3,795円
クラボウのニュース
21日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
■株式見通し:ショートカバーによる需給が押し上げる可能性
■前場の注目材料:アマダHD、20/3営業利益23.2%減 346億円、21/3予想82.7%減 60億円
■パナソニック、米SCMソフトに860億円出資、産ロボ・カメラ連携
■ショートカバーによる需給が押し上げる可能性
21日の日本株市場は、緩やかながらもリバウンド基調をみせてきそうだ。20日の米国市場は、NYダウが369ドル高だった。全米50州で一部経済活動について規制の緩和や再開が発表されたほか、4月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で、連銀が追加緩和に前向きである方針が確認され、引けにかけて堅調推移となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比175円高の20725円。円相場は1ドル107円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行での展開になろう。昨日の日経平均は後場開始後に20684.46円まで上げ幅を広げていたが、大引けにかけてはやや上げ幅を縮める展開だった、前日の高値水準を突破してきており、ショートカバーを誘う流れが意識されそうである。原油相場のリバウンド基調もCTAなどの買いを誘う格好にもなりやすいだろう。
また、テクニカル面では日経平均は75日線を突破し、一目均衡表では雲を上放れてきている。TOPIXについても75日線を捉えてきており、シグナルが好転してきている。VIX指数は再び30を下回ってきており、5月半ばの直近安値水準に接近してきている。経済活動再開に向けた流れが、金融市場への安定化の流れにつながっており、売り方の買い戻しの流れが一段と強まる可能性が期待される。
金融市場の安定化により、資源株など低迷しているセクターや銘柄へは、ショートカバーによる需給が押し上げる可能性がある。また、昨日900Ptを回復したマザーズ指数だが、達成感が意識される一方で、本日も強い基調ともなれば、より買い安心感につながることになり、個人主体の資金が集中しやすいだろう。中国全人代の行方を見極めたいとのムードもあり、主力処は手掛けづらさもあろうが、中小型株については勢いがつきやすいだろう。
■アマダHD、20/3営業利益23.2%減 346億円、21/3予想82.7%減 60億円
アマダHD<6113>が発表した2020年3月期決算は、売上高が前期比5.3%減の3201億円、営業利益は同23.2%減の346億円だった。20年3月期については、新型コロナウイルスの感染症の収束状況や各国、地域の経済財政政策、競合状況等により大きく変動する可能性があるとしているが、感染拡大前の水準に戻るには時間を要するという前提のもと、営業利益は前期比82.7%減の60億円としている。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(20595.15、+161.70)
・NYダウは上昇(24575.90、+369.04)
・ナスダック総合指数は上昇(9375.78、+190.67)
・シカゴ日経225先物は上昇(20725、大阪比+175)
・SOX指数は上昇(1840.79、+65.18)
・VIX指数は低下(27.99、-2.54)
・米原油先物は上昇(33.49、+1.53)
・米長期金利は低下
・日銀のETF購入
・新型コロナウイルス治療薬開発
・経済活動再開
・日米欧の大型財政出動
・株安局面での自社株買い
・7-9月期の業績回復期待
・パナソニック<6752>米SCMソフトに860億円出資、産ロボ・カメラ連携
・ソフトバンク<9434>工場向け5Gを22年度提供、顧客は免許不要
・マツダ<7261>操業休止せず、来月国内全工場
・島津製<7701>新3カ年中計、売上高4000億円に再挑戦
・ローム<6963>車載・産機センサー基板の設計工数半減、高速オペアンプ10月量産
・小野薬<4528>肺がん治療でオプジーボ併用、FDAから承認
・クラボウ<3106>抗菌・抗ウイルス加工の布マスク、自社サイトで販売
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 4月貿易収支(予想:-5031億円、3月:+54億円)
<海外>
・特になし
<SF>
■株式見通し:ショートカバーによる需給が押し上げる可能性
■前場の注目材料:アマダHD、20/3営業利益23.2%減 346億円、21/3予想82.7%減 60億円
■パナソニック、米SCMソフトに860億円出資、産ロボ・カメラ連携
■ショートカバーによる需給が押し上げる可能性
21日の日本株市場は、緩やかながらもリバウンド基調をみせてきそうだ。20日の米国市場は、NYダウが369ドル高だった。全米50州で一部経済活動について規制の緩和や再開が発表されたほか、4月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で、連銀が追加緩和に前向きである方針が確認され、引けにかけて堅調推移となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比175円高の20725円。円相場は1ドル107円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行での展開になろう。昨日の日経平均は後場開始後に20684.46円まで上げ幅を広げていたが、大引けにかけてはやや上げ幅を縮める展開だった、前日の高値水準を突破してきており、ショートカバーを誘う流れが意識されそうである。原油相場のリバウンド基調もCTAなどの買いを誘う格好にもなりやすいだろう。
また、テクニカル面では日経平均は75日線を突破し、一目均衡表では雲を上放れてきている。TOPIXについても75日線を捉えてきており、シグナルが好転してきている。VIX指数は再び30を下回ってきており、5月半ばの直近安値水準に接近してきている。経済活動再開に向けた流れが、金融市場への安定化の流れにつながっており、売り方の買い戻しの流れが一段と強まる可能性が期待される。
金融市場の安定化により、資源株など低迷しているセクターや銘柄へは、ショートカバーによる需給が押し上げる可能性がある。また、昨日900Ptを回復したマザーズ指数だが、達成感が意識される一方で、本日も強い基調ともなれば、より買い安心感につながることになり、個人主体の資金が集中しやすいだろう。中国全人代の行方を見極めたいとのムードもあり、主力処は手掛けづらさもあろうが、中小型株については勢いがつきやすいだろう。
■アマダHD、20/3営業利益23.2%減 346億円、21/3予想82.7%減 60億円
アマダHD<6113>が発表した2020年3月期決算は、売上高が前期比5.3%減の3201億円、営業利益は同23.2%減の346億円だった。20年3月期については、新型コロナウイルスの感染症の収束状況や各国、地域の経済財政政策、競合状況等により大きく変動する可能性があるとしているが、感染拡大前の水準に戻るには時間を要するという前提のもと、営業利益は前期比82.7%減の60億円としている。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(20595.15、+161.70)
・NYダウは上昇(24575.90、+369.04)
・ナスダック総合指数は上昇(9375.78、+190.67)
・シカゴ日経225先物は上昇(20725、大阪比+175)
・SOX指数は上昇(1840.79、+65.18)
・VIX指数は低下(27.99、-2.54)
・米原油先物は上昇(33.49、+1.53)
・米長期金利は低下
・日銀のETF購入
・新型コロナウイルス治療薬開発
・経済活動再開
・日米欧の大型財政出動
・株安局面での自社株買い
・7-9月期の業績回復期待
・パナソニック<6752>米SCMソフトに860億円出資、産ロボ・カメラ連携
・ソフトバンク<9434>工場向け5Gを22年度提供、顧客は免許不要
・マツダ<7261>操業休止せず、来月国内全工場
・島津製<7701>新3カ年中計、売上高4000億円に再挑戦
・ローム<6963>車載・産機センサー基板の設計工数半減、高速オペアンプ10月量産
・小野薬<4528>肺がん治療でオプジーボ併用、FDAから承認
・クラボウ<3106>抗菌・抗ウイルス加工の布マスク、自社サイトで販売
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 4月貿易収支(予想:-5031億円、3月:+54億円)
<海外>
・特になし
<SF>
この銘柄の最新ニュース
クラボウのニュース一覧- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2024/12/02
- <11月26日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2024/11/27
- 【↑】日経平均 大引け| 反発、半導体関連株が堅調も終盤伸び悩む (11月19日) 2024/11/19
- [Delayed]Consolidated Financial Results for the Six Months Ended September 30, 2024 (Under Japanese GAAP) 2024/11/15
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/11/14 2024/11/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
クラボウの取引履歴を振り返りませんか?
クラボウの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。