インテグラルがS高カイ気配、前期大幅増益と初配当計画を評価◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/02/14 13:38
 インテグラル<5842.T>がストップ高の水準となる前営業日比700円高の3700円でカイ気配となっている。13日の取引終了後、23年12月期の連結決算を発表。最終利益は前の期比3.7倍の75億5400万円と大幅な増益となった。前の期に続き過去最高益となったほか、直近3カ月間の10~12月期で最終利益は同2.7倍となった。24年3月期の業績予想は非開示とするものの、中間と期末でそれぞれ12円、年間では24円の初配当を実施する計画を示しており、業況と株主還元姿勢を好感した買いが集まった。

 23年12月期はJRC<6224.T>の上場による売り出しと、コンヴァノ<6574.T>など3社の売却、スカイマーク<9204.T>の部分売却を行い、投資売却による実現利益が増加した。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
5,170.0
(06/28)
+70.0
(+1.37%)
6224
1,020.0
(06/28)
+1.0
(+0.09%)
1,303.0
(06/28)
+23.0
(+1.79%)
708.0
(06/28)
-3.0
(-0.42%)