2,444円
三菱電機のニュース
3月19日のPTSナイトタイムセッション(17:00~06:00)17時30分時点で売買が成立したのは213銘柄。東証終値比で上昇は82銘柄、下落は106銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は43銘柄。うち値上がりが18銘柄、値下がりは18銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は40円安となっている。
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の19日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <2459> アウン 432.2 +112.2( +35.1%)
2位 <6232> ACSL 1330 +300( +29.1%)
3位 <1952> 新日本空調 2274 +400( +21.3%)
4位 <9782> DMS 2870 +500( +21.1%)
5位 <6047> Gunosy 674.5 +92.5( +15.9%)
6位 <7063> バードマン 260 +30( +13.0%)
7位 <8746> UNBANK 370 +41( +12.5%)
8位 <4597> ソレイジア 44.8 +4.8( +12.0%)
9位 <2993> 長栄 2326 +192( +9.0%)
10位 <9023> 東京メトロ 2079.3 +167.3( +8.8%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8163> SRSHD 963 -283( -22.7%)
2位 <6472> NTN 236 -22.6( -8.7%)
3位 <6659> メディアL 70.6 -6.4( -8.3%)
4位 <8918> ランド 7.5 -0.5( -6.2%)
5位 <1757> 創建エース 19.8 -1.2( -5.7%)
6位 <7482> シモジマ 1300 -52( -3.8%)
7位 <7235> 東ラヂ 950 -37( -3.7%)
8位 <3987> エコモット 495 -15( -2.9%)
9位 <3691> デジプラ 765 -23( -2.9%)
10位 <4922> コーセー 6520 -193( -2.9%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <3861> 王子HD 653.5 +7.0( +1.1%)
2位 <3382> セブン&アイ 2166 +14.0( +0.7%)
3位 <9613> NTTデータ 2778 +15.5( +0.6%)
4位 <8252> 丸井G 2719 +9.5( +0.4%)
5位 <9502> 中部電 1728.2 +5.2( +0.3%)
6位 <8604> 野村 969.6 +2.6( +0.3%)
7位 <6501> 日立 3742 +9( +0.2%)
8位 <9434> SB 213.5 +0.4( +0.2%)
9位 <8316> 三井住友FG 3989 +7( +0.2%)
10位 <8031> 三井物 2981 +4.0( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6472> NTN 236 -22.6( -8.7%)
2位 <3407> 旭化成 1069.3 -16.7( -1.5%)
3位 <7261> マツダ 1073.2 -14.3( -1.3%)
4位 <6503> 三菱電 2946.9 -22.6( -0.8%)
5位 <2768> 双日 3480 -17.0( -0.5%)
6位 <9107> 川崎汽 2188 -7.0( -0.3%)
7位 <7267> ホンダ 1511 -4.5( -0.3%)
8位 <7735> スクリン 10940 -20( -0.2%)
9位 <9104> 商船三井 5500 -10( -0.2%)
10位 <4755> 楽天グループ 901 -1.6( -0.2%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の19日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <2459> アウン 432.2 +112.2( +35.1%)
2位 <6232> ACSL 1330 +300( +29.1%)
3位 <1952> 新日本空調 2274 +400( +21.3%)
4位 <9782> DMS 2870 +500( +21.1%)
5位 <6047> Gunosy 674.5 +92.5( +15.9%)
6位 <7063> バードマン 260 +30( +13.0%)
7位 <8746> UNBANK 370 +41( +12.5%)
8位 <4597> ソレイジア 44.8 +4.8( +12.0%)
9位 <2993> 長栄 2326 +192( +9.0%)
10位 <9023> 東京メトロ 2079.3 +167.3( +8.8%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <8163> SRSHD 963 -283( -22.7%)
2位 <6472> NTN 236 -22.6( -8.7%)
3位 <6659> メディアL 70.6 -6.4( -8.3%)
4位 <8918> ランド 7.5 -0.5( -6.2%)
5位 <1757> 創建エース 19.8 -1.2( -5.7%)
6位 <7482> シモジマ 1300 -52( -3.8%)
7位 <7235> 東ラヂ 950 -37( -3.7%)
8位 <3987> エコモット 495 -15( -2.9%)
9位 <3691> デジプラ 765 -23( -2.9%)
10位 <4922> コーセー 6520 -193( -2.9%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <3861> 王子HD 653.5 +7.0( +1.1%)
2位 <3382> セブン&アイ 2166 +14.0( +0.7%)
3位 <9613> NTTデータ 2778 +15.5( +0.6%)
4位 <8252> 丸井G 2719 +9.5( +0.4%)
5位 <9502> 中部電 1728.2 +5.2( +0.3%)
6位 <8604> 野村 969.6 +2.6( +0.3%)
7位 <6501> 日立 3742 +9( +0.2%)
8位 <9434> SB 213.5 +0.4( +0.2%)
9位 <8316> 三井住友FG 3989 +7( +0.2%)
10位 <8031> 三井物 2981 +4.0( +0.1%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6472> NTN 236 -22.6( -8.7%)
2位 <3407> 旭化成 1069.3 -16.7( -1.5%)
3位 <7261> マツダ 1073.2 -14.3( -1.3%)
4位 <6503> 三菱電 2946.9 -22.6( -0.8%)
5位 <2768> 双日 3480 -17.0( -0.5%)
6位 <9107> 川崎汽 2188 -7.0( -0.3%)
7位 <7267> ホンダ 1511 -4.5( -0.3%)
8位 <7735> スクリン 10940 -20( -0.2%)
9位 <9104> 商船三井 5500 -10( -0.2%)
10位 <4755> 楽天グループ 901 -1.6( -0.2%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
三菱電のニュース一覧- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇81銘柄・下落72銘柄(東証終値比) 今日 17:33
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/04/01 今日 13:50
- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の36045円~ 今日 07:48
- 取締役候補者選任のお知らせ 2025/03/31
- 前場に注目すべき3つのポイント~中小型株や個別に材料のある銘柄などにシフト~ 2025/03/31
マーケットニュース
- 明日の株式相場に向けて=逆再生するトランプトレードの行方 (04/01)
- 東京株式(大引け)=6円高、4日ぶり小反発も米関税政策を警戒し上値重い (04/01)
- 1日香港・ハンセン指数=終値23206.84(+87.26) (04/01)
- 明日の為替相場見通し=米3月ISM製造業景況指数など注目 (04/01)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三菱電機の取引履歴を振り返りませんか?
三菱電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。