堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ26件目 / 全932件次へ »
ブログ

何が起きるか分からない(6.5.30)9時52分

(2281プリマハムを買い増した。4967小林製薬を買いました。

4911資生堂を買いました。合計600株。7532バンパシホールデング(ドン・キホーテ)を買い増した。計600株)

 

 改めて感じた。世の中、何がおこるか分からない。昨日、一つの証券会社のネット接続が出来なかった。あせった。パソコンの故障か。しかし、ヤフーのホームページは、出ているので、ネットには問題ない。


ここで、なるようにしかならないと、気を取り直し、他の証券会社のネットを見た。ここで、驚いた。まさかである。小林製薬を、かなり下で、買い指しを、しておいたのが、約定した。この価格では、買えないと思っていたのが、買えてしまった。


ニュースが欲しいが、ニュースが、手に入らない。その後、1時間後に、接続できない、証券会社が接続できた。

ニュース欄を見ると、小林製薬の紅麹に、腎臓に、毒性確認の悪い影響が、書いてあった。これで買えたのだ。


 まあ、まさかと思うことが、起きたのだ。遅いご飯を食べながら、株取引について、考えた。

 

1 何時、どうなるか、分からないので、信用取引は、もうできない。

2 昨年の、病院の、数回の入院のように、これも、株取引ができない。

3 また、何時、どうなるか、分らないので、普段から、丁寧に、生きる習慣をつけておく。

4 身の回りを、常に整頓するように、気を使う。(実は、あちこち、乱雑な所があります)

5 常に、時間が有れば、調査する。日経新聞。会社四季報である。これ等には、お金が埋まっている。

6 後は、もう、なるようにしか、ならないが、そういう気持ちも重要だが、ここでは、デタラメには、生きない事を、改めて、肝に銘じる。


10件のコメントがあります
  • イメージ
    アオサギ0180173さん
    2024/5/30 15:16
    パソコンや通信の不調困りますよね。結局不便な代物になってしまう。こちらは、
    なぜか、ミンカブブログ書くのに1文字3秒ぐらいかかるんで、困っています。
  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/30 15:39
    アオサギ  さんへ

    「パソコンや通信の不調困りますよね。結局不便な代物になってしまう。こちらは、
    なぜか、ミンカブブログ書くのに1文字3秒ぐらいかかるんで、困っています。」

    ありがとう、ございます。
    昨日は、少し、混乱しました。
    こんな事は、今まで、なかったからです。

    それと、「ミンカブブログ書くのに1文字3秒ぐらいかかる」。
    これは、パソコンに、異常が有るのではと、思います。
    私も、パソコンを何とか、動かせる程度で、素人ですので、そこから
    先は、分かりませんが。
    こんな事は、考えられます。
    1 パソコンの、容量不足。不用なものや、画像が、沢山ある。
    画像は、容量を食います。私はパソコンの外部(メモリーステックですが)常に、いろいろな、ワードとか、画像を、移しておきます。パソコン本体は出来るだけ、空き容量を作っておく。
    2 基本ソフトに、異常が出ている。昔はデフラグをよくやっていましたが、今は、これが、無くなっているようです。
    聞ける人がいないので、これは、分かりませんが。
    3 親しい友人がいたら、聞いてみるのも、よいです。
    4 その他、パソコンの診断です。私の場合は、調子がよいので、
    これを、やって、おりませんが。
    ネットで、調べると、ある程度、書いてあります。
    ただし、この中には、「ウイルス」を含むものも、ありますので、
    要注意が必要です。

    まあ、簡単にできるのは、1です。外部メモリーに、移しておくことです。これだけでも、パソコンの速度は、格段に速くなります。
    それと、3です。
    私の場合は、聞ける人がいないので、おかしく、なったら、買い替えてみます。大体、10年から15年が限度では。
    それと、マイクロトレンド社の「ウイルスバスター」を入れたおき、常にウイルスの監視をしております。
    このウイルスバスターも、いろいろの機能があり、パソコンの空き容量が、わかります。こんな事で、私のパソコンは、今の処、順調です。
    参考までに、書いてみました。




  • イメージ
    コ鉄さん
    2024/5/30 17:05
     こんにちは。堅実さん。
     神が試練を与えているのでしょうか。。。なんてね。
     パソコンの不具合など日常茶飯事ですか。
     それを対処するために思案すると。脳の活性化ですね。

     なんらかの事情で通信途絶なんてのもよくある事でしょうか。
     タブレットかスマホでもトレードできる環境をつくっておくのも
    一興かと思います。
     米株のチェックは夜中に目が冷めた時にやっちゃいますね。

     話は違うのですがね、最近Netflix始めました。実に使いやすい。
     スマホ等にダウンロードしておけば機内モードでも視聴できます。
     ほんと便利な世の中になりました。持ち歩き用の小さなタブレット
    がiPad miniしかないのが難儀です。
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2024/5/30 19:52
    何時もコメントありがとうがざいます。
    >4967小林製薬を買いました。
    もしお差し支え無ければ何時お幾らでかったのでしょうか?
    私は4000円台前半まで下がると思っておりました。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/30 20:43
    コ鉄  さんへ

    「神が試練を与えているのでしょうか。。。なんてね。
     パソコンの不具合など日常茶飯事ですか。
     それを対処するために思案すると。脳の活性化ですね。」

    ありがとう、ございます。
    今回は、パソコンではなく、証券会社のネット接続の故障です。

    「なんらかの事情で通信途絶なんてのもよくある事でしょうか。
     タブレットかスマホでもトレードできる環境をつくっておくのも
    一興かと思います。」

    こんな事は、初めてです。
    パソコン、そのもはのは、好調です。

    「米株のチェックは夜中に目が冷めた時にやっちゃいますね。
    話は違うのですがね、最近Netflix始めました。実に使いやすい。
    スマホ等にダウンロードしておけば機内モードでも視聴できます。
    ほんと便利な世の中になりました。持ち歩き用の小さなタブレット
    がiPad miniしかないのが難儀です。」

    この辺は、時代遅れの老人です。まあしかし、
    今ある知識で、なんとか、やり抜こうと、思って、
    おります。


  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/30 20:50
    kouboudaisi    さんへ

    「4967小林製薬を買いました。
    もしお差し支え無ければ何時お幾らでかったのでしょうか?
    私は4000円台前半まで下がると思っておりました。」

    1つの証券会社が、 5500円で200株
    もうひとつが、    5470円で200株
    合計、400株です。


  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/31 07:16
    こんにちは。

    普通にやっていることが突然トラブルに巻き込まれることがありますね。

    避けようがないことも多いです。どう注意したらよいものやら。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2024/5/31 09:40
    堅実さんへ

    初期のパソコンは脆弱過ぎましたから
    自作のパソコンなど制作していましたね。
    現在のパソコンは、優れ物にてお勉強した
    知識も時の摩耗的忘却で霧の彼方と成り果て
    ました。やれやれ。
    小生には、人間のお子が居ませんので
    取りあえず要らない物は大型ゴミ袋15ヶ分は
    捨てましたが、趣味が多いのでまだまだ整理し
    ないといけない物が多いですね。
    黒介ワン子お散歩で知合った年配者の方々も
    突然亡くなられたり致しますからね。
    他人事ではないですね。
    遺言では無いにしても、残されし者が
    困らない様にだけは、しておかないと
    いけませんね。
  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/31 10:18
    りす栗  さんへ

    「普通にやっていることが突然トラブルに巻き込まれることがありますね。
    避けようがないことも多いです。どう注意したらよいものやら。」

    ありがとう、ございます。
    今回は、これは、初めてですが、証券会社のシステムの故障からです。
    しかし、例えば、小林製薬は、じりじり下げましたので、買い注文を、取り消しできたはずです。
    まあ、がっかりです。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/31 10:23
    tukumodayo   さんへ

    「初期のパソコンは脆弱過ぎましたから
    自作のパソコンなど制作していましたね。
    現在のパソコンは、優れ物にてお勉強した
    知識も時の摩耗的忘却で霧の彼方と成り果て
    ました。やれやれ。」

    そうですね。昔のパソコンは、自分で組み立てて、
    基本ソフトを買って、それで
    動かして、いた時代がありました。

    「小生には、人間のお子が居ませんので
    取りあえず要らない物は大型ゴミ袋15ヶ分は
    捨てましたが、趣味が多いのでまだまだ整理し
    ないといけない物が多いですね。」

    子供さんが、いないのですか。

    「黒介ワン子お散歩で知合った年配者の方々も
    突然亡くなられたり致しますからね。
    他人事ではないですね。
    遺言では無いにしても、残されし者が
    困らない様にだけは、しておかないと
    いけませんね。」

    そうなんです。
    もう、自分も、いつどうなるか、わからない
    時に、きております。
    考えて見ると、何時死ぬか、それを、
    待っているような、時に、きました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。