ETF売買動向=4日前引け、野村米ESG、SPDR5百が新高値

配信元:株探
投稿:2022/01/04 11:32
 4日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前営業日比52.3%増の1791億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同57.9%増の1599億円だった。

 個別ではNEXT 電機・精密 <1625> 、上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI) <1554>グローバルX ロジスティクス・J-REIT ETF <2565> 、上場インデックスファンド海外先進国株式 <1680> 、NEXT FUNDSS&P500(為替ヘッジあり) <2634> など27銘柄が新高値。国際のETF VIX短期先物指数 <1552> 、MAXIS米国国債7-10年(為替ヘッジあり) <2839> が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではNEXT インドブル <2046> が5.32%高、NEXT ブラジル株式指数ボベスパ連動型上場投信 <1325> が3.75%高、NEXT FUNDS野村株主還元70 <2529> が3.39%高と大幅な上昇。

 一方、WisdomTree パラジウム上場投資信託 <1675> は5.86%安、WisdomTree 穀物上場投資信託 <1688> は4.31%安、WisdomTree 小麦上場投資信託 <1695> は3.02%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が396円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金984億9900万円となり東証全銘柄で2位。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金629億800万円を大きく上回る活況となった。

 その他の日経平均ETFでは楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が132億4100万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が119億7300万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が109億2800万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が78億5300万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が67億1600万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
202.7
(10:19)
+4.0
(+2.01%)
11,790.0
(10:21)
+30.0
(+0.25%)
289.8
(10:21)
+0.5
(+0.17%)
31,840.0
(10:21)
-60.0
(-0.18%)
476.0
(10:21)
+1.0
(+0.21%)
389.0
(02/09)
0.0
(---)
5,015.0
(10:10)
-43.0
(-0.85%)
26,890.0
(10:21)
-50.0
(-0.18%)
289.7
(10:21)
-0.3
(-0.10%)
39,900.0
(10:21)
+190.0
(+0.47%)
14,115.0
(10:18)
-265.0
(-1.84%)
6,252.0
(10:16)
-69.0
(-1.09%)
571.9
(09:50)
+2.6
(+0.45%)
3,450.0
(10:20)
+70.0
(+2.07%)
27,530.0
(10:21)
-145.0
(-0.52%)
1,647.0
(10:18)
-3.0
(-0.18%)
828.0
(10:14)
-3.0
(-0.36%)
2,667.5
(09:25)
-1.5
(-0.05%)
5,287.0
(09:00)
+22.0
(+0.41%)