632円
UUUMのニュース
本日のマザーズ指数は3日続伸となった。米中貿易摩擦による経済への過度な懸念が後退したことで、米国株高や円安進行を背景に朝方からマザーズ銘柄にも買いが先行した。指数インパクトの大きいメルカリ<4385>が大幅続伸をみせたが、ムスカリンM1作動薬の臨床開発を自主的に中断したそーせい<4565>がストップ安比例配分となったことで指数の重しに。総じて、個人投資家の関心は主力大型株へと向かいやすい地合いであった。なお、売買代金は概算で962.03億円。騰落数は、値上がり161銘柄、値下がり90銘柄、変わらず8銘柄となった。
値上がり率上位銘柄では、統合型サウンドミドルウェアの大型アップデートを26日に実施すると発表したCRI・ミドルウェア<3698>のほか、マーケットエンタープライズ<3135>やips<4390>が2ケタ上昇となった。売買代金上位では、メルカリが9%高となったほか、UUUM<3990>、プロレド・パートナーズ<7034>、ラクスル<4384>、DMP<3652>が上昇。一方で、フィンテックグローバル<8789>、サンバイオ<4592>、ALBERT<3906>は軟調。
<SK>
値上がり率上位銘柄では、統合型サウンドミドルウェアの大型アップデートを26日に実施すると発表したCRI・ミドルウェア<3698>のほか、マーケットエンタープライズ<3135>やips<4390>が2ケタ上昇となった。売買代金上位では、メルカリが9%高となったほか、UUUM<3990>、プロレド・パートナーズ<7034>、ラクスル<4384>、DMP<3652>が上昇。一方で、フィンテックグローバル<8789>、サンバイオ<4592>、ALBERT<3906>は軟調。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
UUUMのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(10時台)~太陽HD、ジェイイーティなどがランクイン 2025/01/07
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ネクステージ、ジェイイーティなどがランクイン 2025/01/07
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/27 2024/12/27
- 新経営体制のお知らせ 2024/12/27
- 支配株主等に関する事項について 2024/12/27
マーケットニュース
- 14時の日経平均は66円安の4万16円、TDKが21.21円押し下げ (01/08)
- 13時の日経平均は4円安の4万79円、TDKが18.5円押し下げ (01/08)
-
アドテストが上場来高値、鴻海やサムスンの好決算受け買い戻し加速し実需買いも誘導 (01/08)
- 日経平均は77円安、ダウ平均先物底堅く安心感に (01/08)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
UUUMの取引履歴を振り返りませんか?
UUUMの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。