに増すのは明らか。最後は首相が「辺野古」明言を決断した。

 ◇抑止力強調 「断腸の思い」
 「断腸の思いで下した結論」の支えとして、首相は「在日米軍の抑止力」を強調。その理由として、北朝鮮製魚雷による韓国の哨戒艦の沈没事件を念頭に、「昨今の朝鮮半島情勢からも分かるように、東アジアの安全保障環境に不確実性がかなりあり、海兵隊を含む在日米軍全体の抑止力を低下させてはならない」と、この日の会談で最近の朝鮮半島情勢に繰り返し言及した。

 しかし、不安定な朝鮮半島情勢は、政権発足当初からの外交・安保課題。民主党内からも「『渡りに船』ならぬ『渡りに哨戒艦』だ」との皮肉が聞かれる。

 「5月末決着」の体裁を取り繕うために、現行案とほとんど変わらない移設計画で地元の頭越しに日米合意をし、説得材料に北朝鮮情勢を持ち出し、「抑止力」維持のためだと言って移設受け入れを迫る。こんな場当たり的な対応に翻弄(ほんろう)され、「県外移設」の期待を裏切られた沖縄側の怒りは収まらない。

 薄緑色のかりゆしウエア姿の首相の行く先々では、黄色の背景に赤字で「怒」と書かれた紙を掲げる県民らが詰めかけ、「首相は公約を守れ」「県内移設反対」との声を上げた。前回訪問で行われた住民との対話集会は、警備上の理由などから、今回は見送らざるを得なかった。

 名護市内で開かれた首相と県北部の12市町村長との会談で、稲嶺市長は辺野古への移設について「名護市民と県民への裏切りで、極めて残念で怒りを禁じ得ない。断固反対する」と表明。追い込まれた首相は、沖縄の負担軽減や普天間の危険性除去に向けた政権の取り組みをアピールして理解を求めた。

 しかし、自ら発した「県外移設」を実現できなかった首相の言葉に、もはや説得力は乏しい。知事との会談後、首相は「5月末ですべてが終わりだとは全く思っていない」と述べ、5月末決着は断念せざるを得ないとの認識を示した。

 政府は28日にも発表する日米共同声明に普天間飛行場の代替施設の工法や建設場所は盛り込まず、9月まで先送りする方針。継続協議には「参院選後も首相続投」との思惑もにじむ。【横田愛、青木純】


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100524k0000m010075000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20100523mog00m010009000c.html
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
17件のコメントがあります
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/25 22:55
    NineTailedCatさん どーも。

    矛盾ばっかりで困ったものですね。
    自民党政権時代には、民主党が先頭になって、任命責任だー!
    って言ってたのですが。。。立場変われば・・・ですね。
    悲しい限りです。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/5/25 22:47
    (ゆ)さん、こんばんは。NineTailedCatです。

    >「産まない選択-子供を持たない楽しさ」なーんて本も書いてるんだもん。
    > わかってー、大臣になりたかったの。

    そっか、やってみたかったのか。よかったね、大臣になれて。
    んじゃ、早いとこやめて、子育て経験豊富なお母さんに席を譲ってね。

    やはり、ハトの責任は重大ですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/25 22:19
    montontonさん こんばんは。

    > 鳩山は、『できる限り国外、最低でも県外』、といい続けていたわけであり、
    > これまで「できる限り県外」などと一度も言ったことはない。
    鳩ってますね~。
    何回見ても目がうつろに見えるのは僕だけでしょうか?


    > 一日も早く内閣総辞職をして欲しいと願っているのは私だけではないだろう。
    メディアの調べでは、国民の20%程度しか内閣を支持しておりません。
    そう言うことですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/25 22:02
    NineTailedCatさん こんばんは。

    > 少子化担当大臣が、自分の担当の仕事をうっちゃって、
    > 何をやっているんでしょうか?よほど耳が遠いんでしょうか?
    > 沖縄県民の声は聞かずもがな分かっている事だと思うんですけどね。
    > 社民党として行くなら、幹事長が行けばよろしい。
    だってー、大臣なんてやったこと無いんだモーン。 仕方ないじゃーん。(笑)
    少子化対策も担当してるけど、そもそも私は、
    「産まない選択-子供を持たない楽しさ」なーんて本も書いてるんだもん。
    わかってー、大臣になりたかったの。

    http://www.amazon.co.jp/%E7%94%A3%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E9%81%B8%E6%8A%9E%E2%80%95%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%84%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%95-%E7%A6%8F%E5%B3%B6-%E7%91%9E%E7%A9%82/dp/4750592080


    > 追伸:パナ、半分買い戻しましたよ。
    8306を437円で買っちゃいました。 orz
  • イメージ
    montontonさん
    2010/5/25 15:24
    >「私自身の『できる限り県外だ』という言葉を守らなかったこと、その過程の中で、県民に大変混乱を招いたことを心からおわびする」

    鳩山という男はここに至ってもこんなウソを平気でつくから国民が怒るのだと思う。

    鳩山は、『できる限り国外、最低でも県外』、といい続けていたわけであり、
    これまで「できる限り県外」などと一度も言ったことはない。
    なぜこんなウソを平気でつくのか、首相というより人間としての資質に根本的な問題があるとしか言えない。

    鳩山が首相になってから繰り返していた言い換えと詭弁をここでも連発しているのは到底許せるものではない。

    一日も早く内閣総辞職をして欲しいと願っているのは私だけではないだろう。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/5/25 09:23
    (ゆ)さん、おはようございます。
    今度は、社民党福島さんが沖縄へ訪問するそうです。
    少子化担当大臣が、自分の担当の仕事をうっちゃって、何をやっているんでしょうか?よほど耳が遠いんでしょうか?沖縄県民の声は聞かずもがな分かっている事だと思うんですけどね。社民党として行くなら、幹事長が行けばよろしい。待機児童問題の方を何とかしてほしいです。

    やっぱ、参院選の票目当ての選挙戦略かなぁ。

    というわけで、別の意味の「怒」札を上げちゃいます。

    追伸:パナ、半分買い戻しましたよ。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/25 08:23
    NineTailedCatさん おはようございます。

    朝令暮改・・・いまの政権にも言えることですね。
    それに振り回される人のことを考えているのか?
    甚だ疑問であります。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/5/25 00:43
    こんばんは、(ゆ)さん。NineTailedCatでございます。

    >ある意味、凄い上司と遭遇してしまったのですね。
    >悪い見本として、我々はマネをしないようにするしかないですね。

    反面教師として、これ以上の教師はいませんね。

    ♪上を向いて、仕事しようよ、部下がこけても、気にしないで
     取り換えは、きくのさ、一人、大事な、僕。

    朝令暮改は経営の常とは言え、これでは、下はついてはいけません。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/24 21:35
    Tiger Eyeさん こんばんはー。

    > あれほど、県外移設を、謳っていました事案に、反転の局面w
    > 例の、韓国巡視艇の、沈没事件と、北製(ロシア製?)の攻撃報道。
    > なんとなーく、オバマさんの仕組んだ、普天間用の布石のような気もします。
    そう言われると、そう鴨~。(鳩ではない)

    > 一番懸念しているのが、いまの埋蔵金の総あぶりだし。
    今の民主党では、埋蔵金があったとしても、
    「これが埋蔵金です」と書いてない限り、探し当てることは難しいでしょう。

    > にっちも、さっちもいかないような、政権には早くしりぞいてもらい。
    > 次の政権に、埋蔵金を残しておいて欲しいと、私的に感じています^^;
    本当に埋蔵金はあるのでしょうかね。
    よっしゃー!見つけたー!!
    (箱を)パカッ!
    「(国債の)契約内容をよくご確認ください。
     収入と支出のバランスを大切に。
     無理のない返済計画を。 By.プロミス」
    なぁーんて、手紙だけって事ないですよね?(笑)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/24 20:46
    ひさっちさん こんばんはー。

    > 「怒」というプラカード持った県民の怒りに対し、
    > 決して嫌われているとは思っていないという発言をする能天気さ。
    きっと勉強不足な方は、漢字が読めないんですよ。
    以前も、不支持率を「がんばれ」と解釈してましたから。

    > 「鳩る」という言葉があるようです。
    > 出来もしない事をでっちあげるという意味らしいです。
    おぉっ! 良い言葉を教わりました。
    明日から会社で使ってみますっ!
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/24 20:35
    NineTailedCatさん こんばんは。

    > 結局、民主党のマニフェストって、なんだったのだろうか?
    結局、民主党のマニュフェストは、勉強不足の絵空事だったのですかね。

    > この始末は、どうつけてくれるのだろうか。
    どうもしてくれません。
    それもこれも信じた国民がツケを払うだけです。

    事業仕訳けショーの効果認識は、NineTailedCatさんのおっしゃるとおり。
    色んなところに色んなお金が使われているのが分かりました。

    > 「した約束は守れよ」・・・(まず、あんたが守れよ)
    ある意味、凄い上司と遭遇してしまったのですね。
    悪い見本として、我々はマネをしないようにするしかないですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/24 14:07
    コメントありがとうございます。
    夜、返信致します。m(_ _)m
  • イメージ
    Tiger Eyeさん
    2010/5/24 13:59
    (ゆ)さん こんにちは^^

    あれほど、県外移設を、謳っていました事案に、反転の局面w

    例の、韓国巡視艇の、沈没事件と、北製(ロシア製?)の攻撃報道。

    なんとなーく、オバマさんの仕組んだ、普天間用の布石のような気もします。

    ポッポさんは、個人的に好き嫌いはありませんが

    一番懸念しているのが、いまの埋蔵金の総あぶりだし。

    ミンス以外に、政権が交代した場合に
    現在の総あぶり出しで、埋蔵金までゼロになっていましたら
    これまた、最悪ですねorz"

    にっちも、さっちもいかないような、政権には早くしりぞいてもらい。
    次の政権に、埋蔵金を残しておいて欲しいと、私的に感じています^^;
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/5/24 12:45
    こんにちわ

    「怒」というプラカード持った県民の怒りに対し、決して嫌われているとは思っていないという発言をする能天気さ。

    開いた口がふさがらないというのはこいつの事を指すのでしょうね。

    「鳩る」という言葉があるようです。
    出来もしない事をでっちあげるという意味らしいです。

    もう世界の恥だからさっさと姿を消してもらいたいものです
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/5/24 06:02
    (ゆ)さん、おはようございます。
    今朝も娘に、日の出とともに(とはいえ、お日様は拝めませんが)起こされました。全く、鳥の名前なんてつけるんじゃなかった・・・

    普天間の問題は、結局、元の木阿弥ですね。私は独身時代に、何度も沖縄旅行したので、沖縄の実情をそれなりに知っていますが、最低でも県外という言葉に、どれだけ期待をし、票を投じたのか、その気持ちを察して余りあるくらいです。
    だれだって、事件や事故を頻発し、問題を起こせば基地に逃げ込んで、治外法権を企むような米軍など来てほしくないわけで、受け入れてくれる地方などあるはずがない、のにそういう実情をわかっていないと思います。抑止力はさておき、そもそも米軍は日本国外へ行く気もなかったわけですし。
    そういえば、NHKのプロフェッショナルで、鉄道の運行表を作っている方の話をやっていましたが、その方の信念を思い出します。

    「筋は机で引くな。現場で引け」

    現場を知って、なんぼです。

    「誤って済むなら、マニフェストなんていらない。」

    所詮、夢物語を書いただけ。

    子供手当も減額。その分配偶者控除は減るので、我が家は増税。(増税なんてマニフェストにはなかった)

    高速道路の無料化もトーンダウンして上限制。運送業界は大反発。それで荒らされた海運業界(フェリー)も大打撃。

    結局、民主党のマニフェストって、なんだったのだろうか?この始末は、どうつけてくれるのだろうか。

    私が知る限り、彼らの唯一の成果は事業仕訳によって、意外と無駄な事業が少なく、そうそう簡単には予算が減らないという事を明らかにした事でしょう。国家事業というものが、どういうものがあって、その内容や必要性が明らかになった事はよかった事だと思います。

    以前、私は、自分が携わっていた仕事で、上司が、大々的な構想を発表し、それで自分の仕事も重要だと位置づけられたと思ってました。(一種のマニフェストですね)それが一週間後には、いわゆる、経営判断(上の顔色を伺ってかどうかは知りませんが)により、取りやめになってました。取りやめに対する謝罪も何もなく、部下への愚痴だけ。で、結果、私は精神を壊し、その御仁は、経営者として御勇退。実にうらやましい限りです。その方から頂いた言葉はこれです。

    「した約束は守れよ」・・・(まず、あんたが守れよ)

    毎度の長文、そして私の愚痴で失礼いたしました。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/24 01:22
    ボナンザさん こんばんは。

    反対派の方には、その落胆を考えると、掛ける言葉もありませんね。
    人気取りのための、根拠無い発言が、どれだけ反対派の方の心を踏みにじってしまったか、民主党には十分反省して欲しいですね。
    社民党も、連立を組む前から分かっていた隔たりに対し歩み寄らない姿勢は、きっと次の選挙で民主党同様、数字として現れることでしょう。

    > と言いながら、当問題はだれがやってもうまくいかなかったのかもしれません。
    そうですね。 この問題は、問題になった段階で、誰がやっても上手く行かない案件だったのかも知れませんね。
    そう言う意味では、無責任に書きたてたメディアも同罪だと思います。

    そもそも、本件は、米軍も普天間の安全性に問題があることは認識しており、米軍の再配置を検討している訳で、日本の都合だけでそれを変更できる訳も無い。
    現段階で力を注ぐべきは、県民・市民の安全保障および日米地位協定見直しの方だったのではないでしょうかね。(後の祭りですが。。。)
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/5/24 00:54
    こんばんは。
     沖縄県の方々に同情します。当問題で民主党に投票した方々は次は絶対に入れないでしょうね。沖縄県からは民主党議員はまさか当選しないとは思いますが、どうなりますかね。
     でも、返す返すも無計画な対応だったと痛感しています。何かもっとよい展開ができたのではないでしょうか。とりまきの方々は最低ですね。鳩様は四面楚歌状態です。根回し等が全くきかなかったとは思えません。
     と言いながら、当問題はだれがやってもうまくいかなかったのかもしれません。