4889  東証グロース

レナサイエンス

222
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/10)

363.0
-5.0(-1.35%)
買い

目標株価

553

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

レナサイエンスのニュース

レナサイエンスのニュース一覧

新興市場銘柄ダイジェスト:Welbyは大幅に5日ぶり反落、サイフューズが大幅に5日ぶり反発

配信元:フィスコ
投稿:2023/04/25 15:21
*15:21JST 新興市場銘柄ダイジェスト:Welbyは大幅に5日ぶり反落、サイフューズが大幅に5日ぶり反発 <4438> Welby 556 -64
大幅に5日ぶり反落。前日に急伸した反動で利益確定売りに押されている。WelbyはPHR(個人健康記録)で国立がん研究センターなどと共同プロジェクトを開始すると発表したことが好感されて24日にストップ高を付け、年初来高値を更新した。ただ、Welby株は最近の連騰が始まる前の18日終値(432円)から40%以上も急騰しており、高値警戒感からいったん利益を確保するために売りを出している向きが少なくないようだ。

<4889> レナサイエンス 493 +15
大幅に反発。広島大学と包括的研究協力に関する協定書を締結すると発表している。協定締結に伴い、広島大学内にレナサイエンスの研究開発協議会を設ける。複数の医師主導治験(医薬品)、臨床性能試験(プログラム医療機器)を継続的に実施しつつ、広島大学の医療シーズの共同開発も視野に入れる。23年度には、非小細胞肺がん及び皮膚血管肉腫に対する探索的第2相試験を医師主導治験として実施するとしている。

<7064> ハウテレビジョン 3950 +85
大幅に3日続伸。「事業計画及び成長可能性に関する事項」を開示し、この中で「27年1月期で営業利益15億円水準、営業利益率25%水準を目指す」ことを明らかにしている。安定高成長のキャリアプラットフォーム事業(新卒及び中途)と新規事業などが寄与すると見込む。23年1月期の営業利益実績は前期比748.8%増の3.96億円、24年1月期の営業利益予想は13.5%増の4.50億円。

<4892> サイフューズ 1330 +153
大幅に5日ぶり反発。末梢神経損傷に対する新しい治療法として、バイオ3Dプリンターを用いた神経再生技術の開発に世界で初めて成功したと発表している。京都大学医学部附属病院整形外科、同病院リハビリテーション科、京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻との共同開発。今回の結果を医薬品医療機器総合機構に報告し、今後、再生医療等製品としての実用化に向けて開発を進めるとしている。

<6195> ホープ 316 +3
続伸。子会社のジチタイワークス(福岡市)が、うるる<3979>及びチェンジホールディングス<3962>と業務提携契約を締結したと発表している。自治体の調達業務の効率化推進が目的。ジチタイワークスは購買調達サービス「調達インフォ」の自治体への販売・予算確保に関する作業支援などを行う。うるるは「調達インフォ」有料版サービスの提供やメンテナンス、チェンジHDは今後必要が生じた場合にプロダクト開発を主導する。

<9254> ラバブルマーケ 1402 -18
4日続落。SNSマーケティング支援事業を行う子会社コムニコ(東京都港区)がタイのDTK ADと協業し、訪日タイ人向けのプロモーションパッケージの提供を開始したと発表している。タイで影響力があるインフルエンサーからサービスの魅力をタイ人に向けて発信するほか、タイの旅行系サイトやSNSコミュニティへの情報掲載などを実施する。DTK ADは東南アジアでのマーケティングやインバウンド向けのプロモーション支援を手掛けている <ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

レナサイエンスの取引履歴を振り返りませんか?

レナサイエンスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。