東京株式(大引け)=61円高、朝安後は押し目買いに切り返し続伸
7日の東京株式市場は売り優勢の展開で始まったが、その後は押し目買いが優勢となり、日経平均株価はプラス圏に切り返して取引を終えた。
大引けの日経平均株価は前営業日比61円81銭高の3万2254円56銭と続伸。プライム市場の売買高概算は14億5509万株、売買代金概算は3兆4327億円。値上がり銘柄数は1315、対して値下がり銘柄数は474、変わらずは46銘柄だった。
きょうの東京市場は、前週末の米国株市場でNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに値を下げたことで、朝方はリスク回避目的の売りが優勢となった。国内金利に先高観が浮上するなかハイテク値がさ株などに売りが目立ち全体を押し下げ、一方でメガバンクも目先利食い売りに上値が重かった。ただ、3万2000円台を割り込んだ水準では押し目買い需要が活発で、日経平均は寄り付きこそ大きく売りが先行したが、その後は一貫して戻り足を示した。決算発表が徐々にピークを迎えるなか、好決算発表銘柄を中心に買われた。前場取引半ばごろから外国為替市場でドルが買い戻され円高一服感が出たことも株価に浮揚力を与えている。値上がり銘柄数は1300を上回り全体の7割以上を占めている。
個別では、断トツの売買代金をこなしたレーザーテック<6920.T>が朝安後に切り返したほか、売買代金2位に入った日本製鉄<5401.T>が大きく買われ新高値に浮上した。三菱重工業<7011.T>も高い。アステラス製薬<4503.T>が値を飛ばし、任天堂<7974.T>も堅調。富山第一銀行<7184.T>がストップ高人気となり値上がり率トップとなったほか、日本CMK<6958.T>も値幅制限いっぱいに買われた。栗本鐵工所<5602.T>、大真空<6962.T>も大幅に上昇した。
半面、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクが冴えず、ソフトバンクグループ<9984.T>も軟調。ファーストリテイリング<9983.T>も冴えない。アドバンテスト<6857.T>、東京エレクトロン<8035.T>、ディスコ<6146.T>など半導体製造装置関連が軟調。スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>が急落、サンケン電気<6707.T>も大幅安。
出所:MINKABU PRESS
大引けの日経平均株価は前営業日比61円81銭高の3万2254円56銭と続伸。プライム市場の売買高概算は14億5509万株、売買代金概算は3兆4327億円。値上がり銘柄数は1315、対して値下がり銘柄数は474、変わらずは46銘柄だった。
きょうの東京市場は、前週末の米国株市場でNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに値を下げたことで、朝方はリスク回避目的の売りが優勢となった。国内金利に先高観が浮上するなかハイテク値がさ株などに売りが目立ち全体を押し下げ、一方でメガバンクも目先利食い売りに上値が重かった。ただ、3万2000円台を割り込んだ水準では押し目買い需要が活発で、日経平均は寄り付きこそ大きく売りが先行したが、その後は一貫して戻り足を示した。決算発表が徐々にピークを迎えるなか、好決算発表銘柄を中心に買われた。前場取引半ばごろから外国為替市場でドルが買い戻され円高一服感が出たことも株価に浮揚力を与えている。値上がり銘柄数は1300を上回り全体の7割以上を占めている。
個別では、断トツの売買代金をこなしたレーザーテック<6920.T>が朝安後に切り返したほか、売買代金2位に入った日本製鉄<5401.T>が大きく買われ新高値に浮上した。三菱重工業<7011.T>も高い。アステラス製薬<4503.T>が値を飛ばし、任天堂<7974.T>も堅調。富山第一銀行<7184.T>がストップ高人気となり値上がり率トップとなったほか、日本CMK<6958.T>も値幅制限いっぱいに買われた。栗本鐵工所<5602.T>、大真空<6962.T>も大幅に上昇した。
半面、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>などメガバンクが冴えず、ソフトバンクグループ<9984.T>も軟調。ファーストリテイリング<9983.T>も冴えない。アドバンテスト<6857.T>、東京エレクトロン<8035.T>、ディスコ<6146.T>など半導体製造装置関連が軟調。スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>が急落、サンケン電気<6707.T>も大幅安。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
100000018
|
39,149.43
(02/14)
|
-312.04
(-0.79%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
来週の株式相場に向けて=「平和の配当」期待と「円高」で芽生える新たな潮流 02/14 17:42
-
東証投資部門別売買動向:2月第1週、外国人・現物は2657億円と2... 02/14 17:19
-
東京株式(大引け)=312円安と4日ぶり反落、円高警戒し利益確定売... 02/14 16:01
-
東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い 02/14 12:33
-
東京株式(前引け)=前日比174円安、円高進行で上値抑えられる 02/14 11:50
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 19:30
-
-
今日 18:30