5,072円
東映のニュース
先週末23日の米国市場では、NYダウが178.74ドル安の24285.95、ナスダック総合指数が33.27pt安の6938.98と下げ、シカゴ日経225先物も大阪比220円安の21480円と売られた。本日早朝の為替は1ドル112円台後半の小幅円高。本日の東京市場は米株安を嫌気して自動車や銀行、情報通信など主力業種を中心に値下がりが予想される。中国・上海株安など悪材料が追加されれば先物とともにファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>といった日経平均の高構成比銘柄に売りが強まる可能性がある。米国株と連動性の高い大型株のさえない動きを横目に、2025年の大阪万博開催決定を材料に万博関連銘柄を物色する流れが予想されるが、大半は日経平均やTOPIXの寄与度が小さく、幕間つなぎの範囲を出そうにない。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測された熊谷組<1861>、サッポロHD<2501>、東レ<3402>、日本新薬<4516>、JXTG<5020>、南海電<9044>、東映<9605>などに注目。
<US>
この銘柄の最新ニュース
東映のニュース一覧- 本日の【上場来高値更新】 パンパシHD、SCSKなど22銘柄 2024/12/17
- 今週の【上場来高値銘柄】DyDo、ABCマート、フジクラなど55銘柄 2024/12/07
- 本日の【上場来高値更新】 フジクラ、三菱重など24銘柄 2024/12/05
- 本日の【上場来高値更新】 DyDo、サンリオなど26銘柄 2024/12/03
- 今週の【上場来高値銘柄】積水化、サンリオ、鴻池運輸など37銘柄 2024/11/30
マーケットニュース
-
<動意株・19日>(大引け)=ジェネパ、サイフューズ、日本スキー場開発など (12/19)
- 日経平均19日大引け=5日続落、268円安の3万8813円 (12/19)
- きょうのIPOの終値、delyは初値を上回る1032円で取引終える◇ (12/19)
- オンコリス(4588) OBP-301の国内承認申請見通しに関するお知らせ (12/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
東映の取引履歴を振り返りませんか?
東映の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。