5,152円
セコムのニュース
日経平均19日大引け=続伸、775円高の3万7155円
19日の日経平均株価は前日比775.16円(2.13%)高の3万7155.33円と続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1339、値下がりは256、変わらずは46と、値上がり銘柄の割合は80%を超えた。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を105.92円押し上げ。次いで東エレク <8035>が54.43円、リクルート <6098>が52.37円、SBG <9984>が40.99円、TDK <6762>が27.75円と続いた。
マイナス寄与度は2.75円の押し下げで富士フイルム <4901>がトップ。以下、セコム <9735>が2.29円、ニトリHD <9843>が2.04円、三菱電 <6503>が1.7円、協和キリン <4151>が0.72円と並んだ。
業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は海運で、以下、保険、輸送用機器、非鉄金属、サービス、卸売と続いた。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を105.92円押し上げ。次いで東エレク <8035>が54.43円、リクルート <6098>が52.37円、SBG <9984>が40.99円、TDK <6762>が27.75円と続いた。
マイナス寄与度は2.75円の押し下げで富士フイルム <4901>がトップ。以下、セコム <9735>が2.29円、ニトリHD <9843>が2.04円、三菱電 <6503>が1.7円、協和キリン <4151>が0.72円と並んだ。
業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は海運で、以下、保険、輸送用機器、非鉄金属、サービス、卸売と続いた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
セコムのニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約59円分押し上げ 2025/02/18
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバンクGとアドバンテストの2銘柄で約65円押し上げ 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約200円分押し上 2025/02/13
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ 2025/02/13
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セコムの取引履歴を振り返りませんか?
セコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。