8473  東証プライム

SBIホールディングス

5690
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

4,060.0
+40.0(+0.99%)

SBIホールディングスのニュース

SBIホールディングスのニュース一覧

マザーズ指数は4日続伸、IPOワンプラが初値後ストップ高

配信元:フィスコ
投稿:2021/06/10 16:54
本日のマザーズ市場では、米5月消費者物価指数(CPI)発表を前に朝方売りに押される場面もあったが、その後堅調な展開となった。米長期金利の低下傾向が続き、日米市場とも主力グロース(成長)株の一角に買いが入ったことに加え、日経平均がおおむね堅調に推移したことも安心感につながった。なお、マザーズ指数は4日続伸、終値としては5月6日以来の高値を付けた。売買代金は概算で1150.44億円。騰落数は、値上がり182銘柄、値下がり156銘柄、変わらず16銘柄となった。
個別では、メルカリ<4385>フリー<4478>マネーフォワード<3994>などの時価総額上位が全般堅調。売買代金上位ではウェルスナビ<7342>などが買われ、取引先である米社の大規模投資が材料視されたNPC<6255>はストップ高を付けた。また、SBI<8473>
との資本業務提携を発表したALBERT<3906>もストップ高水準で取引を終えた。一方、時価総額上位のビジョナル<4194>BASE<4477>、売買代金上位のPアンチエイジ<4934>などは軟調。ステラファーマ<4888>など直近IPO(新規株式公開)銘柄の一角に売りが出て、下落率上位に顔を出した。
なお、本日マザーズに新規上場したワンダープラネット<4199>は公開価格を61%上回る初値を付け、その後ストップ高水準まで上昇した。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

SBIホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

SBIホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。