本日の【自社株買い】銘柄 (31日大引け後 発表分)

配信元:株探
投稿:2023/01/31 19:20

さくらネット <3778> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.3%にあたる120万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から11月30日まで。

しずおかFG <5831> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.77%にあたる1000万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月6日から5月31日まで。

ヤマシナ <5955> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.59%にあたる80万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から3月31日まで。

アイチコーポ <6345> [東証P]
発行済み株式数の1.6%にあたる118万4501株の自社株を消却する。消却予定日は2月24日。

理想科学 <6413> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.48%にあたる16万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月24日まで。

NITTAN <6493> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.61%にあたる17万5000株(金額で4637万5000円)を上限に、2月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

ワコム <6727> [東証P]
発行済み株式数の3.98%にあたる654万6400株の自社株を消却する。消却予定日は2月14日。

京都銀 <8369> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.60%にあたる45万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から4月30日まで。

ゼンリン <9474> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる70万株(金額で7億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から2月28日まで。

IXナレッジ <9753> [東証S]
発行済み株式数の3.57%にあたる40万株の自社株を消却する。消却予定日は2月22日。

ジェコス <9991> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.1%にあたる260万株(金額で22億9660万株)を上限に、2月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、今回取得した全株と現在保有している4万0379株を2月8日付で消却する。

[2023年1月31日]

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,345.0
(15:00)
-80.0
(-1.80%)
1,544.0
(15:00)
+34.0
(+2.25%)
82.0
(15:00)
+2.0
(+2.50%)
1,247.0
(15:00)
0.0
(---)
3,395.0
(15:00)
+20.0
(+0.59%)
316.0
(15:00)
+1.0
(+0.31%)
6727
755.0
(15:00)
+15.0
(+2.02%)
8,503.0
(09/27)
+121.0
(+1.44%)
939.0
(15:00)
-32.0
(-3.29%)
1,117.0
(14:56)
+7.0
(+0.63%)
1,018.0
(15:00)
+3.0
(+0.29%)