日経平均は40円安、米経済指標や金融当局者の発言などに関心

配信元:フィスコ
投稿:2024/02/28 14:43
*14:43JST 日経平均は40円安、米経済指標や金融当局者の発言などに関心 日経平均は40円安(14時40分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>オムロン<6645>などがマイナス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、リクルートHD<6098>ファナック<6954>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、その他製品、ゴム製品、海運業、電気機器、卸売業が値下がり率上位、電気・ガス業、パルプ・紙、石油石炭製品、水産・農林業、非鉄金属が値上がり率上位となっている。

日経平均は方向感の定まらない動きとなっている。米国では今晩、10-12月期の米実質国内総生産(GDP)改定値が発表される。また、ウィリアムズ・ニューヨーク連銀総裁の講演が予定されている。企業決算では、セールスフォースが11-1月期決算ソ発表する。このほか、ブラジル、サンパウロで29日まで、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が開かれる。

<SK>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
7,894.0
(06/14)
0.0
(---)
5,171.0
(06/14)
+23.0
(+0.44%)
4,381.0
(06/14)
-47.0
(-1.06%)
34,950.0
(06/14)
+40.0
(+0.11%)
40,400.0
(06/14)
-350.0
(-0.85%)
10,100.0
(06/14)
+328.0
(+3.35%)