14時の日経平均は91円高の3万8643円、ファストリが70.14円押し上げ
4日14時現在の日経平均株価は前日比91.44円(0.24%)高の3万8643.50円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1170、値下がりは415、変わらずは58と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を70.14円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が20.78円、テルモ <4543>が14.86円、エムスリー <2413>が6.43円、KDDI <9433>が5.92円と続く。
マイナス寄与度は41.92円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、コナミG <9766>が10.69円、TDK <6762>が10.36円、SBG <9984>が9.86円、信越化 <4063>が6.91円と続いている。
業種別では33業種中28業種が値上がり。1位は鉱業で、以下、石油・石炭、銀行、電気・ガスと続く。値下がり上位には海運、輸送用機器、電気機器が並んでいる。
※14時0分10秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を70.14円押し上げている。次いでアドテスト <6857>が20.78円、テルモ <4543>が14.86円、エムスリー <2413>が6.43円、KDDI <9433>が5.92円と続く。
マイナス寄与度は41.92円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、コナミG <9766>が10.69円、TDK <6762>が10.36円、SBG <9984>が9.86円、信越化 <4063>が6.91円と続いている。
業種別では33業種中28業種が値上がり。1位は鉱業で、以下、石油・石炭、銀行、電気・ガスと続く。値下がり上位には海運、輸送用機器、電気機器が並んでいる。
※14時0分10秒時点
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2413
|
1,822.0
(02/18)
|
+86.0
(+4.95%)
|
4063
|
4,614.0
(02/18)
|
-48.0
(-1.02%)
|
4543
|
2,802.0
(02/18)
|
-9.5
(-0.33%)
|
6762
|
1,665.0
(02/18)
|
-26.5
(-1.56%)
|
6857
|
9,503.0
(02/18)
|
+294.0
(+3.19%)
|
8035
|
25,130.0
(02/18)
|
+340.0
(+1.37%)
|
9433
|
4,982.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.14%)
|
9766
|
19,000.0
(02/18)
|
+520.0
(+2.81%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
本日の【上場来高値更新】 IDHD、三菱UFJなど21銘柄 02/18 20:10
-
ホロライブ『兎田ぺこら』×『SOUND VOLTEX EXCEED... 02/18 19:18
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 02/18 18:28
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 02/18 16:18
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:00
-
02/18 23:50
-
02/18 23:37
-
02/18 23:30