7752  東証プライム

リコー

1322
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,444.0
+13.0(+0.90%)

リコーのニュース

リコーのニュース一覧

<動意株・21日>(大引け)=エニグモ、セガサミーなど

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/12/21 15:04
<動意株・21日>(大引け)=エニグモ、セガサミーなど  エニグモ<3665.T>=思惑人気。同社は世界各地の出品者からのファッションアイテムを購入できるネット通販「BUYMA(バイマ)」を運営する。14日に公表した23年1月期第3四半期累計(2~10月)の決算は、売上高は47億4000万円、営業利益が8億2400万円だった。新たな収益認識基準を適用した前年同期の参考値と比べ、売上高は8.5%減、営業利益は58.3%減となっている。急激な円安の進行などを背景に、海外から出品された商品価格が上昇し、ライトユーザーの消費マインドが落ち込んだという。ところが日銀の金融政策修正後、為替相場が一時1ドル=130円台まで一気に円高が進んだことを受け、業況が改善に向かうとの期待が膨らみ、投資家の関心が向かったようだ。このほか神戸物産<3038.T>ニトリホールディングス<9843.T>ワークマン<7564.T>大王製紙<3880.T>なども上昇。円高による業績押し上げ効果を期待した買いが集まった。 

 セガサミーホールディングス<6460.T>=3日ぶり反発。午前10時ごろ、子会社サミーの新機種「スマスロ北斗の拳」が、パチスロ遊技機の型式試験機関である保安通信協会(保通協)から適合通知を受けたと発表しており、好材料視されている。なお、「スマスロ北斗の拳」はサミーのスマートパチスロ第1弾となる。

 トラース・オン・プロダクト<6696.T>=ストップ高。20日の取引終了後、流通小売店舗を対象とした、DX(デジタルトランスフォーメーション)店舗活性プロダクトの新製品「店舗の星」を23年1月にリリースすると発表しており、新製品への期待から買われているようだ。新製品は、流通小売店舗を対象に、ECの世界で重要とされる商品及び店舗に関する消費者評価(ソーシャルプルーフ)をネット上からクラウドエンジンがスクレイピングし、リアル店舗に落とし込み表示するためのシステム。単に消費者評価を商品に表示するだけではなく、「店舗の星」を取り付ける前と取り付けた後の効果計測が可視化できるクラウドダッシュボードを有しており、店舗のPOSデータと連携することで店舗運営のBI(ビジネスインテリジェンス)ツールとしての役割を果たすとしている。23年1月期業績に与える影響は現在精査中だが、同社では新製品を主力製品として注力する予定で、24年1月期の売り上げ増に寄与すると見込んでいる。

 サイボウズ<4776.T>=3日ぶり大幅反発。20日の取引終了後、リコー<7752.T>と資本提携し、リコーを割当先とする第三者割り当てによる自社株の処分を行うと発表しており、好材料視されている。サイボウズ株式174万100株を割り当てる予定で、リコーの出資比率は3.65%となり第6位株主となる。割当価格は1株2586円で、サイボウズは44億9189万円を調達しサーバー機材の購入費用や米国における組織の維持、拡大に当てるという。リコーとサイボウズは4月に協業し、サイボウズのクラウド型業務アプリ開発プラットフォーム「kintone(キントーン)」とリコーの複合機との連携を深めた「RICOH kintone plus」の販売を開始しているが、資本提携を通じて両社の長期的かつ深いパートナーシップを構築するとしている。

 イオレ<2334.T>=4日ぶり反発。20日取引終了後、オンラインゲーム内における「ギルド運営事業」を開始することを決めたと発表。これが手掛かり視されたようだ。同社の吉田直人会長が代表を務めるシンガポールのDigital Entertainment Assetが運営するオンラインゲームでは、NFT(非代替性トークン)所有者がゲームプレーヤーにNFTを貸し付け、報酬を配分するスカラーシップ機能が存在する。ゲームスキルの高いプレイヤーでグループを形成し、効率よく報酬の獲得を目指す「ゲームギルド」は、報酬をNFTオーナーとギルド運営者、ギルドのメンバーの3者に分配するが、ギルド運営事業ではギルドの所属メンバーの募集や選定、報酬の管理・分配などを行うという。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

リコーの取引履歴を振り返りませんか?

リコーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。