【↑】日経平均 大引け| 6日ぶり反発、欧米株高を受け買い戻しが優勢 (1月16日)
日経平均株価
始値 38732.65
高値 38932.54(09:30)
安値 38426.20(14:40)
大引け 38572.60(前日比 +128.02 、 +0.33% )
売買高 17億7226万株 (東証プライム概算)
売買代金 4兆1347億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は6日ぶり反発、欧米株高に追随
2.朝方500円近く上昇も値を消し、下げる場面も
3.米CPIを受け長期金利が急低下、米株高を誘発
4.日米金利差縮小で円高誘導、上値押さえる形に
5.値下がり銘柄の多さが目立ち、TOPIXは小幅安
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前日比703ドル高と3日続伸した。米コアCPIの伸び率鈍化を受け、インフレ再燃に対する過度な警戒感が和らぎ買いが優勢となった。
東京市場では、主力株に買い戻しの動きが強まり日経平均株価は久々に上昇して引けたが、朝高後は伸び悩み、一時マイナス圏に沈む場面もあった。
6日の東京市場は、朝方はリスクオンの地合いを鮮明とした。前日の欧州株が全面高だったほか、米国株市場でNYダウがマドを開けて3日続伸し、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は今年最大の上げ幅で6日ぶりに反発するなど、投資家の不安心理が後退した。前日の米国株市場は、12月の消費者物価指数(CPI)の発表を受け米長期金利が急低下したことで、市場のセンチメントが改善した。しかし、東京市場では日経平均の上値が重く、朝方に500円近い上昇をみせた後は漸次上げ幅を縮小。円高基調の外国為替市場を横にらみに後場に入ると一時下げに転じる場面もあったが、その後は持ち直しプラス圏で引けている。ただ、TOPIXは前日終値を下回る水準で取引を終えている。プライム市場の値上がり銘柄数を値下がり銘柄数が大きく上回った。
個別では、売買代金トップのディスコ<6146>が小高く引けたほか、同2位のアドバンテスト<6857>もしっかり、同4位の東京エレクトロン<8035>も上昇した。ソフトバンクグループ<9984>が頑強な値動きをみせ、三菱重工業<7011>も堅調。SHIFT<3697>が買いを集め、古河電気工業<5801>が大きく上値を伸ばした。芝浦メカトロニクス<6590>が大幅高、日野自動車<7205>も値を飛ばした。大真空<6962>が物色人気、セレス<3696>も買われた。
半面、レーザーテック<6920>が冴えず、村田製作所<6981>への売り圧力が強い。トヨタ自動車<7203>が値を下げ、川崎重工業<7012>も下落した。商船三井<9104>も安い。マネーフォワード<3994>、円谷フィールズホールディングス<2767>が大幅安、さくらインターネット<3778>も大きく売られた。日産自動車<7201>の下げも目立つ。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>、SBG <9984>、アドテスト <6857>、ニトリHD <9843>、リクルート <6098>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約193円。うち98円は東エレク1銘柄によるもの。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はトヨタ <7203>、中外薬 <4519>、ファストリ <9983>、村田製 <6981>、テルモ <4543>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約46円。
東証33業種のうち上昇は18業種。上昇率の上位5業種は(1)証券商品先物、(2)石油石炭製品、(3)サービス業、(4)パルプ・紙、(5)保険業。一方、下落率の上位5業種は(1)海運業、(2)空運業、(3)輸送用機器、(4)食料品、(5)医薬品。
■個別材料株
△Gモンスター <157A> [東証G]
金融教育ベンチャーと業務提携。
△JHD <2721> [東証S]
新たな事業として再生医療関連事業を開始へ。
△ラクーンHD <3031> [東証P]
東海東京証券が目標株価を引き上げ。
△神戸物産 <3038> [東証P]
米CPI受けたドル安・円高の進行。
△エクサWiz <4259> [東証G]
三菱重 <7011> が「exaBase IRアシスタント」導入。
△ヘリオス <4593> [東証G]
ARDS治療薬の条件及び期限付承認申請で進捗。
△レナ <4889> [東証G]
開発中の「糖尿病治療支援AIプログラム医療機器」の非劣性が証明。
△テクポイント <6697> [東証G]
台湾企業の完全子会社に。
△大真空 <6962> [東証P]
自己株式の取得並びに消却の実施を発表。
△日野自 <7205> [東証P]
エンジン認証不正問題での米当局との和解を好感。
▼村田製 <6981> [東証P]
株式売出に伴う短期的な需給悪化を警戒。
▼アイスペース <9348> [東証G]
日本民間初の月面着陸に向け期待と不安交錯。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)芝浦 <6590>、(2)日野自 <7205>、(3)ローツェ <6323>、(4)大真空 <6962>、(5)ラクーンHD <3031>、(6)古河電 <5801>、(7)大黒天 <2791>、(8)チヨダ <8185>、(9)セレス <3696>、(10)TOWA <6315>。
値下がり率上位10傑は(1)マネフォ <3994>、(2)円谷フィHD <2767>、(3)さくらネット <3778>、(4)Sansan <4443>、(5)村田製 <6981>、(6)日産自 <7201>、(7)三菱総研 <3636>、(8)セグエG <3968>、(9)北の達人 <2930>、(10)大和冷 <6459>。
【大引け】
日経平均は前日比128.02円(0.33%)高の3万8572.60円。TOPIXは前日比2.50(0.09%)安の2688.31。出来高は概算で17億7226万株。東証プライムの値上がり銘柄数は610、値下がり銘柄数は968となった。東証グロース250指数は629.86ポイント(1.25ポイント安)。
[2025年1月16日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
157A
|
525.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.19%)
|
2721
|
193.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.51%)
|
2767
|
1,773.0
(15:30)
|
-42.0
(-2.31%)
|
2791
|
6,380.0
(15:30)
|
-160.0
(-2.44%)
|
2930
|
161.0
(15:30)
|
-3.0
(-1.82%)
|
3031
|
926.0
(15:30)
|
-8.0
(-0.85%)
|
3038
|
3,422.0
(15:30)
|
-12.0
(-0.34%)
|
3636
|
4,650.0
(15:30)
|
-30.0
(-0.64%)
|
3696
|
2,299.0
(15:30)
|
+21.0
(+0.92%)
|
3697
|
1,226.0
(15:30)
|
+76.5
(+6.65%)
|
3778
|
3,610.0
(15:30)
|
-45.0
(-1.23%)
|
3968
|
479.0
(15:30)
|
-5.0
(-1.03%)
|
3994
|
3,861.0
(15:30)
|
+74.0
(+1.95%)
|
4259
|
301.0
(15:30)
|
+7.0
(+2.38%)
|
4443
|
1,894.0
(15:30)
|
+76.0
(+4.18%)
|
4519
|
6,585.0
(15:30)
|
-203.0
(-2.99%)
|
4543
|
2,746.5
(15:30)
|
-23.0
(-0.83%)
|
4593
|
213.0
(15:30)
|
-58.0
(-21.40%)
|
4889
|
1,010.0
(15:30)
|
-18.0
(-1.75%)
|
5801
|
5,050.0
(15:30)
|
+138.0
(+2.80%)
|
6098
|
8,094.0
(15:30)
|
+303.0
(+3.88%)
|
6146
|
30,230.0
(15:30)
|
+110.0
(+0.36%)
|
6315
|
1,429.0
(15:30)
|
-21.0
(-1.44%)
|
6323
|
1,423.0
(15:30)
|
+32.5
(+2.33%)
|
6459
|
1,630.0
(15:30)
|
-25.0
(-1.51%)
|
6590
|
7,000.0
(15:30)
|
+160.0
(+2.33%)
|
6697
|
2,601.0
(15:30)
|
-9.0
(-0.34%)
|
6857
|
6,443.0
(15:30)
|
+160.0
(+2.54%)
|
6920
|
12,530.0
(15:30)
|
-345.0
(-2.67%)
|
6962
|
555.0
(15:30)
|
-5.0
(-0.89%)
|
6981
|
2,380.5
(15:30)
|
+47.0
(+2.01%)
|
7011
|
2,564.5
(15:30)
|
+60.5
(+2.41%)
|
7012
|
9,034.0
(15:30)
|
+303.0
(+3.47%)
|
7201
|
375.2
(15:30)
|
+0.8
(+0.24%)
|
7203
|
2,656.0
(15:30)
|
+25.5
(+0.96%)
|
7205
|
407.7
(15:30)
|
+1.0
(+0.24%)
|
8035
|
20,640.0
(15:30)
|
+390.0
(+1.92%)
|
8185
|
1,097.0
(15:30)
|
-18.0
(-1.61%)
|
9104
|
5,203.0
(15:30)
|
-16.0
(-0.30%)
|
9348
|
716.0
(15:30)
|
+6.0
(+0.84%)
|
9843
|
14,235.0
(15:30)
|
-110.0
(-0.76%)
|
9983
|
46,100.0
(15:30)
|
+1,660.0
(+3.73%)
|
9984
|
7,465.0
(15:30)
|
-28.0
(-0.37%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ラクーンHD(3031) 自己株式の取得状況に関するお知らせ 04/01 15:30
-
エクサウィザーズグループのExaMDが、 第二種医療機器製造販売業... 04/01 11:49
-
エクサWiz(4259) 連結子会社のExaMDが第二種医療機器製... 04/01 08:30
-
国内市場シェア1位の「exaBase 生成AI」、高度なデータ分析... 03/31 11:23
-
週間ランキング【値下がり率】 (3月28日) 03/29 08:30
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:12
-
今日 21:10
-
今日 21:05
-
今日 20:56