1,937円
三井E&Sのニュース
後場の日経平均は457円高でスタート、さくらや三菱電などが高い
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38392.24;+457.48TOPIX;2737.56;+51.08
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比457.48円高の38392.24円と、前引け(38459.01円)からやや上げ幅を縮小してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38380円-38460円のレンジで弱含みもみ合い。ドル・円は1ドル=156.70-80円と午前9時頃から40銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が前日終値を挟んだ動きで0.2%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は概ね小幅高水準で推移し0.2%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。今週の東京市場の取引は3日間のみということに加え、30日-5月1日に米連邦公開市場委員会(FOMC)
が開かれるほか、3日には4月の米雇用統計の発表もあり、これらを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きがある。一方、前場の日経平均が底堅い動きだったことや、外為市場で円相場が落ち着いた値動きとなっていることなどが安心感となり、後場寄り後は売り急ぐ動きとはなっていない。
セクターでは、海運業、ゴム製品、電気機器が上昇率上位となっている一方、空運業、サービス業、パルプ・紙が下落率上位となっている。東証プライム市場の売買代金上位では、三菱電<6503>、日立<6501>、さくら<3778>、コマツ<6301>、住友商<8053>、ソシオネクスト<6526>、第一三共<4568>、ローツェ<6323>、日産自<7201>、郵船<9101>が高い。一方、エムスリー<2413>、OLC<4661>、アドバンテスト<6857>、ANA<9202>、TDK<6762>、デンソー<6902>、三井E&S<7003>、ディスコ<6146>が下落している。
<CS>
日経平均;38392.24;+457.48TOPIX;2737.56;+51.08
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比457.48円高の38392.24円と、前引け(38459.01円)からやや上げ幅を縮小してスタート。ランチタイム中の日経225先物は38380円-38460円のレンジで弱含みもみ合い。ドル・円は1ドル=156.70-80円と午前9時頃から40銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が前日終値を挟んだ動きで0.2%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は概ね小幅高水準で推移し0.2%ほど上昇している。
後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。今週の東京市場の取引は3日間のみということに加え、30日-5月1日に米連邦公開市場委員会(FOMC)
が開かれるほか、3日には4月の米雇用統計の発表もあり、これらを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きがある。一方、前場の日経平均が底堅い動きだったことや、外為市場で円相場が落ち着いた値動きとなっていることなどが安心感となり、後場寄り後は売り急ぐ動きとはなっていない。
セクターでは、海運業、ゴム製品、電気機器が上昇率上位となっている一方、空運業、サービス業、パルプ・紙が下落率上位となっている。東証プライム市場の売買代金上位では、三菱電<6503>、日立<6501>、さくら<3778>、コマツ<6301>、住友商<8053>、ソシオネクスト<6526>、第一三共<4568>、ローツェ<6323>、日産自<7201>、郵船<9101>が高い。一方、エムスリー<2413>、OLC<4661>、アドバンテスト<6857>、ANA<9202>、TDK<6762>、デンソー<6902>、三井E&S<7003>、ディスコ<6146>が下落している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
三井E&Sのニュース一覧- 信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 2025/02/16
- 後場の日経平均は154円安でスタート、住友林や古河電工などが下落 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 後場の日経平均は529円高でスタート、楽天銀行や武田薬などが上昇 2025/02/13
- 日経平均は261円高でスタート、東レや第一三共などが上昇 2025/02/13
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急動意相次ぐ株価3ケタ台の材料株 (02/20)
-
東京株式(大引け)=486円安、円高進行など嫌気しリスクオフ加速 (02/20)
- 欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、円買い継続も割安感からドルに買戻し (02/20)
-
明日の為替相場見通し=日銀利上げ観測を背景とした円買い続くか (02/20)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三井E&Sの取引履歴を振り返りませんか?
三井E&Sの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。