日経平均は続伸、値がさ株上昇し終値ベースでは2月27日以来の38000円台回復
*16:00JST 日経平均は続伸、値がさ株上昇し終値ベースでは2月27日以来の38000円台回復
25日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は4.18ドル高の42587.50ドル、ナスダックは83.27ポイント高の18271.86で取引を終了した。トランプ大統領が「相互関税」を巡り柔軟姿勢を示唆したことを好感した買いが続き、寄り付き後、上昇。その後、消費者信頼感指数の悪化で、景気減速懸念に相場は一時下落に転じた。ただ、長期金利の低下が支援し相場はかろうじてプラス圏を回復し終了。
米国株高を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は38000円台を回復して取引を開始した後は、東京エレクトロン<8035>やファーストリテ<9983>など値がさ株の一部が上昇したことで19日の戻り高値38128.58円を上回る場面も見られた。買い一巡後は上値が重くなったが、終値ベースでは2月27日以来となる38000円台回復となった。
大引けの日経平均は前日比246.75円高(+0.65%)の38027.29円となった。東証プライム市場の売買高は17億5513万株。売買代金は4兆2602億円。業種別では、その他製品、保険、非鉄金属、電気機器、倉庫・運輸関連などが上昇した一方、電気・ガス、食料品、水産・農林、陸運、機械などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は74.0%、対して値下がり銘柄は22.0%となっている。
日経平均採用銘柄では、東京エレクトロンやファーストリテなど指数インパクトが大きい銘柄の上げが目立った。また、ソニーグループ<6758>、任天堂<7974>、コナミグループ<9766>などエンタメ系の銘柄は一部証券会社のポジティブなレポートを材料に買われた。このほか、銅価格の上昇を受けて、住友鉱山<5713>、三井金属<5706>、DOWAホールディングス<5714>、三菱マテリアル<5711>など資源株も上昇。コニカミノルタ<4902>、三菱電機<6503>、いすゞ<7202>、安川電機<6506>などが買われた。
一方、三菱重工<7011>、日本製鋼所<5631>など防衛関連の一角が引き続き売られたほか、りそなHD<8308>、三菱UFJ<8306>など銀行株もさえない。また、自社株買い終了を発表した京成電鉄<9009>も売られた。このほか、三井化学<4183>、ヤマトHD<9064>、ニチレイ<2871>、マツダ<7261>、日本ハム<2282>、キッコーマン<2801>、ホンダ<7267>などが下落した。
<FA>
米国株高を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始した。日経平均は38000円台を回復して取引を開始した後は、東京エレクトロン<8035>やファーストリテ<9983>など値がさ株の一部が上昇したことで19日の戻り高値38128.58円を上回る場面も見られた。買い一巡後は上値が重くなったが、終値ベースでは2月27日以来となる38000円台回復となった。
大引けの日経平均は前日比246.75円高(+0.65%)の38027.29円となった。東証プライム市場の売買高は17億5513万株。売買代金は4兆2602億円。業種別では、その他製品、保険、非鉄金属、電気機器、倉庫・運輸関連などが上昇した一方、電気・ガス、食料品、水産・農林、陸運、機械などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は74.0%、対して値下がり銘柄は22.0%となっている。
日経平均採用銘柄では、東京エレクトロンやファーストリテなど指数インパクトが大きい銘柄の上げが目立った。また、ソニーグループ<6758>、任天堂<7974>、コナミグループ<9766>などエンタメ系の銘柄は一部証券会社のポジティブなレポートを材料に買われた。このほか、銅価格の上昇を受けて、住友鉱山<5713>、三井金属<5706>、DOWAホールディングス<5714>、三菱マテリアル<5711>など資源株も上昇。コニカミノルタ<4902>、三菱電機<6503>、いすゞ<7202>、安川電機<6506>などが買われた。
一方、三菱重工<7011>、日本製鋼所<5631>など防衛関連の一角が引き続き売られたほか、りそなHD<8308>、三菱UFJ<8306>など銀行株もさえない。また、自社株買い終了を発表した京成電鉄<9009>も売られた。このほか、三井化学<4183>、ヤマトHD<9064>、ニチレイ<2871>、マツダ<7261>、日本ハム<2282>、キッコーマン<2801>、ホンダ<7267>などが下落した。
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2282
|
4,953.0
(04/09)
|
-69.0
(-1.37%)
|
2801
|
1,369.0
(04/09)
|
-24.5
(-1.75%)
|
2871
|
1,822.5
(04/09)
|
+16.0
(+0.88%)
|
4183
|
2,788.5
(04/09)
|
-163.5
(-5.53%)
|
4902
|
373.7
(04/09)
|
-34.5
(-8.45%)
|
5631
|
4,745.0
(04/09)
|
+179.0
(+3.92%)
|
5706
|
3,369.0
(04/09)
|
-180.0
(-5.07%)
|
5711
|
2,023.0
(04/09)
|
-86.0
(-4.07%)
|
5713
|
2,401.5
(04/09)
|
-200.0
(-7.68%)
|
5714
|
3,935.0
(04/09)
|
-162.0
(-3.95%)
|
6503
|
2,383.5
(04/09)
|
-96.5
(-3.89%)
|
6506
|
2,666.5
(04/09)
|
-259.0
(-8.85%)
|
6758
|
3,107.0
(04/09)
|
-111.0
(-3.44%)
|
7011
|
2,223.5
(04/09)
|
-88.5
(-3.82%)
|
7202
|
1,703.0
(04/09)
|
-51.0
(-2.90%)
|
7261
|
807.4
(04/09)
|
-26.8
(-3.21%)
|
7267
|
1,243.5
(04/09)
|
-40.5
(-3.15%)
|
7974
|
9,405.0
(04/09)
|
-436.0
(-4.43%)
|
8035
|
17,420.0
(04/09)
|
-1,130.0
(-6.09%)
|
8306
|
1,570.0
(04/09)
|
-88.0
(-5.30%)
|
8308
|
967.0
(04/09)
|
-60.5
(-5.88%)
|
9009
|
1,320.5
(04/09)
|
-7.0
(-0.52%)
|
9064
|
1,824.5
(04/09)
|
-33.0
(-1.77%)
|
9766
|
16,960.0
(04/09)
|
-540.0
(-3.08%)
|
9983
|
42,620.0
(04/09)
|
-1,190.0
(-2.71%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 急反落、相互関税発動でリスク回避の売り優... 04/09 18:26
-
米中貿易摩擦の激化への警戒も個別では冷静な対応【クロージング】 04/09 16:29
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテ... 04/09 16:19
-
日経平均は大幅反落、関税発動後に31200円台まで下げ幅を拡大 04/09 16:00
-
日経平均9日大引け=反落、1298円安の3万1714円 04/09 15:32
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:23
-
今日 00:48
-
今日 00:38
-
今日 00:12