そら豆の株予報さんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
181~200件 / 全474件
日銀が金融機関から買い入れた株式の売却時期を延長
日銀は17日、金融機関から買い入れた株式の売却が可能となる時期を2年間延長し、2016年3月末とすると発表した。これにあわせて、売却を完了する期限についても2021年9月末まで2年間延長する。同日に開
12月17日の東京市場
(ただいまっ、ノロから6,7割がた復活)昨日の東京は予想外の大幅下落。QE3縮小が12月にあるのかないのかあった場合は市場がどう反応するのか予想がなかなか困難なために、ポジションを軽くする動きが拡がる
コメント10件
新コミュニティ「四季報くらぶ」を作りました
昨日、四季報が発売されました。一生懸命銘柄探しをしている方も多いのではないでしょうか。ということで、新しいコミュニティを作りました。その名も「お宝銘柄発掘『四季報くらぶ』」(ちょっとダサイ?笑)お手元
コメント10件
CME通貨先物ポジション(12月10日時点)
CME通貨先物ポジション状況 12月10日時点シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)で非商業部門(投機筋)の対米ドルでの差し引きの持ち高状況は以下の通り(単位:枚、▲は売り越し)。
NY市場概況(株・為替・長期金利)
【株】ダウ・ナスダック小幅反発13日の米国株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに小幅反発。終値は前日比15ドル93セント高の15755ドル36セントとなった。週末とあって前日までの3日続落に対
NISA、12月26日開始
タイトル通り、今月26日からNISAでの取引が開始となる。(26日から受け渡しが来年になるため)NISAを通じた投資総額は、政府の目標で25兆円(開始後7年間)野村総合研究所が8月に発表した分析結果で
インターバンク総会での財務省幹部のスピーチ
東京インターバンク市場の関係者が一堂に会する「フォレックスクラブ」の年次総会が11日、丸の内の東京會舘で開催されましたね。世界フォレックスクラブという大きな集まりがありますが、その東京版として年に数回
12月13日の東京市場
昨夜発表の米小売売上高が予想より良かったため、ドル円はいっきに103円台へ。指標発表の前に、オーストラリア中央銀行の総裁が豪ドル安誘導する発言をしていたので、市場が全体的にドル買いモードだったのも功を
コメント27件
GPIFは国内債比率の早期引き下げを-伊藤教授に厚労省も同意
厚生労働省も同意したことに、海外勢が反応。ドル円が買われてる。12月12日(ブルームバーグ):伊藤隆敏東京大学大学院教授は12日、自民党の日本経済再生本部・金融調査会合同会議で、世界最大の年金基金であ
コメント2件
12月12日の東京市場
家中、アルコール消毒だん。寝不足な体には堪える作業さあ、東京市場。今日も大きく下げてますねぇ。昨日のNY市場の下げが私には予想外。先日の強い雇用統計を受けて大きく上昇していたのでQE
コメント10件
病院に行ってきます。
昨日の夜から1歳児が吐き出し今朝は家の中で飼っている大型犬までもが吐いていて昨日から、私は何度掃除しているのやら。元気なのは私のみ、なんと言うことでしょう。夫のノロ
コメント12件
ウォール街がボルカールール勝利宣言-自由な解釈で抜け穴も
12月11日(ブルームバーグ)銀行の自己勘定取引を規制する「ボルカールール」最終案のテキストは約1000ページに及ぶが、マーケットメーキング(値付け)やポートフォリオのヘッジの法的な位置付けの詳細をく
12月11日の東京市場
おはようございます。ノロ患者は脅威の回復力で復活。今日の日記更新はいつも通り(^ー^)やはりボルカールール採択をうけて相場の雰囲気が変わる予感がすると昨日日記に書いたけど、一部の新興祭りが終焉した模様
コメント21件
円、再び資金調達通貨に=Mスタンレー
モルガン・スタンレーは、スイスフランが円に対して1990年7月以来の高値を付けたことは、円がキャリー取引の主たる資金調達通貨の座に返り咲いたことを示す明確な兆候だと述べている。同社では、その効果がドル
12月10日の東京市場
おはようございます。現在我が家でノロウイルスが発生中のため今日の日記はほとんど更新できそうにありません。今日は利食い売り先行でしょうが、しばらくすると反発していくと思われます。ただし
コメント10件
閑話休題(John Lennon/Happy X’mas)
平和な時代の、平和な国に生まれた事。当たり前な事でなく、とても恵まれた事。それに気づけば、生き方も変わってくる。夫婦でそんな会話を交わす、12月の夜。今日はこれにて、おやすみなさい。ジョン・レノン「H
アメリカの株価はまだ割安
これを見ると、イエレン次期FRB議長が「アメリカの株価は割高ではない」と主張し、バブルを懸念していない理由が分かる。▼ITバブルの時はPERが45倍近い。▼11月時点だが、NYダウのPERは14.99
コメント2件
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。