4536  東証プライム

参天製薬

627
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

1,628.0
+14.5(+0.89%)

参天製薬のニュース

参天製薬のニュース一覧

参天薬、前期最終を赤字縮小に上方修正

配信元:株探
投稿:2023/04/27 16:00
 参天製薬 <4536> [東証P] が4月27日大引け後(16:00)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期の連結最終損益を従来予想の155億円の赤字→150億円の赤字(前の期は271億円の黒字)に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益も従来予想の65.4億円→70.4億円(前年同期は129億円)に7.6%増額し、減益率が49.3%減→45.5%減に縮小する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 2023 年3 月期第4 四半期において、主に日本で抗アレルギー点眼剤 アレジオン点眼液(アレジオンLX 点眼液を含む)等の主力製品が想定以上に好調に推移し、売上総利益が増加したことに加え、全社的なコスト最適化の取組みの進展もあり、2023 年2 月7 日に開示した予想を上回る見込みとなりました。これに伴い、売上収益、コアベースでの営業利益と当期利益、IFRS(フル)ベースの営業利益、税引前当期利益、当期利益を上方修正しております。※上記の業績予想につきましては、当社が本資料の発表日現在において入手している情報に基づき作成したものであり、実際の業績は様々な要因により異なる結果となる可能性があります。※IFRS(フル)ベースによる業績からコアベースでの業績への調整において控除する以下の収益および費用とそれらに係る法人所得税費用を調整し、コアベースを算出しています。・製品に係る無形資産償却費・その他の収益・その他の費用・金融収益・金融費用・持分法による投資損益・販売費及び一般管理費のうち再成長の為の生産性向上及び合理化等に係る費用
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

参天製薬の取引履歴を振り返りませんか?

参天製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。