りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ725件目 / 全8503件次へ »
ブログ

ちょうど真ん中だそうです。

2023年は365日。7月2日は、183日目で、真ん中だそうですね。

で、話は変わりまして、車検を予約しようとしていろんなことに気付いてしまいました。
8月始めが車検期日なので7月にディーラーに出そうとしたら、7月は毎週2日の定休日を設けております、とのことでした。夏枯れですね。

朝仕事に行くときに乗っていっておいてくるので、それをできる日が限られます。まぁ、なんとか決めて、実は開店前に車を入れるので、鍵を渡さない家ません。以前は敷地内のポストにリモコンキーを投げ入れていたのですが、それがちょっと前に壊されたのです。というわけで車検前に手渡しで。
物騒な世の中ですね。住宅街のバス通りの前のディーラーですよ。

ところでこの車検4回目、つまり9年目の車です。最近トヨタからいろいろ魅力的な車やモデルチェンジの情報もあるのですが、いまいち気合いが盛り上がりません。全然ってことはないのですが、盛り上がっては下がり、を繰り返しています。
周りは9年で9000キロしか走ってないんじゃ、車なんていらんがな、と言うのですが、所有欲というのがあるのですよね。
でも、その所有欲がいまいち盛り上がらないようでは車業界もがんばらんといけませんね。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
19件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 17:00
    そういえば、当時は豊田市ってトヨタ自動車関係者の住むそれだけの社宅のような街って思ってました。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 16:56
    わたしが中学のころ、家の近くに南北に走る鉄道がたしかできました。それがそうなのかな?豊田と岡崎を結ぶローカル線と思ってました。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/7/3 13:47
     名鉄、JRはいいのですがね、愛知外環鉄道が不便な事といったら
    ねぇ。
     電車通勤なんてのは考慮されないってことなのかしらね。

     当時本社が川越で、事務所が豊田。
     毎週のように本社で会議があって。。。
     行き帰りでうんざりでした。川越を18:00に出ないと、当日中に
    帰宅できないと。。。
     一年半位我慢しましたかね。そのあと事務所が名古屋に移って
    うんと楽になりました。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 12:48
    あ~なんか、わかるような気がする。
    岡崎市生まれなのですが、旧国鉄の東海道線が通るときに、街の中心を通さなかったというエピソードがありました。
    もちろん生まれたころには名鉄が中心を通っていましたが。

    とはいえ、車社会になったのはトヨタ王国になった後のことでしょうけれど。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/7/3 12:12
     またまた失礼します。
     あちらの地域では、コンビニにいくのも車。
     栄のデパートも車だったようで。

     豊田市にいた時は、鉄道路線をわざと使いにくくしてるような
    感覚を覚えましたね。
     マイカー通勤で、出勤時の駐車渋滞もありいのと。。。
     首都圏では考えられませんね。

     知り合いのお父様だったか、電車に乗ったことがないなんて
    強者もおりましたね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 06:55
    yocさん、おはようございます。

    なんと。タクシー乗り放題とは。
    税金でしょうけれど、それでまた経済がまわる、という計算もあるのでしょうかね。すごいですね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 06:54
    弥吉さん、おはようございます。

    三重県でもそうなんですか?
    転居するとなれば、太平洋側だけに、新潟よりはかなりましか・・・
    (-^^-);

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 06:53
    I SAY企画プロダクションさん、おはようございます。

    なるほど、そうですね。個人事業主の皆さんはいろいろ節税されているようですね。


  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 06:50
    マイルドさん、おはようございます。

    コバックもすでに歴史長いですからね~。悪くないと思います。

    ただまぁ、わたしの場合は行くのに便利なディーラーにお任せで、それが安心なのでよいのです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/3 06:46
    コ鉄さん、おはようございます。

    将来、日本の人口は減るのですが、世界人口は増加を続けていて、資源を持たない、食糧自給率の少ない日本は苦しいですね。
    なんとか自立しないと。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/7/2 23:32
    こんばんは。

    名古屋だと免許を辞めて登録すると、

    タクシー乗り放題です。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/7/2 21:43
    こんばんは。

    最近都会から地方へ移住する人が多いそうですね。

    都会生活に飽きて田舎の古民家をリホームし、園芸を楽しみながらのんびり暮らす番組をよく見ます。

    僕の集落にも、立派な空き家がありますが。
    リスさん、良かったら移住してみませんか。

  • イメージ
    こんばんは。
    りす栗さんが、悩まれている事は会社を起こせば経費を使えます。
    お金持ちが必要経費を使える、喜ばしい事では無いですか。
    所有欲の満足ある使い方ですね。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/7/2 19:55
    こんにちわ、コバック車検ね、、ディラ~頼む前に両方で、
    見積聞くと、それなりの差、、おそらく半額位じゃにゃいかな??

    庶民1号より。。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/7/2 19:40
    >10年くらいしたらオーバーホールか買い換えかとかいう話だと
    >結局経費食い虫になりそう、と二の足を踏むようです。

    だと思います。
    ただね。。。10年後電気料金どうなっていると思います。
    老後資金2000万円問題も、インフレ率どのくらいで試算しました
    かね。まぁだれも二~三年後のインフレ率なんてわかりませんか。

    物価高は継続って流れだと思いますが、どこかのバブルがドーンと
    吹き上がるのではとね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/2 19:07
    コ鉄さん、こんばんは。

    計算すると世知辛い。コンパクトカーでも仮に年間50万円相当の経費とすると、1000円のタクシーに500回乗れますねん。

    でもまぁ、そういう計算はしないものです。

    ところで、東京都では数年前からマンション向けに、太陽光発電とEV用充電器のセットを設置することに補助金を出していますが、稼働中はけっこうい役に立ちそうなのですが、定期点検整備とか、10年くらいしたらオーバーホールか買い換えかとかいう話だと結局経費食い虫になりそう、と二の足を踏むようです。



  • イメージ
    りす栗さん
    2023/7/2 18:56
    友一さん、こんばんは。

    そうだ。土地だ。
    ・・・と、たまには同調してみる。

    どこかに広い土地を買い、平屋を建てて、のんびりとスローライフを楽しむ。一時期流行って、いったん忘れられた暮し向きですが、再度見直されているようです。
    そりゃそうだ。高年齢化で階段が難儀になってきたのです。
    平屋ですね。それにはまず広い土地が入り用かと。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/7/2 18:50
    9年で9000キロ。その車本当に必要でしょうか。
    鉛筆なめなめ、費用対効果算出してみましょう。。。

    車の減価償却費、車検代、点検費、自賠責に任意保険と。
    駐車場を借りているなら更にプラスとな。
    太陽電池と充電用につかっているEVなら別かもですが。。。

    先日、マンションの受電設備に節電ブレーカーなるものを設置して
    その業者が、EV充電機の設置も行っているとのことで見積もりを
    依頼しました。
    太陽光発電も設置できるとかで、あわせて話を聞いたのですがね
    売電はおいしくないとの話、そうじゃなくて構内設備の電力に
    使いたいといったのですが、発電は昼間、使用は夜間ってことで
    設置の意味がないとのコメント。あららぁ素人さんでしたか。
    充電池おけば解決するものを。。。一般的ではないのかなと。

    話それましたが、EVなら買ってもいいのではないのかとね。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/7/2 18:49
    くっくっ車なんかやめて下さい。。。
    しっしっ所有欲の王様は土地でっせ( ´థ౪థ)
    なんと言っても土地、、、
    一にも二にも土地土地土地、、、
    良い土地、、、ありますよ