週間ランキング【値下がり率】 (1月12日)

配信元:株探
投稿:2024/01/13 08:30

 ●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】

  ※1月12日終値の1月5日終値に対する下落率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,303銘柄 ――
   (今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <4059> まぐまぐ   東証S  -24.2   703  親子上場関連
2. <2379> ディップ   東証P  -20.2  2535  コールセンター・事務領域が急速悪化で今期下方修正
3. <5616> 雨風太陽   東証G  -20.2  1529 
4. <7901> マツモト   東証S  -15.5  3310 
5. <8844> コスモスイニ 東証S  -14.7   805  親子上場関連
6. <7427> エコーTD  東証S  -13.7  1265 
7. <4707> キタック   東証S  -12.6   375  防災関連
8. <8918> ランド    東証S  -12.5    7  3-11月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・9-11月期も赤字転落
9. <1357> 日経Dインバ 東証E  -12.4   183 
10. <2999> ホームポジ  東証S  -12.4   331  9~11月期営業赤字転落
11. <4896> ケイファーマ 東証G  -12.3   608 
12. <1360> 日経ベア2  東証E  -12.3  448.2 
13. <1459> 楽天Wベア  東証E  -12.2   739 
14. <1366> iF日経Wベ 東証E  -12.2   476 
15. <4393> バンクオブイ 東証G  -11.3  4180 
16. <4241> アテクト   東証S  -11.2  1154 
17. <7018> 内海造    東証S  -11.0  4755  造船用厚板の価格交渉が最高値圏で決着と伝わる
18. <5939> 大谷工業   東証S  -10.9  6360 
19. <7014> 名村造    東証S  -10.8  1226  造船用厚板の価格交渉が最高値圏で決着と伝わる
20. <5892> ユトリ    東証G  -10.3  2692 
21. <2918> わらべ日洋  東証P  -10.1  3075  9-11月期の収益伸び悩みをネガティブ視
22. <9237> 笑美面    東証G  -10.1  1798 
23. <7455> パリミキHD 東証S   -9.9   485 
24. <6176> ブランジスタ 東証G   -9.8   616  親子上場関連
25. <3179> シュッピン  東証P   -9.8  1041  12月売上高が8カ月ぶり前年下回る
26. <5597> ブルーイノベ 東証G   -9.8  1515  ドローン関連
27. <4173> WACUL  東証G   -9.7   524  24年2月期第3四半期累計の営業利益10.9%増、四半期別では減少
28. <5449> 大阪製鉄   東証S   -9.4  2337  復興関連
29. <9216> ビーウィズ  東証P   -9.2  1920  人工知能関連
30. <4763> C&R    東証P   -9.2  2007 
31. <3904> カヤック   東証G   -9.2   734  人工知能関連
32. <5590> ネットスタズ 東証G   -9.1   622 
33. <6236> NCHD   東証S   -9.1  1787 
34. <5595> QPS研究所 東証G   -9.0  1160  防災関連
35. <6269> 三井海洋   東証P   -9.0  2121  親子上場関連
36. <3186> ネクステージ 東証P   -9.0  2338  今期最終増益計画も中期計画の目標を下回る
37. <4422> VNX    東証G   -8.9   903  人工知能関連
38. <1472> 野村4百Dイ 東証E   -8.8   362 
39. <4592> サンバイオ  東証G   -8.7   685 
40. <1469> J4百ベア2 東証E   -8.6  883.4 
41. <7409> エアロエッジ 東証G   -8.5  2950 
42. <6072> 地盤HD   東証G   -8.5   172 
43. <2337> いちご    東証P   -8.5   314  3-11月期(3Q累計)経常が27%減益で着地・9-11月期も55%減益
44. <7003> 三井E&S  東証P   -8.3   704  ロボット関連
45. <4920> 日本色材   東証S   -8.2  1703  第3四半期累計営業利益は3.7倍も9~11月期では57%減
46. <1552> VIX短先物 東証E   -8.1   387 
47. <1368> iFTPWベ 東証E   -8.1   706 
48. <2789> カルラ    東証S   -8.1   491 
49. <1356> TPXベア2 東証E   -8.0   486 
50. <3649> ファインデ  東証P   -8.0   920  人工知能関連

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
373.9
(05/31)
-12.8
(-3.31%)
148.0
(05/31)
-4.0
(-2.63%)
362.1
(05/31)
-9.2
(-2.50%)
385.0
(05/31)
-10.0
(-2.53%)
543.0
(05/31)
-19.0
(-3.38%)
598.0
(05/31)
-14.0
(-2.28%)
674.0
(05/31)
-9.0
(-1.31%)
273.0
(05/31)
-6.0
(-2.15%)
389.0
(02/09)
0.0
(---)
2337
395.0
(05/31)
+12.0
(+3.13%)
2,605.0
(05/31)
-15.0
(-0.57%)
2789
445.0
(05/31)
0.0
(---)
2,358.0
(05/31)
+33.0
(+1.41%)
521.0
(05/31)
+6.0
(+1.16%)
1,307.0
(05/31)
+43.0
(+3.40%)
2,463.0
(05/31)
+35.0
(+1.44%)
992.0
(05/31)
+54.0
(+5.75%)
650.0
(05/31)
+2.0
(+0.30%)
593.0
(05/31)
-2.0
(-0.33%)
469.0
(05/31)
+14.0
(+3.07%)
675.0
(05/31)
-1.0
(-0.14%)
4,645.0
(05/31)
+365.0
(+8.52%)
1,013.0
(05/31)
+28.0
(+2.84%)
506.0
(05/31)
+6.0
(+1.20%)
402.0
(05/31)
-1.0
(-0.24%)
1,684.0
(05/31)
+9.0
(+0.53%)
707.0
(05/31)
+17.0
(+2.46%)
1,550.0
(05/31)
+10.0
(+0.64%)
2,425.0
(05/31)
+77.0
(+3.27%)
797.0
(05/31)
-12.0
(-1.48%)
3,185.0
(05/31)
+185.0
(+6.16%)
900.0
(05/31)
+32.0
(+3.68%)
823.0
(05/31)
+21.0
(+2.61%)
2,483.0
(05/31)
+202.0
(+8.85%)
6,900.0
(05/31)
-40.0
(-0.57%)
151.0
(05/31)
+5.0
(+3.42%)
591.0
(05/31)
+14.0
(+2.42%)
1,466.0
(05/31)
+12.0
(+0.82%)
2,682.0
(05/31)
+42.0
(+1.59%)
1,470.0
(05/31)
+72.0
(+5.15%)
2,198.0
(05/31)
+234.0
(+11.91%)
4,730.0
(05/31)
+100.0
(+2.15%)
2,917.0
(05/31)
+116.0
(+4.14%)
1,246.0
(05/31)
+35.0
(+2.89%)
374.0
(05/31)
+18.0
(+5.05%)
1,601.0
(05/31)
+11.0
(+0.69%)
828.0
(05/31)
+19.0
(+2.34%)
8918
7.0
(05/31)
-1.0
(-12.50%)
1,844.0
(05/31)
+19.0
(+1.04%)
9237
2,405.0
(05/31)
+145.0
(+6.41%)