日経平均21日前引け=反発、138円高の3万7890円
21日前引けの日経平均株価は反発。前日比138.54円(0.37%)高の3万7890.42円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は966、値下がりは606、変わらずは62と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を35.71円押し上げ。次いで東エレク <8035>が26.63円、バンナムHD <7832>が21.70円、ファストリ <9983>が16.87円、ソニーG <6758>が16.61円と続いた。
マイナス寄与度は30.25円の押し下げでアドテスト <6857>がトップ。以下、信越化 <4063>が9.54円、オリンパス <7733>が6.38円、京セラ <6971>が5.26円、日東電 <6988>が4.93円と並んだ。
業種別では33業種中24業種が値上がり。1位は銀行で、以下、その他製品、鉱業、非鉄金属が続いた。値下がり上位には金属製品、輸送用機器、海運が並んだ。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を35.71円押し上げ。次いで東エレク <8035>が26.63円、バンナムHD <7832>が21.70円、ファストリ <9983>が16.87円、ソニーG <6758>が16.61円と続いた。
マイナス寄与度は30.25円の押し下げでアドテスト <6857>がトップ。以下、信越化 <4063>が9.54円、オリンパス <7733>が6.38円、京セラ <6971>が5.26円、日東電 <6988>が4.93円と並んだ。
業種別では33業種中24業種が値上がり。1位は銀行で、以下、その他製品、鉱業、非鉄金属が続いた。値下がり上位には金属製品、輸送用機器、海運が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4063
|
3,786.0
(04/23)
|
+61.0
(+1.63%)
|
6758
|
3,537.0
(04/23)
|
+190.0
(+5.67%)
|
6857
|
5,558.0
(04/23)
|
+167.0
(+3.09%)
|
6971
|
1,668.5
(04/23)
|
+34.5
(+2.11%)
|
6988
|
2,474.0
(04/23)
|
+69.5
(+2.89%)
|
7733
|
1,812.0
(04/23)
|
+54.0
(+3.07%)
|
7832
|
4,950.0
(04/23)
|
+8.0
(+0.16%)
|
8035
|
19,650.0
(04/23)
|
+470.0
(+2.45%)
|
9983
|
46,500.0
(04/23)
|
+560.0
(+1.21%)
|
9984
|
6,803.0
(04/23)
|
+144.0
(+2.16%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
23日のNY市場は続伸 今日 07:03
-
米国株式市場は続伸、国内資産の信頼が回復(23日) 今日 07:02
-
相場大変動でも抜群の安心感、金城湯池の「キャッシュリッチ」銘柄群 ... 04/23 19:30
-
【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり急反発、米株大幅高で買い戻しを誘... 04/23 18:38
-
米中貿易摩擦激化への懸念和らぎ一時35000円台回復【クロージング】 04/23 16:32
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:15
-
今日 07:11
-
今日 07:10
-
今日 07:10