41,575円
ディスコのニュース
後場の日経平均は44円高でスタート、フジクラやアドバンテなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;39514.89;+44.45TOPIX;2744.32;-2.24
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比44.45円高の39514.89円と前引け値(39533.55円)からやや上げ幅を縮めて取引を開始した。なお、ランチタイムの日経225先物は中頃にやや上げ幅を縮める推移。前場の日経平均は、買い先行となるも上値は重く、レンジ内でもみ合う展開だった。アジア株も高安まちまちの動きとなっているなか、後場寄り付き時点の日経平均は前引けから上げ幅を縮めて始まると、その後小幅ながらマイナスに転じている。今週は17-18日にFOMC、18-19日に日本銀行による金融政策決定会合の開催を控えており、やや様子見ムードが強いようだ。
東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、フジクラ<5803>、アドバンテ<6857>、ソシオネクスト<6526>、パナHD<6752>などが上昇している反面、IHI
<7013>、川崎重<7012>、東京海上<8766>、ソニーG<6758>などが下落。業種別では、石油石炭、保険、陸運などが下落率上位で推移。
<CS>
日経平均;39514.89;+44.45TOPIX;2744.32;-2.24
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比44.45円高の39514.89円と前引け値(39533.55円)からやや上げ幅を縮めて取引を開始した。なお、ランチタイムの日経225先物は中頃にやや上げ幅を縮める推移。前場の日経平均は、買い先行となるも上値は重く、レンジ内でもみ合う展開だった。アジア株も高安まちまちの動きとなっているなか、後場寄り付き時点の日経平均は前引けから上げ幅を縮めて始まると、その後小幅ながらマイナスに転じている。今週は17-18日にFOMC、18-19日に日本銀行による金融政策決定会合の開催を控えており、やや様子見ムードが強いようだ。
東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、フジクラ<5803>、アドバンテ<6857>、ソシオネクスト<6526>、パナHD<6752>などが上昇している反面、IHI
<7013>、川崎重<7012>、東京海上<8766>、ソニーG<6758>などが下落。業種別では、石油石炭、保険、陸運などが下落率上位で推移。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
ディスコのニュース一覧「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=怒涛の中小型株「ビッグデータ関連」に照準 (12/19)
-
東京株式(大引け)=268円安、米株波乱を受けたリスクオフで5日続落 (12/19)
- 19日香港・ハンセン指数=終値19752.51(-112.04) (12/19)
- 欧米為替見通し:ドル・円は堅調地合いか、米ハト派後退と日銀利上げ見送りで (12/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
ディスコの取引履歴を振り返りませんか?
ディスコの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。