5,076円
ニチアスのニュース
大引け:SQ、FOMC、金融政策決定会合を控え、小反落
配信元:メルトレ
投稿:2010/03/09 16:59
大引けの日経平均株価は18.27円安の10567.65円、TOPIXは2.93ポイント安の924.38ポイントで終了。東証1部の値上がり銘柄数は589、値下り銘柄数は920。出来高は16億1529万株、売買代金は1兆1025億円でした。
本日の日本株市場は、為替相場がやや円高方向に触れたため薄商いの中小幅反落。今週末にSQを控えていることや、来週16日にギリシャが財政再建策の具体的実施計画行程表の提出、同日に控える米FOMC、16~17日の日銀の金融政策決定会合などが「薄商いの原因」と解釈されたようです。
個別では、当期純利益を35億円から77億円に、期末配当予想を4円から6円に、それぞれ上方修正したニチアス<5393.T>、3月末の株主に対して1対1.2株の株式分割を行うと発表したケーズHD<8282.T>、発行済み株数の7.5%にあたる1万株の自社株買いを発表したザッパラス<3770.T>、1.58%を上限とする自社株買いの実施を発表したアネスト岩田<6381.T>、自社株取得枠を1000株から3000株まで拡大と発表したGMOアドパートナーズ<4784.J>、通期営業利益を56億7000万円から78億円に上方修正したハイレックス<7279>などが上昇しました。
半面、スタンダード&プアーズが第30回無担保普通社債を「ダブルB」に格付けしたソフトバンク<9984.T>、クレデスイス証券がレーティングを「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に、目標株価を1400円から1000円に、それぞれ引き下げたジェイテクト<6473.T>、シンガポールの損保会社テネット・インシュアランス社を約62億円で買収すると発表した損保ジャパン<8755.T>、2010年7月通期の純利益予想を6500万円から4400万円に下方修正したテックファーム<3625.J>、第三者割当増資&新株予約権発行で希薄化懸念が台頭したセレブリックス<2444.J>などが下落しました。
[1週間無料体験募集中 ] 提供:レーティング情報メルトレ
本日の日本株市場は、為替相場がやや円高方向に触れたため薄商いの中小幅反落。今週末にSQを控えていることや、来週16日にギリシャが財政再建策の具体的実施計画行程表の提出、同日に控える米FOMC、16~17日の日銀の金融政策決定会合などが「薄商いの原因」と解釈されたようです。
個別では、当期純利益を35億円から77億円に、期末配当予想を4円から6円に、それぞれ上方修正したニチアス<5393.T>、3月末の株主に対して1対1.2株の株式分割を行うと発表したケーズHD<8282.T>、発行済み株数の7.5%にあたる1万株の自社株買いを発表したザッパラス<3770.T>、1.58%を上限とする自社株買いの実施を発表したアネスト岩田<6381.T>、自社株取得枠を1000株から3000株まで拡大と発表したGMOアドパートナーズ<4784.J>、通期営業利益を56億7000万円から78億円に上方修正したハイレックス<7279>などが上昇しました。
半面、スタンダード&プアーズが第30回無担保普通社債を「ダブルB」に格付けしたソフトバンク<9984.T>、クレデスイス証券がレーティングを「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に、目標株価を1400円から1000円に、それぞれ引き下げたジェイテクト<6473.T>、シンガポールの損保会社テネット・インシュアランス社を約62億円で買収すると発表した損保ジャパン<8755.T>、2010年7月通期の純利益予想を6500万円から4400万円に下方修正したテックファーム<3625.J>、第三者割当増資&新株予約権発行で希薄化懸念が台頭したセレブリックス<2444.J>などが下落しました。
[1週間無料体験募集中 ] 提供:レーティング情報メルトレ
この銘柄の最新ニュース
ニチアスのニュース一覧- 【Delayed】Consolidated Financial Results for the Third Quarter of the Fiscal Year Ending March 31, 2025 (April 1, 2024 to December 31, 2024) 2025/02/14
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 東エレク、TOWA、伊藤忠 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 東エレク、伊藤忠、スズキ (2月6日発表分) 2025/02/07
- ニチアス、4-12月期(3Q累計)経常が18%増益で着地・10-12月期も31%増益 2025/02/06
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ニチアスの取引履歴を振り返りませんか?
ニチアスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。