7776  東証グロース

セルシード

736
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:37)

231.0
-3.0(-1.28%)
買い

目標株価

327

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

セルシードのニュース

セルシードのニュース一覧

東証グロ−ス指数は大幅続伸、買い一巡後は上値の重い展開

配信元:フィスコ
投稿:2023/01/10 16:54
東証グロース市場指数 926.96 +12.48/出来高 1億2556万株/売買代金 1589億円東証マザーズ指数 731.41 +10.93/出来高 8482万株/売買代金 1022億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって大幅続伸、値上がり銘柄数は357、値下り銘柄数は126、変わらずは27。
本日のグロース市場は買い一巡後に上値の重い展開となった。国内連休中の米株式市場のダウ平均は6日に上昇、9日に下落。6日は12月雇用統計が労働市場の過熱緩和を示唆したため、金利先高観が後退。長期金利が一段と低下したことでハイテク株の買いが活発化した。9日はインフレ指標の結果発表を警戒した売りが優勢となった。ナスダック総合指数は連日上昇、堅調に推移した米株市場を受けて、本日の東証グロ−ス指数は大幅に続伸した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は上昇してスタートした後、朝方は上げ幅をじりじりと広げた。ただ、日経平均株価が上値の重い展開となると、新興市場の指数も前場中ごろ以降は上値の重い展開となった。賃金上昇圧力に緩和の兆しが見られて米国株が上昇したことは国内の個人投資家心理の改善につながった。また、米長期金利が低下しており、バリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株にとっては追い風となった。東証マザーズ指数は1.52%高、東証グロース市場Core指数は2.81%高と時価総額上位銘柄が上昇をけん引しており、両指数とも日経平均よりも上昇率は大きかった。
個別では、岸田首相の年頭会見を受けて子育て関連の一角への物色が続いておりSERIOHD<6567>が18%高のストップ高で値上がり率トップに、前週末から押し目買いの動きが優勢となっているmonoAI<5240>が16%高となった。また、12月のクラウドPOSレジ登録店舗数が1478店増に加速したスマレジ<4431>が10%高となった。時価総額上位銘柄ではANYCOLOR<5032>やそーせい<4565>などが堅調に推移、値上がり率上位には、pluszero<5132>リベロ<9245>などが顔を出した。
一方、東証による信用取引に関する規制措置の強化が発表されて前週末から売り優勢の展開が続いているELEMENTS<5246>が8%安で値下がり率トップに、前週末にかけて上昇していた直近IPO銘柄のスマサポ<9342>が利食い売り優勢から7%安、前週末まで大幅に上昇していたミンカブ<4436>も利益確定売りが優勢となり7%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>フリー<4478>などが軟調に推移、値下り率上位には、いつも<7694>セルシード<7776>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ANYCOLOR、そーせい、JTOWER<4485>などが上昇した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6567|SERIOHD   |   654|   100|    18.05|
2| 5240|monoAI     |  1661|   234|    16.40|
3| 5132|pluszero  |  3830|   465|    13.82|
4| 9245|リベロ         |   834|   97|    13.16|
5| 5129|FIXER      |  2223|   252|    12.79|
6| 8938|グロームHD     |  1116|   126|    12.73|
7| 6521|オキサイド      |  8810|   980|    12.52|
8| 4431|スマレジ       |  2247|   221|    10.91|
9| 2998|クリアル       |  2068|   202|    10.83|
10| 4165|プレイド       |   717|   67|    10.31|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 5246|ELEMENTS  |   511|   -50|    -8.91|
2| 9342|スマサポ       |  2556|  -208|    -7.53|
3| 4436|ミンカブ       |  2458|  -198|    -7.45|
4| 7694|いつも         |   783|   -50|    -6.00|
5| 7776|セルシード      |   161|   -9|    -5.29|
6| 3935|エディア       |   502|   -27|    -5.10|
7| 9240|デリバリコンサル  |   487|   -26|    -5.07|
8| 4482|ウィルズ       |   660|   -33|    -4.76|
9| 7036|イーエムNJ     |  1334|   -65|    -4.65|
10| 5247|BTM         |  2665|  -117|    -4.21|

<TY>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

セルシードの取引履歴を振り返りませんか?

セルシードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。