4484  東証グロース

ランサーズ

312
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:57)

247.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

345

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ランサーズのニュース

ランサーズのニュース一覧

東証グロ-ス指数は小反発、物色は個別材料株などにとどまる

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/20 17:09
*17:09JST 東証グロ-ス指数は小反発、物色は個別材料株などにとどまる 東証グロース市場指数 977.52 +1.88/出来高 1億8931万株/売買代金 1526億円東証マザーズ指数 766.97 +0.92/出来高 1億8928万株/売買代金 1532億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって小反発、値上がり銘柄数は288、値下り銘柄数は197、変わらずは25。
本日のグロース市場は値動きの乏しい展開となった。17日の米国市場でダウ平均は129.84ドル高の33826.69ドル、ナスダックは68.56ポイント安の11787.27で取引を終了。
連邦準備制度理事会(FRB)のタカ派発言を受けた利上げ加速を懸念した売りが続き、寄り付き後、下落。その後、リッチモンド連銀のバーキン総裁が柔軟な対応として0.25ポイントの利上げに支持を表明したため大幅利上げへの懸念が緩和し、売りの勢いも弱まった。終盤にかけ、連休を控えた買い戻しが強まりダウ平均は上昇に転じた。ナスダック総合指数も下げ幅を縮小したが下げを埋めきれず、まちまちで終了。こうした米株市場の流れを受けて、本日の東証グロ-ス指数は小反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数はどちらも下落してスタート。ただし、両指数とも日経平均と同様に早い段階で切り返し、前週末終値水準を回復。その後は同水準を挟んでのもみ合いで取引を終えた。なお、東証マザーズ指数は0.12%高、東証グロース市場Core指数は0.02%高となった。
個別では、ソリューション導入社数が8000社突破と発表し関心を集めたとみられるセキュア<4264>が26.62%高で値上がり率トップに。また、仮想都市空間「AMIZA CITY GINZA」のα版が完成したと発表した東京通信<7359>、リユース事業を展開するDLM社を子会社化すると発表したFHTHD<3777>、経産省の「GXリーグ基本構想」に賛同したことを表明したヘッドウォーター<4011>、今後の成長への思惑が台頭しているとの一部指摘も聞かれたステラファーマ<4888>、ChatGPTとの連携開始について発表し短期資金の関心が向かったとみられるランサーズ<4484>などがそれぞれ急伸。売買代金上位銘柄では、イーディーピー<7794>やmonoAI<5240>などが堅調に推移、その他値上がり率上位には、BTM<5247>サンクゼール<2937>などが顔を出した。
一方、オープンワーク<5139>が15.73%安で値下がり率トップに。新株予約権について発表、希薄化懸念が先行したメディネット<2370>、「特定顧客との一部取引(ライセンス契約終了)に関する発表が嫌気されたEduLab<4427>なども大幅に下落。売買代金上位銘柄では、キャンバス<4575>マイクロアド<9553>などが軟調に推移、その他値下り率上位には、メドレックス<4586>、バンクオブイノベ<4393>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、フリー<4478>ビジョナル<4194>などが下落した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4264|セキュア       |  1427|   300|    26.62|
2| 7359|東京通信       |  2111|   400|    23.38|
3| 3777|FHTHD      |   49|    9|    22.50|
4| 5247|BTM         |  3125|   502|    19.14|
5| 4011|ヘッドウォータ   |  6680|  1000|    17.61|
6| 2937|サンクゼール     |  3695|   455|    14.04|
7| 4888|ステラファーマ   |   450|   49|    12.22|
8| 4484|ランサーズ      |   300|   31|    11.52|
9| 5033|ヌーラボ       |   795|   80|    11.19|
10| 7138|TORICO     |  1167|   116|    11.04|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 5139|オープンワーク   |  6000| -1120|   -15.73|
2| 2370|MDNT       |   72|   -13|   -15.29|
3| 4427|EduLab     |   457|   -58|   -11.26|
4| 9553|マイクロアド     |  2372|  -297|   -11.13|
5| 4586|メドレック      |   211|   -19|    -8.26|
6| 4393|バンクオブイノベ  |  7590|  -540|    -6.64|
7| 1400|ルーデン       |   146|   -10|    -6.41|
8| 2998|クリアル       |  2920|  -195|    -6.26|
9| 4415|ブロードエンター  |  1249|   -76|    -5.74|
10| 4478|フリー         |  3370|  -205|    -5.73|

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ランサーズの取引履歴を振り返りませんか?

ランサーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。