【↑】日経平均 大引け| 急反発、前週末急落の反動で自律反発狙いが優勢 (11月5日)
日経平均株価
始値 38274.22
高値 38620.19(14:19)
安値 38159.73(09:04)
大引け 38474.90(前日比 +421.23 、 +1.11% )
売買高 18億9658万株 (東証プライム概算)
売買代金 4兆0484億円 (東証プライム概算)
-----------------------------------------------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は急反発、一時500円超上昇する場面も
2.前日の米株安でリスク回避ムードも次第高の展開に
3.前週末に先物を絡め1000円安、その巻き戻しが利く
4.米大統領選を直前に控え、個別株物色意欲は限定的
5.30分取引時間延長も売買代金は前週末を下回る水準
■東京市場概況
前日の米国市場では、NYダウは前週末比257ドル安と反落した。米大統領・議会選挙を前に持ち高調整の売りが優勢となった。
3連休明けの東京市場では買い優勢の展開で、日経平均株価は大幅反発。前週末に先物主導で1000円超の下げをみせていたこともあり、リバウンド狙いの買いが全体相場を押し上げる格好となった。
5日の東京市場は、東京市場は朝方からリスク選好の地合いとなり、日経平均は自律反発局面に移行した。前日の米国株市場ではNYダウが一時400ドルを超える下げに見舞われるなど不安定な展開だったが、東京市場では特にこれを嫌気することはなく、前週末に先物主導で過剰に売り叩かれた分の買い戻しが利いた。米大統領選の投開票を控えるなか、結果判明には時間を要するとの見方もあり、個別株への実需の買いは手控えられた印象も強い。売買代金は取引時間の延長効果が期待されたが、4兆円台はキープされたものの前週末の売買代金に届かなかった。プライム市場の値上がり銘柄数は1000を下回り全体の6割弱にとどまった。業種別には33業種中、24業種が上昇、証券株の上昇が際立っている。
個別では、売買代金トップのディスコ<6146>が大幅高となり、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>など半導体製造装置大手が高い。サンリオ<8136>も大商いで株価を急伸させている。キーエンス<6861>、イビデン<4062>なども買われた。エフ・シー・シー<7296>が20%を超える上昇で値上がり率首位。オルガノ<6368>はストップ高人気。このほか、野村ホールディングス<8604>も値を飛ばした。
半面、三菱重工業<7011>が安く、日立製作所<6501>も冴えない。任天堂<7974>、リクルートホールディングス<6098>などが下落したほか、三菱電機<6503>も値を下げた。日東紡績<3110>が急落、エンプラス<6961>、ヤマハ<7951>も大幅安。DMG森精機<6141>、日本ハム<2282>なども大きく水準を切り下げた。
日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>、TDK <6762>、東エレク <8035>、アドテスト <6857>、信越化 <4063>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約247円。
日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はリクルート <6098>、ヤマハ <7951>、中外薬 <4519>、任天堂 <7974>、アステラス <4503>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約82円。
東証33業種のうち上昇は24業種。上昇率の上位5業種は(1)証券商品先物、(2)非鉄金属、(3)卸売業、(4)その他金融業、(5)金属製品。一方、下落率の上位5業種は(1)その他製品、(2)空運業、(3)サービス業、(4)電気・ガス業、(5)石油石炭製品。
■個別材料株
△ムゲンE <3299> [東証S]
24年12月期業績予想及び配当予想を上方修正。
△ドリームI <4310> [東証P]
今期年間配当423円実施で配当利回り18%前後に。
△TAC <4319> [東証S]
今上期営業利益3.3倍化へ。
△太陽工機 <6164> [東証S]
DMG森精機 <6141> によるTOB価格1875円にサヤ寄せ。
△オルガノ <6368> [東証P]
25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正。
△ジオマテック <6907> [東証S]
25年3月期営業利益予想を上方修正。
△FCC <7296> [東証P]
今期配当予想の大幅増額修正と自社株買いの発表を好感。
△クボテック <7709> [東証S]
上期営業利益が一転黒字浮上へ上振れ着地。
△サンリオ <8136> [東証P]
25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正。
△共栄タ <9130> [東証S]
25年3月期営業利益予想増額を好感。
▼東エレデバ <2760> [東証P]
上期経常は2%減益で着地。
▼ヤマハ <7951> [東証P]
25年3月期業績予想を下方修正。
東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)FCC <7296>、(2)ドリームI <4310>、(3)オルガノ <6368>、(4)サンリオ <8136>、(5)イビデン <4062>、(6)野村 <8604>、(7)住友電 <5802>、(8)東京精 <7729>、(9)ヤマシン―F <6240>、(10)山田コンサル <4792>。
値下がり率上位10傑は(1)日東紡 <3110>、(2)エンプラス <6961>、(3)ヤマハ <7951>、(4)DMG森精機 <6141>、(5)日ハム <2282>、(6)荒川化 <4968>、(7)東エレデバ <2760>、(8)アルゴグラフ <7595>、(9)大栄環境 <9336>、(10)ビプロジー <8056>。
【大引け】
日経平均は前日比421.23円(1.11%)高の3万8474.90円。TOPIXは前日比20.00(0.76%)高の2664.26。出来高は概算で18億9658万株。東証プライムの値上がり銘柄数は983、値下がり銘柄数は620となった。東証グロース250指数は618.13ポイント(1.83ポイント安)。
[2024年11月5日]
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2282
|
4,495.0
(02/14)
|
+14.0
(+0.31%)
|
2760
|
3,160.0
(02/14)
|
-30.0
(-0.94%)
|
3110
|
5,610.0
(02/14)
|
-240.0
(-4.10%)
|
3299
|
2,054.0
(02/14)
|
+170.0
(+9.02%)
|
4062
|
3,736.0
(02/14)
|
-77.0
(-2.01%)
|
4063
|
4,741.0
(02/14)
|
-69.0
(-1.43%)
|
4310
|
4,025.0
(02/14)
|
+35.0
(+0.87%)
|
4319
|
207.0
(02/14)
|
-2.0
(-0.95%)
|
4503
|
1,488.5
(02/14)
|
-5.5
(-0.36%)
|
4519
|
7,251.0
(02/14)
|
-4.0
(-0.05%)
|
4792
|
1,807.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.82%)
|
4968
|
1,170.0
(02/14)
|
+17.0
(+1.47%)
|
5802
|
2,907.0
(02/14)
|
-16.0
(-0.54%)
|
6098
|
10,030.0
(02/14)
|
-140.0
(-1.37%)
|
6141
|
2,437.0
(02/14)
|
+64.0
(+2.69%)
|
6146
|
45,380.0
(02/14)
|
-220.0
(-0.48%)
|
6164
|
1,873.0
(02/05)
|
+2.0
(+0.10%)
|
6240
|
650.0
(02/14)
|
-10.0
(-1.51%)
|
6368
|
7,140.0
(02/14)
|
+10.0
(+0.14%)
|
6501
|
4,312.0
(02/14)
|
+179.0
(+4.33%)
|
6503
|
2,385.5
(02/14)
|
-37.0
(-1.52%)
|
6762
|
1,721.0
(02/14)
|
-43.5
(-2.46%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6861
|
63,520.0
(02/14)
|
-790.0
(-1.22%)
|
6907
|
818.0
(02/14)
|
+7.0
(+0.86%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
6961
|
4,190.0
(02/14)
|
-75.0
(-1.75%)
|
7011
|
2,114.5
(02/14)
|
-57.5
(-2.64%)
|
7296
|
3,270.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.15%)
|
7595
|
5,310.0
(02/14)
|
+100.0
(+1.91%)
|
7709
|
189.0
(02/14)
|
+3.0
(+1.61%)
|
7729
|
8,932.0
(02/14)
|
-217.0
(-2.37%)
|
7951
|
1,110.0
(02/14)
|
-24.0
(-2.11%)
|
7974
|
11,245.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.04%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8056
|
4,360.0
(02/14)
|
-33.0
(-0.75%)
|
8136
|
6,088.0
(02/14)
|
-50.0
(-0.81%)
|
8604
|
1,031.5
(02/14)
|
-13.0
(-1.24%)
|
9130
|
1,018.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.29%)
|
9336
|
2,899.0
(02/14)
|
-51.0
(-1.72%)
|
9983
|
49,620.0
(02/14)
|
-780.0
(-1.54%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 今日 08:10
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 今日 08:05
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファー... 02/14 16:48
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1286... 02/14 16:33
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 19:30
-
-
今日 18:30