684円
日本アンテナのニュース
「5G」関連がランキング1位、商用化秒読みで47兆円の経済効果に期待<注目テーマ>
![「5G」関連がランキング1位、商用化秒読みで47兆円の経済効果に期待<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20190416%3A9b467eb0cedb83b483e278c85860ee51/fa58fc5f1.jpg)
1 5G
2 人工知能
3 セルフレジ
4 バイオテクノロジー関連
5 キャッシュレス決済
6 新紙幣
7 半導体製造装置
8 半導体
9 全固体電池
10 MaaS
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「5G」が1位となっている。
東京株式市場では引き続き5G関連銘柄に対する投資家の視線が依然として熱い。スマートフォンの動画配信速度やクオリティを大きく向上させるだけではなく、IoT時代をインフラ面から支える重要な役割を担い、文字通り情報通信の礎となるのが次世代通信規格「5G」だ。2020年には500億個の端末がネットに接続されるとも試算されているが、その際に高速・大容量でなおかつ多数同時接続、超低遅延といった高いハードルをクリアする5Gは、これまで4G環境ではできなかった多くのサービスを実現させる可能性を内包している。
携帯通信事業者の業界団体GSMAによると、5G回線は世界ベースで25年頃に11億回線に達すると試算され、これは世界総人口の約3割をカバーする規模となる。世界各国もこの5G分野に前倒しで投資を行い競ってインフラ整備を進めている。米国や韓国の一部ではこの4月から5Gの商用サービスがスタートしているが、日本でも10日に全国でスマートフォンなどに使う5G関連の電波が、NTTドコモ<9437.T>、KDDI<9433.T>、ソフトバンク<9434.T>の通信メガキャリア3社と楽天<4755.T>傘下の楽天モバイルに割り当てられ、商用化に向けカウントダウンが始まった。
5Gはその関連投資需要によって潤う銘柄だけでなく、普及によってビジネスチャンスが広がる銘柄にも光が当たりそうだ。総務省では日本国内での5Gの経済効果を46兆8000億円と試算しており、これは株式市場でも極めてインパクトが大きい投資テーマであることを数字的に裏付けている。
関連銘柄としては、前出の通信メガキャリア3社やNEC<6701.T>や富士通<6702.T>など大手通信メーカーは当然ながら、マーケットでは通信計測器大手のアンリツ<6754.T>がシンボルストック的な位置づけにある。
このほかシステム系やデバイス関連ではsantec<6777.T>、双信電機<6938.T>、アイレックス<6944.T>、アイ・エス・ビー<9702.T>、サイバーコム<3852.T>、日本アンテナ<6930.T>、原田工業<6904.T>、PALTEK<7587.T>、精工技研<6834.T>などの人気素地に火がつきやすい。ミライト・ホールディングス<1417.T>やコムシスホールディングス<1721.T>などの通信工事会社や古河電気工業<5801.T>やフジクラ<5803.T>などの光ファイバーメーカーも有力関連株だ。
更に切り口を変えて、ストリーミング配信のJストリーム<4308.T>や3D技術でゲーム開発支援を行うシリコンスタジオ<3907.T>、遠隔操作のシステム開発で優位性を持つオプティム<3694.T>、警備関連ではセコム<9735.T>やALSOK<2331.T>など5G普及に伴い業容拡大に向けてチャンスを得る銘柄は多い。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
日本アンテナのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ラボロAI、クオリプス、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 名村造、ラボロAI、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/13
- (開示事項の経過)特別利益及び特別損失の計上に関するお知らせ 2025/02/13
- 日本アンテナ、4-12月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・10-12月期は黒字浮上 2025/02/13
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本アンテナの取引履歴を振り返りませんか?
日本アンテナの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。