9042  東証プライム

阪急阪神ホールディングス

697
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/11)

4,179.0
-2.0(-0.04%)

阪急阪神ホールディングスのニュース

阪急阪神ホールディングスのニュース一覧

前日に動いた銘柄 part1:クミアイ化学工業、ジャパンディスプレイ、鎌倉新書など

配信元:フィスコ
投稿:2018/12/18 07:15
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
日油<4403> 3840 +55
上限110万株の自社株買い発表で切り返す。

システム ディ<3804> 672 -117
今期2ケタ増益見通しもサプライズに乏しく。

セグエグループ<3968> 1645 +103
1株につき10円の期末配当実施を発表。

APAMAN<8889> 832 -56
札幌の爆発事故の発生元はアパマンショップ店舗との報道で。

クミアイ化学工業<4996> 766 +100
前期業績は従来計画を大幅に上回る着地となる。

ジャパンディスプレイ<6740> 86 +16
中国からの支援期待を手掛かりに短期資金の値幅取り活発化。

鎌倉新書<6184> 1492 +165
岩井コスモ証券では目標株価を引き上げ。

神戸物産<3038> 3310 +215
前期経常益は一転増益での着地になる。

イオンファンタジー<4343> 3165 +223
11月の既存店回復で安心感強まる。

レノバ<9519> 988 +53
短期的な突っ込み警戒感も強まって自律反発。

日本ハム<2282> 4350 +185
高水準の自己株式取得実施を発表。

ヤーマン<6630> 1628 +24
決算発表受けての出尽くし売りにも一巡感。

ユニファミマ<8028> 17610 +1000
引き続き25日線レベルでは買い戻しも優勢に。

ベネフィット・ワン<2412> 3370 +160
買い戻しなどの需給面主導か。

京王電鉄<9008> 6640 +270
SMBC日興証券では目標株価を引き上げている。

阪急阪神ホールディングス<9042> 3850 +145
SMBC日興証券では買い推奨に格上げ。

日本シイエムケイ<6958> 701 -150
製造工程に関する未承認変更が判明。

RS Technologies<3445> 3195 -700
一部取引に実在性の疑義で特別調査委員会を設置。

ホシザキ<6465> 6340 -1060
第3四半期報告書の遅延を引き続き警戒視。

IDOM<7599> 375 -55
ビッグモーターの保有比率低下を懸念。

アリアケジャパン<2815> 7820 -1500
みずほ証券では目標株価を引き下げ。


<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

阪急阪神ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

阪急阪神ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。